和英日本標準商品分類
![]() ![]() 統計などで用いられる商品の分類名の英語訳を調べることができます。 提供 政府統計の総合窓口(e-Stat) URL http://www.e-stat.go.jp/ |
|
「ど」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- ど
- どあ
- どい
- どう
- どえ
- どお
- どか
- どき
- どく
- どけ
- どこ
- どさ
- どし
- どす
- どせ
- どそ
- どた
- どち
- どつ
- どて
- どと
- どな
- どに
- どぬ
- どね
- どの
- どは
- どひ
- どふ
- どへ
- どほ
- どま
- どみ
- どむ
- どめ
- ども
- どや
- どゆ
- どよ
- どら
- どり
- どる
- どれ
- どろ
- どわ
- どを
- どん
- どが
- どぎ
- どぐ
- どげ
- どご
- どざ
- どじ
- どず
- どぜ
- どぞ
- どだ
- どぢ
- どづ
- どで
- どど
- どば
- どび
- どぶ
- どべ
- どぼ
- どぱ
- どぴ
- どぷ
- どぺ
- どぽ
- ど(アルファベット)
- ど(タイ文字)
- ど(数字)
- ど(記号)
- 同調増幅器
- 胴付のこぎり
- どうつきのこぎり
- 動つりあい試験機
- ドウツリアイシケンキ
- どうつりあいしけんき
- 動的かたさ試験機
- 銅電解はく
- 導電性ゴム
- ドウデンセイゴム
- どうでんせいごむ
- 導電率計
- ドウデンリツケイ
- どうでんりつけい
- 導電率計用附属装置
- 銅なべ
- 銅鉛亜鉛鉱
- 銅鉛亜鉛精鉱
- 銅鉛亜鉛粗鉱
- 銅ニッケル合金のもの
- 導乳管
- 導尿用チューブ・カテーテル
- 銅のスクラップ
- 銅のもの
- 導波管
- ドウハカン
- どうはかん
- 銅はく
- ドウハク
- どうはく
- 導爆線
- ドウバクセン
- どうばくせん
- 銅張積層板
- ドウバリセキソウバン
- どうばりせきそうばん
- 銅覆鋼線
- ドウフクコウセン
- どうふくこうせん
- 銅粉
- ドウフン
- どうふん
- 銅ブスバー
- ドウブスバー
- どうぶすばー
- 動物性製造飼・肥料
- 動物性繊維紡績糸
- 動物性粗製繊維
- 動物性たん白質混合飼料
- 動物性天然香料
- 動物性ロック
- 動物繊維長繊維糸
- 動物専用医療用品及び関連製品
- 動物専用衛生用品及び関連製品
- 動物専用機械器具・装置
- 動物専用鋼製器具
- 動物専用診断X線関連用品
- 動物粗製品
- 動物に使用する医薬品及び関連製品
- 動物油系ショートニング
- 動物ろう
- ドウブツロウ
- どうぶつろう
- 銅母合金
- 銅マット
- ドウマット
- どうまっと
- ドウミキサ
- どうみきさ
- 銅めっき帯鋼
- 銅めっき鋼板
- 銅めっき広幅帯鋼
- 動力滑空機
- 動力傾斜円テーブル
- 動力コレットチャック
- 動力さい断機
- 動力散粉機
- ドウリョクサンフンキ
- どうりょくさんふんき
- 動力散粒機
- ドウリョクサンリュウキ
- どうりょくさんりゅうき
- 動力式チェーンブロック
- 動力式ハッチ閉鎖装置
- 動力試験機
- 動力消防ポンプ
- 動力消防ポンプ設備
- 動力ジャッキ
- 動力単能円テーブル
- 動力単能割出台
- 動力脱穀機
- ドウリョクダッコクキ
- どうりょくだっこくき
- 動力チャック
- 動力付運搬車
- 動力付運搬車の部品及び附属品
- 動力転てつ機
- ドウリョクテンテツキ
- どうりょくてんてつき
- どうりょくでんどうそうち
同じカテゴリーのほかの辞書