小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > もとはちろうの英語・英訳 

もとはちろうの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「もとはちろう」の英訳

もとはちろう

日本人名前

朗、朗、、茂

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
MotohachiroMotohachirōMotohatirôMotohatirou

「もとはちろう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9905



例文

本名は岡本喜八郎(おかもときはちろう)。例文帳に追加

His real name is Kihachiro OKANOTO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元の名は光本弥一郎。例文帳に追加

His real name was Yaichiro MITSUMOTO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「もちろんですとも」と彼は相づちを打った.例文帳に追加

Of course," he chimed in.発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

もともと名は宗七郎義弘といい、入道して宗円と称した。例文帳に追加

His original name was Soshichiro Yoshihiro and, when he entered the priesthood, named himself Soen.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

細川隆一郎は隆元の甥。例文帳に追加

Ryuichiro HOSOKAWA is Ryugen's nephew.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

チロキシンは、65%のヨウ素である例文帳に追加

thyroxine is 65% iodine発音を聞く  - 日本語WordNet

例文

別称に橋本八郎、松本清熊などがある。例文帳に追加

He also used pseudonyms such as Hachiro HASHIMOTO and Seiyo MATSUMOTO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「もとはちろう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9905



例文

藤崎八郎(ふじさきはちろう、天保14年(1843年)-元治元年6月5日(旧暦)(1864年7月8日))は、幕末の土佐藩士。例文帳に追加

Hachiro FUJISAKI (1843 - July 8, 1864) was a warrior of Tosa clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼名は素三郎、通称として希八郎も用いた。例文帳に追加

His childhood name was Motosaburo and he was also known by his nickname Kihachiro.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

素片選択部16は、各素片の類否指標値Rに基づいて素片を選択する。例文帳に追加

A fragment selection section 16 selects the fragment based on the similarity index value R of each of the fragments. - 特許庁

(式中、Aは4価の有機基であり、Yは炭素数1〜6のアルキル基またはアリール基を示す。)例文帳に追加

Formula (I) (In this formula, A denotes a quadrivalent organic group and Y denotes a 1-6C alkyl group or an aryl group). - 特許庁

幼名は源八郎、俊平。例文帳に追加

When he was small, he was called Genpachiro one time, and Toshihira at another time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もとは金丸孫七郎の次男だったが、中牟田家の養子となる。例文帳に追加

He was born as the second son of Magoshichiro KANEMARU, but he was adopted by the Nakamuta family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元井和一郎(もといわいちろう、天保14年(1843年)-没年不明)は、越後国刈羽郡粕崎出身で、極短期間のみ新選組に所属。例文帳に追加

Waichiro MOTOI (1843 - date of death unknown) was from Kasuzaki, Kariwa County, Echigo Province and belonged to the Shinsengumi for only a short time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

素体12の両端には、外部電極16a、16bが形成される。例文帳に追加

At both ends of the elemental body 12, in addition, external electrodes 16a and 16b are formed. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「もとはちろう」の英訳に関連した単語・英語表現
1
川本八郎 JMnedict

2
基八朗 日英固有名詞辞典

3
本八良 日英固有名詞辞典

4
源八朗 日英固有名詞辞典

5
素八良 日英固有名詞辞典

6
茂藤八郎 日英固有名詞辞典

7
Hachiro Sugimoto 英和対訳

8
杉本八郎 英和対訳

9
元八郎 日英固有名詞辞典

もとはちろうのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS