小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > こくふちょうしんどおり3ちょうめの解説 

こくふちょうしんどおり3ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「こくふちょうしんどおり3ちょうめ」の英訳

こくふちょうしんどおり3ちょうめ

地名

英語 Kokufuchoshindori 3-chome

国府町通り丁目


「こくふちょうしんどおり3ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 1



例文

(1) 実施許諾用意の申出に基づき発明を使用することを希望する者は,これに従い当該発明を使用する意図を示す書面3通により産業財産登録庁に通知しなければならない。産業財産登録庁は,当該通知の写し1通を書留郵便により特許権者に送付するものとし,他の1通をライセンス取得申請人へ送付するものとする。双方の写しには,産業財産登録庁及び発送日の刻印がなければならない。例文帳に追加

(1) Any person who wishes to use the invention on the basis of an offer of an ex-officio license shall notify the Registry of Industrial Property accordingly in triplicate, indicating the use he intends to make of the invention. The Registry shall send to the owner of the patent by registered post one copy of the notification and shall send another copy back to the applicant. Both copies shall bear the stamp of the Registry and the same date of dispatch. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
1
Kokufuchoshindori 3-chome 日英固有名詞辞典

2
国府町新通り3丁目 日英固有名詞辞典

こくふちょうしんどおり3ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS