ライフサイエンス辞書
![]() ![]() 広範な生命科学(ライフサイエンス)の学問領域で使われる専門用語の英・和対訳や、シソーラス、関連語などが引ける辞書です。 提供 ライフサイエンス辞書プロジェクト URL https://lsd-project.jp/cgi-bin/lsdp roj/ejlookup04.pl |
|
「り」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- り
- りあ
- りい
- りう
- りえ
- りお
- りか
- りき
- りく
- りけ
- りこ
- りさ
- りし
- りす
- りせ
- りそ
- りた
- りち
- りつ
- りて
- りと
- りな
- りに
- りぬ
- りね
- りの
- りは
- りひ
- りふ
- りへ
- りほ
- りま
- りみ
- りむ
- りめ
- りも
- りや
- りゆ
- りよ
- りら
- りり
- りる
- りれ
- りろ
- りわ
- りを
- りん
- りが
- りぎ
- りぐ
- りげ
- りご
- りざ
- りじ
- りず
- りぜ
- りぞ
- りだ
- りぢ
- りづ
- りで
- りど
- りば
- りび
- りぶ
- りべ
- りぼ
- りぱ
- りぴ
- りぷ
- りぺ
- りぽ
- り(アルファベット)
- り(タイ文字)
- り(数字)
- り(記号)
- リアクタ
- りあくた
- リアクタンス
- りあくたんす
- リアソフィン
- りあそふぃん
- リアソータント
- りあそーたんと
- リアソータントウイルス
- りあそーたんとういるす
- リアナ
- りあな
- リアニア属
- りあにあぞく
- リアノジン
- りあのじん
- リアノジン受容体
- りあのじんじゅようたい
- リアノジン受容体1型
- りあのじんじゅようたいいちがた
- リアノジン受容体カルシウム放出チャネル
- りあのじんじゅようたいかるしうむほうしゅつちゃねる
- リアノジン受容体3型
- りあのじんじゅようたいさんがた
- リアノジン受容体2型
- りあのじんじゅようたいにがた
- リアノジンレセプター
- りあのじんれせぷたー
- リアポラート
- りあぽらーと
- リアルタイム
- りあるたいむ
- リアルタイムイメージング
- りあるたいむいめーじんぐ
- リアルタイム画像処理
- りあるたいむがぞうしょり
- リアルタイム定量的PCR
- りあるたいむていりょうてきぴーしーあーる
- りあるたいむぴーしーあーる
- リアルタイムポリメラーゼ連鎖反応
- りあるたいむぽりめらーぜれんさはんのう
- リアルダ
- りあるだ
- リアーゼ
- りあーぜ
- リウマチ
- りうまち
- リウマチ因子
- りうまちいんし
- りうまちがく
- リウマチ学者
- りうまちがくしゃ
- リウマチ結節
- りうまちけっせつ
- リウマチ性心臓病
- リウマチ性
- りうまちせい
- リウマチ性滑液包炎
- りうまちせいかつえきほうえん
- リウマチ性環状紅斑
- りうまちせいかんじょうこうはん
- リウマチ性冠状動脈炎
- りうまちせいかんじょうどうみゃくえん
- りうまちせいかんせつえん
- リウマチ性筋炎
- りうまちせいきんえん
- リウマチ性血管炎
- りうまちせいけっかんえん
- リウマチ性虹彩炎
- りうまちせいこうさいえん
- リウマチ性紅斑
- りうまちせいこうはん
- リウマチ性三尖弁狭窄症
- りうまちせいさんせんべんきょうさくしょう
- リウマチ性三尖弁疾患
- りうまちせいさんせんべんしっかん
- リウマチ性三尖弁閉鎖不全症
- りうまちせいさんせんべんへいさふぜんしょう
- リウマチ性疾患
- りうまちせいしっかん
- リウマチ性心炎
- りうまちせいしんえん
- リウマチ性心外膜炎
- りうまちせいしんがいまくえん
- リウマチ性心筋炎
- りうまちせいしんきんえん
- リウマチ性心疾患
- りうまちせいしんしっかん
- リウマチ性心臓炎
- りうまちせいしんぞうえん
- リウマチ性心臓弁膜症
- りうまちせいしんぞうべんまくしょう
- リウマチ性心不全
- りうまちせいしんふぜん
- リウマチ性心弁膜炎
- りうまちせいしんべんまくえん
- リウマチ性心膜炎
- りうまちせいしんまくえん
- りうまちせいせきついえん
同じカテゴリーのほかの辞書