印欧語根 | ||
---|---|---|
ei- | 行くこと、開始、旅を表す(exit, initialなど)。Januaryの由来は、戸口・門の神Janusから、または年の始めという意味から。 | |
ers- | 動いたり、活動していることを表す。errorなどの由来として、さまよったり、迷うこと。 | |
ne | 広く否定の意味を表す印欧語根。重要な派生語は、no, not, 接頭辞a-(awayなど)、接頭辞in-(injuryなど)、接頭辞non-(nonentityなど)、接頭辞un-(unlikeなど)などの単語。 |
接頭辞 | ||
---|---|---|
in- | (il-,im-,ir-)否定の意を表す。普通、lの前ではil-に、rの前ではir-に、b,m,pの前ではim-に置き換わる。印欧語根neから。 |
接尾辞 | ||
---|---|---|
-ancy | -anceの変形で性質・状態を表す名詞語尾 |
出典:Wiktionary