ライフサイエンス辞書
![]() ![]() 広範な生命科学(ライフサイエンス)の学問領域で使われる専門用語の英・和対訳や、シソーラス、関連語などが引ける辞書です。 提供 ライフサイエンス辞書プロジェクト URL http://lsd.pharm.kyoto-u.ac.jp/ja/ |
|
「ぜ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- ぜ
- ぜあ
- ぜい
- ぜう
- ぜえ
- ぜお
- ぜか
- ぜき
- ぜく
- ぜけ
- ぜこ
- ぜさ
- ぜし
- ぜす
- ぜせ
- ぜそ
- ぜた
- ぜち
- ぜつ
- ぜて
- ぜと
- ぜな
- ぜに
- ぜぬ
- ぜね
- ぜの
- ぜは
- ぜひ
- ぜふ
- ぜへ
- ぜほ
- ぜま
- ぜみ
- ぜむ
- ぜめ
- ぜも
- ぜや
- ぜゆ
- ぜよ
- ぜら
- ぜり
- ぜる
- ぜれ
- ぜろ
- ぜわ
- ぜを
- ぜん
- ぜが
- ぜぎ
- ぜぐ
- ぜげ
- ぜご
- ぜざ
- ぜじ
- ぜず
- ぜぜ
- ぜぞ
- ぜだ
- ぜぢ
- ぜづ
- ぜで
- ぜど
- ぜば
- ぜび
- ぜぶ
- ぜべ
- ぜぼ
- ぜぱ
- ぜぴ
- ぜぷ
- ぜぺ
- ぜぽ
- ぜ(アルファベット)
- ぜ(タイ文字)
- ぜ(数字)
- ぜ(記号)
- ゼアキサンチン
- ぜあきさんちん
- ゼア属
- ぜあぞく
- ゼアチン
- ぜあちん
- ゼアラレノン
- ぜあられのん
- 税
- ゼイオーシス
- ぜいおーしす
- 脆弱
- ぜいじゃく
- 脆弱X関連振戦失調症候群
- ぜいじゃくえっくすかんれんしんせんしっちょうしょうこうぐん
- 脆弱X症候群
- ぜいじゃくえっくすしょうこうぐん
- 脆弱X振戦失調症候群
- ぜいじゃくえっくすしんせんしっちょうしょうこうぐん
- 脆弱X随伴振戦失調症候群
- ぜいじゃくえっくすずいはんしんせんしっちょうしょうこうぐん
- 脆弱X精神遅滞タンパク質
- ぜいじゃくえっくすせいしんちたいたんぱくしつ
- 脆弱X染色体症候群
- ぜいじゃくえっくすせんしょくたいしょうこうぐん
- 脆弱さ
- ぜいじゃくさ
- 脆弱部
- ぜいじゃくぶ
- 脆弱部位
- ぜいじゃくぶい
- 脆性
- 贅沢
- ぜいたく
- 毳毛
- ぜいもう
- ゼイン
- ぜいん
- ゼヴァリン
- ゼオエース
- ぜおえーす
- ゼオチン
- ぜおちん
- ゼオライト
- ぜおらいと
- ゼクエストレーション
- ぜくえすとれーしょん
- ゼグミューラー
- ぜぐみゅーらー
- 前浸潤がん
- ゼストスポンジンC
- ぜすとすぽんじんしー
- ゼストリル
- ぜすとりる
- ゼストロミン
- ぜすとろみん
- ゼストロレチック
- ぜすとろれちっく
- ゼスラン
- ぜすらん
- ゼスン
- ぜすん
- 是正
- ゼチーア
- ぜちーあ
- 舌下減感作療法
- ぜっかげんかんさりょうほう
- 舌下神経疾患
- ぜっかしんけいしっかん
- 舌下神経障害
- ぜっかしんけいしょうがい
- 舌下神経損傷
- ぜっかしんけいそんしょう
- 舌下神経麻痺
- ぜっかしんけいまひ
- 舌下静脈瘤
- ぜっかじょうみゃくりゅう
- 舌下腺腫瘍
- ぜっかせんしゅよう
- 舌下腺新生物
- ぜっかせんしんせいぶつ
- 舌下投与
- ぜっかとうよ
- 舌下免疫療法
- ぜっかめんえきりょうほう
- 絶叫
- ぜっきょう
- 舌区
- ぜっく
- ぜっけいどうぶつ
- 舌形動物門
- ぜっけいどうぶつもん
- ゼッケル症候群
- ぜっけるしょうこうぐん
- 舌骨上筋
- ぜっこつじょうきん
- 舌根
- 舌根沈下
- ぜっこんちんか
同じカテゴリーのほかの辞書