1016万例文収録!

「wet in japanese」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > wet in japaneseに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

wet in japaneseの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

Hiki no ama was a wet nurse ('menoto' in Japanese) of MINAMOTO no Yoritomo. 例文帳に追加

源頼朝の乳母。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Japanese-style painting, Sotatsu TAWARAYA used the technique as well as the technique of tarashikomi (a technique in which colors are dripped or brushed into wet ink). 例文帳に追加

日本画では俵屋宗達が、たらし込みの手法とともに使用した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Temperate Japonica is distributed in the very limited area from the northern Yangtze River in China to the Japanese archipelago and closely related to wet-rice agriculture. 例文帳に追加

温帯ジャポニカは、中国の長江北側から、日本列島というごく限られた地域に水稲農耕と密接に結びついて分布している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Kasuga no Tsubone" is her title given by the Imperial Court, and she was menoto (a wet nurse) of Iemitsu TOKUGAWA, the third Shogun in the Edo bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun). 例文帳に追加

-春日局」とは朝廷から賜った称号で、江戸幕府3代将軍・徳川家光の乳母。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

To provide a heat-resistant wet type nonwoven fabric having high sheet strength (wet strength), even when a weight per unit area (referred to as Metsuke in Japanese) of the fabric is low, and fine and uniform, while the fabric is made of a polyphenylene sulfide fiber.例文帳に追加

ポリフェニレンサルファイド繊維でありながら、低目付でもシート強力(湿潤強力)が高く、かつ、緻密で均一な湿式の耐熱性不織布を提供する。 - 特許庁


例文

To provide an apparatus for manufacturing horizontal, three-dimensional track type Japanese wall in order to maintain Japanese traditional techniques and to solve the problems of a wet lime plaster method.例文帳に追加

本発明は、我が国の伝統的技術の継承と在来の湿式漆喰工法の課題を解決するために、水平、立体軌道式日本壁製作装置を提供するものである。 - 特許庁

Wet-rice fields couldn't be found in northern Korean until the recent period and the oldest carbonized rice found on the Korean peninsula which can't be traced back to rice found in the Japanese archipelago was from 2000 B.C.; therefore, one theory suggests that the rice cropping was introduced to the Korean peninsula through the Japanese archipelago. 例文帳に追加

また朝鮮北部での水耕田跡が近代まで見つからないことや朝鮮半島での確認された炭化米が紀元前2000年が最古であり、日本列島のものを遡れないことなどから、稲作は日本列島から朝鮮半島へ伝播した説も出ている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Matabei IWASA, a painter in the early Edo period and recognized as the patriarch of Japanese woodblock print, is thought to be one of Murashige's descendants who escaped from Nobunaga's execution by the wet nurse's quick thinking. 例文帳に追加

江戸時代初期に絵師として活躍し浮世絵の祖といわれる岩佐又兵衛は、信長による処刑から乳母の機転によって生き延びた子孫のひとりとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In the cleaner for an optical connector which is equipped with a washing tape for washing the fiber end face of the optical connector, the washing tape is constituted of cloth fabrics consisting of extremely fine fibers in which fineness of a single fiber is ≤1 dtex, and also is a wet tape whose moisture deposit rate measured according to Japanese Industrial Standards L1013 is in the range of 5 to 15 wt.%.例文帳に追加

本発明の光コネクタの洗浄装置は、光コネクタのファイバー端面を洗浄するための洗浄テープを備えてなる光コネクタの洗浄装置において、該洗浄テープが、単繊維繊度が1dtex以下である極細繊維からなる布帛で構成されており、かつ、JIS L1013に準じて測定される水分付着率が5〜15重量%である湿式テープであることを特徴とするものである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS