小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 護衛の意味・解説 > 護衛に関連した英語シソーラス

護衛に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

人やものを守るために、それらに付き添う行為

the act of accompanying someone or something in order to protect them

随伴, 護衛, 付添, 差添, 付添い, 警衛, エスコート, 附き添い, 差添え, 護送, 附添い, 同伴, 警護, 相伴, 差し添え, 付き添い

詳しく見る

危険または危害を見張るか、保護する

watch over or shield from danger or harm

看守, 後見, 防衛, 護衛, 警守, 防護, 守護, 心くばり, 視る, 警衛, ガード, 守備, 護る, 警備, 見る, 差し固める, 心配り, 警戒, 守る, 警護, 防備, 見張る, 監視, 用心, 見守る, 警固

詳しく見る

従者として同行する

accompany as an escort

護衛, エスコート

詳しく見る

重要人物をエスコートし、保護する人の集団

a group of men who escort and protect some important person

護衛, ボディガード, 用心棒, 侍衛, 警護, ボディーガード

詳しく見る

重要人物に付き添って警護する人

someone who escorts and protects a prominent person

警固役, 護衛, ボディガード, 用心棒, 警衛, エスコート, 侍衛, 警護, ボディーガード

詳しく見る

同行するよう雇われた付き添い

an attendant who is employed to accompany someone

護衛, エスコート, 警護

詳しく見る

「人やものを守るために、それらに付き添う行為」という意味の類語

随伴, 護衛, 付添, 差添, 付添い, 警衛, エスコート, 附き添い, 差添え, 護送, 附添い, 同伴, 警護, 相伴, 差し添え, 付き添い

escort、 accompaniment

この場合の「随伴, 護衛, 付添, 差添, 付添い, 警衛, エスコート, 附き添い, 差添え, 護送, 附添い, 同伴, 警護, 相伴, 差し添え, 付き添い」の意味

the act of accompanying someone or something in order to protect them

人やものを守るために、それらに付き添う行為

上位語

, 防御すること, , 防護, 守護, 護り, , 防ぎ, 防守, 保護, 防御, 防禦, ガードすること, 守り, プロテクション

下位語

護送, コンボイ

「危険または危害を見張るか、保護する」という意味の類語

看守, 後見, 防衛, 護衛, 警守, 防護, 守護, 心くばり, 視る, 警衛, ガード, 守備, 護る, 警備, 見る, 差し固める, 心配り, 警戒, 守る, 警護, 防備, 見張る, 監視, 用心, 見守る, 警固

ward、 guard

この場合の「看守, 後見, 防衛, 護衛, 警守, 防護, 守護, 心くばり, 視る, 警衛, ガード, 守備, 護る, 警備, 見る, 差し固める, 心配り, 警戒, 守る, 警護, 防備, 見張る, 監視, 用心, 見守る, 警固」の意味

watch over or shield from danger or harm

危険または危害を見張るか、保護する

「危険または危害を見張るか、保護する」の意味で使われる「看守, 後見, 防衛, 護衛, 警守, 防護, 守護, 心くばり, 視る, 警衛, ガード, 守備, 護る, 警備, 見る, 差し固める, 心配り, 警戒, 守る, 警護, 防備, 見張る, 監視, 用心, 見守る, 警固」の例文

guard my possessions while I'm away

私がいない間、私の財産を保護する

上位語

防護, プロテクト, 護る, 保護, 守る

下位語

導く, 引率

「従者として同行する」という意味の類語

護衛, エスコート

escort

この場合の「護衛, エスコート」の意味

accompany as an escort

従者として同行する

「従者として同行する」の意味で使われる「護衛, エスコート」の例文

She asked her older brother to escort her to the ball

彼女は舞踏会に付き添うよう兄に頼んだ

上位語

添う, 随伴, つれ立つ, 付いていく, 同行, 付添, 随行, 追陪, お供, 相伴う, 御一緒, 付随う, ついて行く, 御供, 随従, 付添う, 附す, 附いて行く, 付いて行く, つき随う, 付き従う, 介添え, つき従う, 伴う, お伴, 同道, 付する, 同伴, 付す, 御伴, 陪従, 附する, 付き添い, 連れ立つ, ご一緒, 付従う, 付き添う, 付き随う, 連立つ, 随う, 付きそう, つき添う, 附いてくる, 附いていく

下位語

護送, 付き添う

「重要人物をエスコートし、保護する人の集団」という意味の類語

護衛, ボディガード, 用心棒, 侍衛, 警護, ボディーガード

bodyguard

この場合の「護衛, ボディガード, 用心棒, 侍衛, 警護, ボディーガード」の意味

a group of men who escort and protect some important person

重要人物をエスコートし、保護する人の集団

上位語

独立班

構成要素

供回り, 随行団, 家の子郎等, 御供衆

「重要人物に付き添って警護する人」という意味の類語

警固役, 護衛, ボディガード, 用心棒, 警衛, エスコート, 侍衛, 警護, ボディーガード

escort、 bodyguard

この場合の「警固役, 護衛, ボディガード, 用心棒, 警衛, エスコート, 侍衛, 警護, ボディーガード」の意味

someone who escorts and protects a prominent person

重要人物に付き添って警護する人

上位語

保護者

下位語

ビーフィーター, 衛士

「同行するよう雇われた付き添い」という意味の類語


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS