JST科学技術用語日英対訳辞書
![]() ![]() 科学技術分野全般における専門用語の英語訳を調べることができます。 提供 科学技術振興機構 URL http://pr.jst.go.jp/ |
|
「し」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- し
- しあ
- しい
- しう
- しえ
- しお
- しか
- しき
- しく
- しけ
- しこ
- しさ
- しし
- しす
- しせ
- しそ
- した
- しち
- しつ
- して
- しと
- しな
- しに
- しぬ
- しね
- しの
- しは
- しひ
- しふ
- しへ
- しほ
- しま
- しみ
- しむ
- しめ
- しも
- しや
- しゆ
- しよ
- しら
- しり
- しる
- しれ
- しろ
- しわ
- しを
- しん
- しが
- しぎ
- しぐ
- しげ
- しご
- しざ
- しじ
- しず
- しぜ
- しぞ
- しだ
- しぢ
- しづ
- しで
- しど
- しば
- しび
- しぶ
- しべ
- しぼ
- しぱ
- しぴ
- しぷ
- しぺ
- しぽ
- し(アルファベット)
- し(タイ文字)
- し(数字)
- し(記号)
- 四塩化物
- 支援環境
- シエンカンキョウ
- 支援機能
- シエンキノウ
- 支援技術
- シエンギジュツ
- 支援業務
- シエンギョウム
- 支援計画
- シエンケイカク
- 支援研究
- シエンケンキュウ
- 支援工学
- シエンコウガク
- 支援作業
- シエンサギョウ
- 支援策
- シエンサク
- 支援サービス
- シエンサービス
- 四円座標
- シエンザヒョウ
- 支援試験
- シエンシケン
- 支援システム
- シエンシステム
- 支援手段
- シエンシュダン
- 支援資料
- シエンシリョウ
- 支援性
- シエンセイ
- 支援設計
- シエンセッケイ
- 支援船
- シエンセン
- 支援装置
- シエンソウチ
- 支援措置
- シエンソチ
- 支援ソフトウェア
- シエンソフトウェア
- 支援体系
- シエンタイケイ
- 支援追尾
- シエンツイビ
- 支援ツール
- シエンツール
- 支援データ
- シエンデータ
- 四円筒静電レンズ
- シエントウセイデンレンズ
- 支援文書
- シエンブンショ
- 支援プログラム
- シエンプログラム
- 支援法
- シエンホウ
- 支援報告
- シエンホウコク
- 支援モデル
- シエンモデル
- 支援要求
- シエンヨウキュウ
- シエーバービョウ
- シェーバー病
- シエーパホイール
- シエーラ
- 潮
- 志雄
- 塩
- シオ
- 塩味
- シオアジ
- 視黄
- シオウ
- 歯横経稜
- シオウケイリョウ
- 塩加減
- シオカゲン
- 潮風
- シオカゼ
- 塩辛
- シオカラ
- 塩辛味
- 塩辛さ
- シオカラサ
- 塩辛とんぼ
- シオカラトンボ
- 塩辛み
- シオカラミ
- しおからみ
- 塩川
- シオカワ
- 塩釜
- シオガマ
- 塩がり
- シオガリ
- 仕置き
- 仕置
- シオキ
- 汐首岬
- シオクビミサキ
- 仕送り
- シオクリ
- シオグサ科
- シオグサカ
- 塩薬
- シオグスリ
- 潮口
- シオグチ
- 塩気
- シオケ
- 潮煙
- シオケムリ
- 塩子島
- シオゴシマ
- 潮騒
- シオサイ
- 塩崎
- シオサキ
- 塩魚
- シオザカナ
- 塩鮭
- シオザケ
- 塩沢
- シオザワ
- 塩沢峠
- シオザワトウゲ
- 潮路
- シオジ
- 塩尻
- シオジリ
- 塩尻峠
- シオジリトウゲ
- 潮瀬ノ岬
- シオセノミサキ
- 塩田川
- シオタガワ
- 塩谷川
- シオタニカワ
- 潮溜り
- シオダマリ
- 塩塚川
- シオツカカワ
- 塩津山
- シオツサン
- 潮津波
- シオツナミ
- 塩塚峰
- シオヅカミネ
- シオヅケ
- 塩漬液
- シオヅケエキ
- 塩漬剤
- シオヅケザイ
- 塩漬け豚肉
- 塩づけ肉
- シオヅケニク
- 塩漬肉色
- シオヅケニクイロ
- 塩漬肉製品
- シオヅケニクセイヒン
- 塩漬ハム
- シオヅケハム
- 塩漬豚肉
- シオヅケブタニク
- 潮時
- シオドキ
- 汐留
- シオドメ
- 紫苑
- シオニズム
- 塩江
- シオノエ
- シオノギ癌
- シオノギガン
- シオノギがん
- 塩野義製薬
- シオノギセイヤク
- 潮の転流
- シオノテンリュウ
- 潮岬
- シオノミサキ
- 塩原
- シオバラ
- し帯
- 潮吹き
- 潮吹
- シオフキ
- 塩豚
- シオブタ
- シオマイシン
- シオマネキ
- 塩豆
- シオマメ
- 潮見川
- シオミカワ
- 潮見崎
- 塩見崎
- シオミサキ
- シオミズツボワムシ
- 塩見岳
- シオミダケ
- シオミドロ
- 潮目
- シオメ
- 塩谷
- シオヤ
- 塩焼がわら
- シオヤキガワラ
- 塩谷郡
- シオヤグン
- 塩屋埼
- シオヤサキ
- 栞
- シオリ
- しおり
- 萎ちょう
- 萎ちょう病
- 枝折峠
- シオリトウゲ
- 枝折戸
- 枝折り戸
- シオリド
- 萎れ
- シオレ
- しおれ
- 入レ干シ
- 萎れ係数
- シオレケイスウ
- しおれ係数
- シオレテン
- しおれ点
- 歯音
- シオン
- 示温顔料
- シオンガンリョウ
- シオン主義
- シオンシュギ
- シオン属
- シオンゾク
- 示温塗料
- シオントリョウ
- 子音どもり
- シオンドモリ
- 歯音様水泡音
- シオンヨウスイホウオン
- 歯音様ラ音
- シオンヨウラオン
- シカ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書