ライフサイエンス辞書
![]() ![]() 広範な生命科学(ライフサイエンス)の学問領域で使われる専門用語の英・和対訳や、シソーラス、関連語などが引ける辞書です。 提供 ライフサイエンス辞書プロジェクト URL https://lsd-project.jp/cgi-bin/lsdp roj/ejlookup04.pl |
|
「ぞ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- ぞ
- ぞあ
- ぞい
- ぞう
- ぞえ
- ぞお
- ぞか
- ぞき
- ぞく
- ぞけ
- ぞこ
- ぞさ
- ぞし
- ぞす
- ぞせ
- ぞそ
- ぞた
- ぞち
- ぞつ
- ぞて
- ぞと
- ぞな
- ぞに
- ぞぬ
- ぞね
- ぞの
- ぞは
- ぞひ
- ぞふ
- ぞへ
- ぞほ
- ぞま
- ぞみ
- ぞむ
- ぞめ
- ぞも
- ぞや
- ぞゆ
- ぞよ
- ぞら
- ぞり
- ぞる
- ぞれ
- ぞろ
- ぞわ
- ぞを
- ぞん
- ぞが
- ぞぎ
- ぞぐ
- ぞげ
- ぞご
- ぞざ
- ぞじ
- ぞず
- ぞぜ
- ぞぞ
- ぞだ
- ぞぢ
- ぞづ
- ぞで
- ぞど
- ぞば
- ぞび
- ぞぶ
- ぞべ
- ぞぼ
- ぞぱ
- ぞぴ
- ぞぷ
- ぞぺ
- ぞぽ
- ぞ(アルファベット)
- ぞ(タイ文字)
- ぞ(数字)
- ぞ(記号)
- 像
- ゾウ
- ぞう
- 増悪
- ぞうあく
- 増悪因子
- 造影
- ぞうえい
- 造影検査
- 造影効果
- 造影剤
- ぞうえいざい
- 造影術
- 造影法
- 憎悪
- ぞうお
- 増加
- ぞうか
- 増加性
- 増感
- ぞうかん
- 増感蛍光
- 増感剤
- 象眼
- ぞうがん
- 臓器
- ぞうき
- 臓器移植
- ぞうきいしょく
- 臓器感覚
- 臓器系
- 臓器障害
- 臓器親和性
- 臓器重量
- 臓器切除
- 臓器提供
- ぞうきていきょう
- 臓器提供者
- ぞうきていきょうしゃ
- 臓器摘出
- 臓器特異抗原
- 臓器特異性
- 臓器保存
- 増強
- ぞうきょう
- 増強剤
- 増強物質
- 臓器療法
- 増菌培養
- 造形
- ぞうけい
- 造血
- ぞうけつ
- 造血因子
- 造血幹細胞
- ぞうけつかんさいぼう
- 造血幹細胞移植
- 造血器
- 造血器悪性腫瘍
- 造血器官
- 造血器腫瘍
- 造血機能障害
- 造血系
- 造血系細胞
- ぞうけつけいさいぼう
- 造血細胞
- ぞうけつさいぼう
- 造血剤
- ぞうけつざい
- 造血障害
- 造血性
- 造血成長因子
- ぞうけつせいちょういんし
- 造血前駆細胞
- 造血薬
- 象牙
- ぞうげ
- 象牙芽細胞
- ぞうげがさいぼう
- 象牙質
- ぞうげしつ
- 象牙質異形成
- 象牙質異形成症
- 象牙質齲蝕
- 象牙質芽細胞
- 象牙質形成
- 象牙質形成不全
- 象牙質形成不全症
- 象牙質知覚過敏
- ぞうげしつちかくかびん
- 象牙質知覚過敏症
- 象牙質粒
- 増減
- ぞうげん
- 造骨細胞
- 造骨性
- 増殖
- ぞうしょく
同じカテゴリーのほかの辞書