ライフサイエンス辞書
![]() ![]() 広範な生命科学(ライフサイエンス)の学問領域で使われる専門用語の英・和対訳や、シソーラス、関連語などが引ける辞書です。 提供 ライフサイエンス辞書プロジェクト URL http://lsd.pharm.kyoto-u.ac.jp/ja/ |
|
「も」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- も
- もあ
- もい
- もう
- もえ
- もお
- もか
- もき
- もく
- もけ
- もこ
- もさ
- もし
- もす
- もせ
- もそ
- もた
- もち
- もつ
- もて
- もと
- もな
- もに
- もぬ
- もね
- もの
- もは
- もひ
- もふ
- もへ
- もほ
- もま
- もみ
- もむ
- もめ
- もも
- もや
- もゆ
- もよ
- もら
- もり
- もる
- もれ
- もろ
- もわ
- もを
- もん
- もが
- もぎ
- もぐ
- もげ
- もご
- もざ
- もじ
- もず
- もぜ
- もぞ
- もだ
- もぢ
- もづ
- もで
- もど
- もば
- もび
- もぶ
- もべ
- もぼ
- もぱ
- もぴ
- もぷ
- もぺ
- もぽ
- も(アルファベット)
- も(タイ文字)
- も(数字)
- も(記号)
- モアレ縞
- もあれじま
- モアレ等高線法
- もあれとうこうせんほう
- モアレトポグラフィ
- もあれとぽぐらふぃ
- モイオパミン
- もいおぱみん
- モイオパーク
- もいおぱーく
- 盲
- もう
- 毛縁
- もうえん
- 儲かる
- もうかる
- 盲管
- 毛管
- 毛幹
- もうかん
- 盲管係蹄症候群
- もうかんけいていしょうこうぐん
- 毛管現象
- もうかんげんしょう
- 毛管作用
- もうかんさよう
- 盲管症候群
- もうかんしょうこうぐん
- 盲管銃創
- もうかんじゅうそう
- 毛芽
- もうが
- 毛顎動物
- もうがくどうぶつ
- 毛顎動物門
- もうがくどうぶつもん
- 毛芽細胞腫
- もうがさいぼうしゅ
- 毛芽腫
- もうがしゅ
- 毛芽胞菌
- もうがほうきん
- 毛球
- もうきゅう
- 猛禽類
- もうきんるい
- 盲係蹄症候群
- もうけいていしょうこうぐん
- 盲検
- もうけん
- 盲検試験
- もうけんしけん
- 盲検的
- もうけんてき
- 盲検比較試験
- もうけんひかくしけん
- 盲検法
- もうけんほう
- 毛口亜目
- もうこうあもく
- 毛孔腫
- もうこうしゅ
- 毛孔性紅色粃糠疹
- もうこうせいこうしょくひこうしん
- 毛孔性苔癬
- もうこうせいたいせん
- 毛口目
- もうこうもく
- 蒙古症
- もうこしょう
- 蒙古人
- もうこじん
- 蒙古人系
- もうこじんけい
- 蒙古人症
- もうこじんしょう
- 蒙古斑
- もうこはん
- 毛根
- もうこん
- 毛細管
- もうさいかん
- 毛細管現象
- もうさいかんげんしょう
- 毛細管作用
- もうさいかんさよう
- 毛細管チューブ
- もうさいかんちゅーぶ
- 毛細管内
- もうさいかんない
- 毛細管漏出症候群
- もうさいかんろうしゅつしょうこうぐん
- 毛細血管
- もうさいけっかん
- 毛細血管炎
- もうさいけっかんえん
同じカテゴリーのほかの辞書