「の終わりに」を含む例文一覧(1467)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 29 30 次へ>
  • 冬の支配が終わりに近づいた。
    Winter's reign was nearing its end. - Tatoeba例文
  • 書類の終わりに署名しなさい。
    Sign your name at the end of the paper. - Tatoeba例文
  • 私の始めに終わりがある。
    In my beginning is my end. - Tatoeba例文
  • 今日の仕事は終わりにしましょう。
    Let's call it a day. - Tatoeba例文
  • この議論は終わりにしよう。
    Let's put a stop to this discussion. - Tatoeba例文
  • セッションの終わりに閉じる
    close at the end of a session  - 日本語WordNet
  • 会計年度の終わりに起こる
    taking place at the close of a fiscal year  - 日本語WordNet
  • まさしくその終わりに追加する
    add to the very end  - 日本語WordNet
  • 1日の終わりにはつかれきっていた
    was all in at the end of the day  - 日本語WordNet
  • 20世紀の終わりに近づいて
    toward the end of 20th century - Eゲイト英和辞典
  • その検査は何時に終わりますか。
    What time will the test end? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼の人生は終わりにきた。
    His life came to a close.  - Tanaka Corpus
  • 冬の支配が終わりに近づいた。
    Winter's reign was nearing its end.  - Tanaka Corpus
  • 書類の終わりに署名しなさい。
    Sign your name at the end of the paper.  - Tanaka Corpus
  • の終わりには届くはずです。
    You should receive them by the end of the week.  - Tanaka Corpus
  • 私の始めに終わりがある。
    In my beginning is my end.  - Tanaka Corpus
  • 今日の仕事は終わりにしましょう。
    Let's call it a day.  - Tanaka Corpus
  • 全てのことには終わりがある。
    There comes an end to all things;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • 物事には皆初めと終わりがある.
    Everything has a beginning and an end.  - 研究社 新英和中辞典
  • 物事にはみな始めと終わりがある.
    Everything has its beginning and end.  - 研究社 新英和中辞典
  • 物事が終わりに近づくこと
    the condition of things being close to the end  - EDR日英対訳辞書
  • 私はその確認が終わりました。
    I have gotten that confirmation finished.  - Weblio Email例文集
  • その入力が終わりました。
    I finished that entry. - Weblio Email例文集
  • これで今日の日程は終わりだ.
    With this done I have gotten through the program for today.  - 研究社 新和英中辞典
  • 何かの終わりまたは完了
    the end or completion of something  - 日本語WordNet
  • 1世紀(特に19世紀の終わり)の終わりの関係か特性
    relating to or characteristic of the end of a century (especially the end of the 19th century)  - 日本語WordNet
  • 特にページの行の終わりでの語の分割
    division of a word especially at the end of a line on a page  - 日本語WordNet
  • 聖書によると、神はこの世の終わりに全人類を裁く。
    According to the Bible, God judges all humans on doomsday.  - Weblio英語基本例文集
  • 3月の終わりに彼はクラスの式辞朗読者に選ばれた。
    Late in March he was chosen as salutatorian of the class.  - Weblio英語基本例文集
  • 来週の終わりに(前置詞atとinの使い分けに注意)
    at the end of next week - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集
  • 今月の終わりに私の事務所に来なさい。
    Come to my office at the end of this month. - Tatoeba例文
  • ついに両者の間の不和は終わりになった。
    Finally, the discord between them came to an end. - Tatoeba例文
  • の終わりに、その店は人手に渡った。
    The store changed hands at the end of last summer. - Tatoeba例文
  • の終わりにわれわれは金融恐慌の瀬戸際にいた。
    We were on the verge of a financial panic during the late summer. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 今月の終わりに私の事務所に来なさい。
    Come to my office at the end of this month.  - Tanaka Corpus
  • の終わりに、その店は人手に渡った。
    The store changed hands at the end of last summer.  - Tanaka Corpus
  • ついに両者の間の不和は終わりになった。
    At length the discord between them came to an end.  - Tanaka Corpus
  • 漢詩などにおいて,句の終わりに韻をふむために使う字
    rhyming words that are used at the end of verses of poetry  - EDR日英対訳辞書
  • 夏休みの終わりの方に野球の大会があります。
    There is a baseball tournament at the end of the summer vacation. - 時事英語例文集
  • 直径の反対の終わりからのように
    as from opposite ends of a diameter  - 日本語WordNet
  • 明るい黄色の花が夏の終わりに咲く、北米産の多年草
    North American perennial with bright yellow late summer flowers  - 日本語WordNet
  • 著者が自著の本の終わりのページに押す検印
    the seal that an author stamps on the last page of his book  - EDR日英対訳辞書
  • 秋の終わりごろ,露が凍って霜のようになったもの
    frozen dew at the end of autumn resembling frost  - EDR日英対訳辞書
  • それはこの世の終わりのように感じられる。
    It feels like it's the end of the world. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼女は先月の終わりにパリに出発した。
    She left for Paris at the end of last month. - Tatoeba例文
  • の終わりに農作物が不足になること
    the condition of a produce shortage in late spring  - EDR日英対訳辞書
  • 彼女は先月の終わりにパリに出発した。
    She left for Paris at the end of last month.  - Tanaka Corpus
  • 私は9月の終わりに日本に帰ります。
    I am going to return to Japan at the end of September.  - Weblio Email例文集
  • (出産について)正常な妊娠期間の終わりより前に
    (of childbirth) before the end of the normal period of gestation  - 日本語WordNet
  • 一日の終わりに、我々はぐったり疲れて家に帰る。
    We all go home dead tired at the end of the day. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 29 30 次へ>

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)