小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

もろよしの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「もろよし」の英訳

もろよし

日本人苗字

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
MoroyoshiMoroyoshiMoroyosiMoroyosi

もろよし

地名

英語 Moroyoshi


「もろよし」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 131



例文

ここをもつて極悪深重の衆生、大慶喜心を得、もろもろの聖尊の重愛を獲るなり。例文帳に追加

A sentient being of extreme evil, profound, and gigantic, will realize great joy and receive love and veneration of all the honored sacred ones.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

六角氏頼の子(実は足利義詮の子とも)。例文帳に追加

He was a son of Ujiyori ROKKAKU (there is another view that Yoshitaka was a son of Yoshiakira ASHIKAGA).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

為朝論 付・義経論(大正2年6月)例文帳に追加

Tametomo Ron fu Yoshitsune Ron (On Tametomo, with On Yoshitsune) (June 1913)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高師直の台頭と足利直義との対立例文帳に追加

Rise of KO no Moronao and conflict with Tadayoshi ASHIKAGA発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正平6年/観応2年(1351年)2月、尊氏は直義勢に敗れて和議を結ぶが、高師直、高師泰兄弟が直義方に殺害される。例文帳に追加

In March 1351, during the Shohei and Kano era, Takauji was defeated by Tadayoshi and had entered into peace negotiations; however, the KO brothers, Moronao and Moroyasu, were murdered by Tadayoshi's forces.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

良岑衆樹(よしみねのもろき、貞観(日本)4年(862年)-延喜20年9月25日(旧暦)(920年11月8日))は平安時代前期の貴族。例文帳に追加

YOSHIMINE no Moroki (862 - November 13, 920) was a nobleman during the early Heian period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

松殿師家(まつどのもろいえ、承安(日本)2年(1172年)-嘉禎4年10月4日(旧暦)(1238年11月11日))は、平安時代末期から鎌倉時代前期にかけての公卿。例文帳に追加

Moroie MATSUDONO (1172 - November 11, 1238) was a Court noble in the end of Heian Period through the early Kamakura Period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「もろよし」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 131



例文

享禄4年(1531年)、将軍足利義晴の命により大物崩れに参加、赤松晴政の裏切りで村宗や細川高国もろとも戦死した。例文帳に追加

In 1531, he joined Daimotsu kuzure (the Battle of Daimotsu) under the order from the Shogun Yoshiharu ASHIKAGA, and died in the battle along with Muramune and Takakuni HOSOKAWA due to Harumasa AKAMATSU's treachery.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高師世(こうのもろよ、?-正平(日本)6年/観応2年2月26日(旧暦)(1351年3月24日))は、南北朝時代(日本)の武将。例文帳に追加

KO no Moroyo (year of birth unknown - April 1, 1351) was a Japanese military commander who lived during the period of the Northern and Southern Courts.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尊氏と直義が和睦すると師直・師泰らと共に出家するが、武庫川において師直・師泰ら一族と共に上杉氏に殺害された。例文帳に追加

Moroyo entered the priesthood with Moronao and Moroyasu when Takauji and Tadayoshi became reconciled to each other, but he and other family members including Moronao and Moroyasu were killed by the Uesugi clan at Mukogawa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一条師良(いちじょうもろなが、正嘉2年(1258年)-永仁元年9月29日(旧暦)(1293年10月29日))は鎌倉時代の公家。例文帳に追加

Moronaga ICHIJO (1258 - December 5, 1293) was Kugyo (a Court noble) in the Kamakura period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西園寺師季(さいおんじもろすえ、文政9年9月1日(旧暦)(1826年10月2日)-嘉永4年7月19日(旧暦)(1851年8月15日))は、江戸時代後期の公卿。例文帳に追加

Morosue SAIONJI (October 2, 1826 - August 15, 1851) was Kugyo (a Court Noble) in the late Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、豊臣秀吉軍が城を囲む中、明智秀満自身が天守に火を放ち光秀の妻子もろとも落城した。例文帳に追加

Surrounded by the army of Hideyoshi TOYOTOMI, Hidemitsu AKECHI set a fire on the tenshu by himself and killed himself and Mitsuhide's wife and children.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山梨県富士吉田市の小室浅間神社(富士吉田市下吉田)では武家の流鏑馬ではなく、馬蹄占いをする流鏑馬が9月19日に行われている。例文帳に追加

Omuroasama-jinja Shrine (Shimoyoshida, Fujiyoshida City) in Fujiyoshida City, Yamanashi Prefecture performs yabusame for horseshoe fortune-telling on September 19 instead of samurai-class yabusame.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

翌1349年6月、上杉重能や畠山直宗、禅僧の妙吉らは直義に進言し、直義に将軍尊氏に対して高師直を讒言させる。例文帳に追加

In June 1349, Shigeyoshi UESUGI, Naomune HATAKEYAMA, and the Zen priest, Myokitsu advised Tadayoshi to slander KO no Moronao before the shogun Takauji.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「もろよし」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Moroyoshi 日英固有名詞辞典

2
師吉 日英固有名詞辞典

3
諸吉 JMnedict

4
Ashibechomoroyoshioishifure 日英固有名詞辞典

5
Nijō Moroyoshi 英和対訳

6
二条師良 英和対訳

もろよしのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS