小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

烏山の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Karasuyama


JST科学技術用語日英対訳辞書での「烏山」の英訳

烏山

Karasuyama

「烏山」を含む例文一覧

該当件数 : 21



例文

烏山藩-烏山例文帳に追加

Karasuyama Domain: Karasuyama-jo Castle発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

烏山の山あげ行事(1979年2月3日 那須烏山市 烏山山あげ保存会)例文帳に追加

Karasuyama's Yamaage-matsuri Festival (February 3, 1979; Nasu Karasuyama City; Karasuyama Yamaage Hozonkai [Karasuyama Yamaage-matsuri Festival Preservation Association])発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下野国那須郡烏山(現・栃木県那須烏山市)に生まれる。例文帳に追加

Born in Karasuyama, Nasu County, Shimotsuke Province (the present Nasukarasuyama City, Tochigi Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また織田信雄は下野国烏山2万石に減封された。例文帳に追加

And Nobukatsu ODA had his territory reduced to 20,000 koku of Karasuyama, Shimotsuke Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

墓所:東京都世田谷区烏山(世田谷区)6-23(妙高寺)例文帳に追加

Graveyard: 6-23 Karasuyama, Setagaya Ward Tokyo (Myoko-ji Temple)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元和(日本)4年(1618年)美濃国に5000石加増、寛永4年(1627年)下野国烏山城を賜り、烏山藩に2万5000石を領した。例文帳に追加

In 1618, he obtained additional 5,000 koku in Mino Province, and in 1627, he was awarded Karasuyama-jo Castle in Shimotsuke Province and ruled the land of 25,000 koku of the Karasuyama Domain.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

下野国那須烏山市(一説に那須とも)に流罪に処された。例文帳に追加

He was banished to the present Nasu- Karasuyama City in Shimotsuke Province (or to Nasu, according to another account).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英固有名詞辞典での「烏山」の英訳

烏山

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
からすやまKarasuyamaKarasuyamaKarasuyamaKarasuyama

烏山

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
うざんUzanUzanUzanUzan

烏山

地名
読み方英語
からすやまKarasuyama

JMnedictでの「烏山」の英訳

烏山

読み方意味・英語表記
烏山うざん

人名) Uzan

烏山うやま

) Uyama

烏山かやま

) Kayama

烏山からすやま

地名) Karasuyama

烏山とりや

) Toriyama

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「烏山」を含む例文一覧

該当件数 : 21



例文

那須烏山市には1300年ほどの伝統的な紙作りの歴史がある。例文帳に追加

Nasukarasuyama has a history of nearly 1,300 years of traditional papermaking.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

下野国烏山藩主・大久保忠保の弟・大久保忠声の長男。例文帳に追加

He was the first son of Tadakoe OKUBO, the younger brother of Tadayasu OKUBO, the lord of Karasuyama Domain in Shimotsuke Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下野国:大田原藩、黒羽藩、烏山藩、茂木藩、宇都宮藩、壬生藩、吹上藩、佐野藩、足利藩例文帳に追加

Shimotsuke Province: Domains of Otawara, Kurobane, Karasuyama, Mogi, Utsunomiya, Mibu, Fukiage, Sano and Ashikaga発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは烏山頭水庫の近くにある八田與一記念公園内に復元された八田邸です。例文帳に追加

This is Hatta's house restored in the Yoichi Hatta Memorial Park near the Wushantou Reservoir. - 浜島書店 Catch a Wave

しかし,彼女は台湾を離れる気持ちになれず,夫が人生をささげた烏山頭水庫に身を投げました。例文帳に追加

But she could not bring herself to leave Taiwan and she drowned herself in the Wushantou Reservoir that her husband had devoted his life to. - 浜島書店 Catch a Wave

そのとき、大久保佐渡守(下野国那須郡烏山藩三万石城主)に見初められ、黒沢玄達(日本橋(東京都中央区)の医者)を仮親とし、大久保家の御部屋様(側室)となり、名を花代と改めた。例文帳に追加

Then OKUBO "Sado no kami" (a lord of the Karasuyama Domain in Shimotsuke Province, which was rated at thirty thousand koku) fell in love at first sight with Kinu, and Gentatsu KUROSAWA (a doctor lived in Nihombashi [Chuo Ward, Tokyo]) acted as proxy parents of Kinu so that Kinu can become a concubine of the Okubo family, changing her name as Hanayo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その他に翻訳作業に関わった者は、巻頭に名前が出てくる石川玄常、『蘭学事始』に名前が出てくる烏山松圓、桐山正哲、嶺春泰などがいる。例文帳に追加

The other participants in the translation work were Genjo ISHIKAWA, whose name appeared in the preface of Kaitai Shinsho, as well as Shoen KARASUYAMA, whose name appeared in "Rangaku Kotohajime," Shotetsu KIRIYAMA, Shuntai MINE and so on.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

反対に、相模国(現神奈川県)には国内に藩庁を置く小田原藩や荻野山中藩、あるいは近隣の神奈川県や六浦藩(武蔵国)、韮山県(伊豆国)だけでなく、下野国(現栃木県)の烏山藩や三河国(現愛知県)の西大平藩などが管轄区域を持っていた。例文帳に追加

On the other hand, in the Sagami Province (today's Kanagawa Prefecture) were located Ogasawara Domain and Oginoyama Domain that placed their capitals in Sagami as well as jurisdictions of neighboring Kanagawa Prefecture, Mutsuura Domain (Musashi Province), Nirayama Prefecture (Izu Province), Karasuyama Domain (Shimotsuke Province, today's Tochigi Prefecture), and Nishi-ohira Domain in Mikawa Province (today's Aichi Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


烏山のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS