小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 動詞集 >  呈示するの英語・英訳 

 呈示するの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 present


科学技術論文動詞集での「 呈示する」の英訳

呈示する


「 呈示する」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 545



例文

手形を呈示する例文帳に追加

to present a bill発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

呈示証券という,支払を受けるときに呈示する必要のある証券例文帳に追加

a type of stock, called a presentation paper発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

情報呈示部2は、使用者に対してコンテンツを呈示する例文帳に追加

An information presentation unit 2 presents contents for a user. - 特許庁

呈示制御部3は、視線の判定情報と呈示情報の重要度から呈示方法を決定し、呈示部(ディスプレイ、スピーカー)に出力する例文帳に追加

The part 3 decides a presenting method from sight line decision information and the importance of presentation information and outputs it to the presenting part (display and speaker). - 特許庁

イベント判定部103が、各種特徴量に基づいて、イベントが発生したと判定した場合、呈示データ構築部104は、イベントを呈示するためのリモコン呈示データを作成し、リモコン呈示部83に呈示させる。例文帳に追加

If an event determination unit 103 determines the occurrence of an event based on the various feature amounts, a presentation data construction unit 104 creates remote control presentation data for presenting the event and makes a remote control presentation unit 83 present the data. - 特許庁

イベント判定部103が、各種特徴量に基づいて、イベントが発生したと判定した場合、呈示データ構築部104は、イベントを呈示するためのリモコン呈示データを作成し、リモコン呈示部83に呈示させる。例文帳に追加

When an event decision part 103 decides that an event occurs according to the various feature vectors, a presentation data structuring part 104 generates remote control presentation data for presenting the event and presents them at a remote control presentation part 83. - 特許庁

例文

不規則型の表形式のデータを触覚で呈示できる触覚呈示装置および触覚呈示制御装置を提供することを目的とする例文帳に追加

To provide a tactile sense presenting device and a tactile sense presentation control device capable of presenting irregular type tabular form data, in a way which is identifiable by tactile sense. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

法令用語日英標準対訳辞書での「 呈示する」の英訳

呈示する


EDR日英対訳辞書での「 呈示する」の英訳

呈示する


Weblio例文辞書での「 呈示する」に類似した例文

呈示する

例文

post a sign

3

手形を呈示する

例文

to exhibit something

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「 呈示する」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 545



例文

触感呈示部8は、Webページのアクセス箇所を押下する押下体に触感を呈示する例文帳に追加

A tactile feeling presentation part 8 presents tactile feeling to a depression body which depresses the access position of the Web page. - 特許庁

呈示部位駆動部24は、触覚情報に基づいて触覚情報呈示装置に配設された呈示部位を駆動する例文帳に追加

A presentation portion drive part 24 drives a presentation portion disposed in a tactile sense information presentation device on the basis of the tactile sense information. - 特許庁

例えば、情報呈示部2は、携帯電話1による着信音あるいは通話音を、情報呈示部2から使用者に対して呈示する例文帳に追加

For example, in the information presentation unit 2, a ring-back tone or a speech tone of the mobile telephone 1 is presented from the information presentation unit 2 to the user. - 特許庁

呈示部6は、複数の推薦アイテムと共に、共通推薦理由をユーザに呈示する例文帳に追加

The presenting section 6 presents the plurality of recommendation items and the common recommendation reason to the user. - 特許庁

視標呈示装置は、観測対象の像を視標として観測者に呈示する装置である。例文帳に追加

This visual target presentation apparatus is an apparatus which presents the observed object image as the visual target to the observer. - 特許庁

押し込み時と戻り時との操作感覚を独立して呈示できる操作感覚呈示装置を提供する例文帳に追加

To provide an operating sense presentation device capable of independently presenting operation senses in pressing in and in returning. - 特許庁

触感呈示部50は、接触検出部10に接触している接触物に触感を呈示する例文帳に追加

A tactile presentation section 50 presents tactile to the contact object which contacts the contact detection section 10. - 特許庁

例文

刺激呈示機能を有する生体光計測装置及び刺激課題呈示方法例文帳に追加

LIVING BODY OPTICAL MEASUREMENT DEVICE HAVING STIMULUS PRESENTING FUNCTION, AND METHOD FOR PRESENTING STIMULUS TASK - 特許庁

>>例文の一覧を見る


 呈示するのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本電子株式会社日本電子株式会社
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
日本法令外国語訳データベースシステム日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS