小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > へいこうてきごさの英語・英訳 

へいこうてきごさの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMdictでの「へいこうてきごさ」の英訳

平衡的誤差

読み方:へいこうてきごさ

文法情報名詞
対訳 balanced error

「へいこうてきごさ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 30786



例文

僕は最初米国へ行ってそれから英国へ行った(働きに打つ番号)例文帳に追加

I first went to America, and then to England.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

ツイストペアケーブル520と平衡−不平衡変換器536の平衡側端子、コネクタ535と平衡−不平衡変換器536の不平衡側端子とは、それぞれ基板532に形成された導体で接続されている。例文帳に追加

The twisted pair cable 520 and the balanced side terminals of the balun transformer 536, and the connector 535 and the unbalanced side terminals of the balun transformer 536 are respectively connected by conductors formed on the substrate 532. - 特許庁

方向性結合器において電磁界結合を平衡させる。例文帳に追加

To balance the electromagnetic field coupling in a directional coupler. - 特許庁

古参教授の奥さんたちは、もう新来者への午後の訪問には行っていない例文帳に追加

senior professors' wives no longer make afternoon calls on newcomers発音を聞く  - 日本語WordNet

外国教師を聘して外国語を教えさせた例文帳に追加

Foreign teachers were engagedForeigners' services were securedto teach languages.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

従って、平衡不平衡変換器13a、13bへの干渉波の周波数としては、本来目的とする信号の周波数よりも高域側に移行させる得る。例文帳に追加

Thus, the frequency of a interference wave is shifted toward higher frequencies than a substantial objective signal frequency. - 特許庁

例文

カバー本体5、5の端辺5c、5c同士を隙間をもって対向させる。例文帳に追加

The end sides 5c, 5c of the cover bodies 5, 5 are opposed together with a gap therebetween. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「へいこうてきごさ」の英訳

平衡的誤差


「へいこうてきごさ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 30786



例文

この共重合体はアルキド変性されていてもよい。例文帳に追加

The copolymer may be modified with an alkyd. - 特許庁

逆平行結合された導線/センサ重複領域を有する磁気抵抗センサ例文帳に追加

ANTIPARALLEL CONNECTED MAGNETORESISTANCE SENSOR HAVING CONDUCTOR/SENSOR OVERLAPPED AREA - 特許庁

液晶表示装置56a〜56dは相互に平行に配列されている。例文帳に追加

The liquid crystal display devices 56a to 56d are arrayed in parallel to each other. - 特許庁

このメールアドレスへ直接返信されてもお受けできませんのでご了承下さい。メールで書く場合 例文帳に追加

Please note that we cannot receive any reply to this email address.発音を聞く  - Weblio Email例文集

不平衡信号から変換された平衡信号の平衡度を向上させることができる弾性波装置を提供する。例文帳に追加

To provide an elastic wave device that can improve balance of balanced signals converted from an unbalanced signal. - 特許庁

平安時代後期、11世紀頃の制作と推定される。例文帳に追加

It is assumed to have been made during the late Heian period, around the 11th century.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、再び、各部への電力供給をオフにして低消費電力モードへ移行させる。例文帳に追加

Afterwards, power supply to each part is interrupted to perform a shift to the low power consumption mode again. - 特許庁

例文

平衡−不平衡入出力機能を有し、平衡端子間の平衡度の改善された、縦結合共振子型の弾性表面波装置を提供する。例文帳に追加

To provide a longitudinally coupled resonator surface acoustic wave (SAW) device having a balance/unbalance (balun) input/output function and having an improved balance between balance terminals. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「へいこうてきごさ」の英訳に関連した単語・英語表現

へいこうてきごさのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS