小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > やまのうちもとの英語・英訳 

やまのうちもとの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「やまのうちもと」の英訳

やまのうちもと

地名

英語 Yamanouchimoto

山之内


「やまのうちもと」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 813



例文

元々は大和王朝の本拠地である奈良盆地の東南地域が、大和(やまと)と呼称されていた。例文帳に追加

The southeast area of the Nara Basin where the Yamato Dynasty was located was originally called Yamato.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現に首藤山内氏が苗字の元とした鎌倉・山内庄(神奈川県鎌倉市山ノ内)の地名は「やまうち」と訓む。例文帳に追加

Indeed, the toponym of Yamanouchisho, Kamakura (Yamanouchi, Kamakura City, Kanagawa Prefecture) became the basis for reading the family name of Sudo Yamanouchi clan as 'Yamanouchi.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

熊本県人吉市瓦屋町には「与内山の首塚」が残っている。例文帳に追加

The 'Yoneyama no kubizuka' (burial mound for heads in Mt. Yone) remains in Kawaramachi Town, Hitoyoshi City, Kumamoto Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

32基の山鉾に2200個のちょうちんがある。例文帳に追加

There are 2,200 lanterns on 32 floats.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

このうち山本は捜索を理由に同大を免職となった。例文帳に追加

Because of this searching YAMAMOTO was dismissed from the University.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

やまと」の語源は山に囲まれた地域であるからと言う説、この地域を拠点としたヤマト王権が元々「やまと」と言う地域に発祥したためとする説、「やまと」は元は「山門」であり山に神が宿ると見なす自然信仰の拠点であった地名が国名に転じたとする説、三輪山から山東(やまとう)を中心に発展したためとする説など諸説ある。例文帳に追加

There are a variety of views about the origin of the word 'Yamato': the area is a region surrounded by mountains; the Yamato Dynasty located in this region originated in an area called 'Yamato'; 'Yamato' means 'Sanmon' (temple gate) and the name of a place of belief in nature that gods exist in mountains was changed to a country name; or it was developed in the area centered around Mt. Miwa and Yamato.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ちょっと山本さんのところへ顔出ししてこよう.例文帳に追加

I will just make a call at Mr. Yamamoto's.発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「やまのうちもと」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 813



例文

寛元元年(1243年)に法然の弟子である覚瑜が船岡山の南麓に再興、中国の廬山にならい廬山天台講寺と号した。例文帳に追加

It was revived by Honen's disciple Kakuyu on the southern base of Mt. Funaoka in 1243 and named Rozantendaiko-ji Temple after Mt. Lu in China.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また山上憶良等も元は九州王朝の役人であったものがヤマト王権に仕えたものである。例文帳に追加

YAMANOUE no Okura was also an official of the Kyushu dynasty, but later served the Yamato kingship.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同じ遠山氏(武蔵遠山氏はもとは明知遠山氏、遠山直景参照)で徳川譜代の旗本となっていた遠山利景(明知遠山)あるいはその兄とも一部で推測されている天海(同じ遠山氏の家紋を用いている)の推挙によるものともされる。例文帳に追加

Some people say that her serving for Ieyasu was recommended by Toshikage TOYAMA (the Akechi-Toyama) who was from the same Toyama clan (the Musashi-Toyama clan was originally the Akechi-Toyama clan; refer to "Naokage TOYAMA") and was a hereditary direct vassal to the Tokugawa shogunate, or by Tenkai who was assumed to be her older brother (he used the same family crest as that used by the Toyama clan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もと内山永久寺鎮守の住吉神社拝殿。例文帳に追加

This was used as Haiden, a hall for worship of a Shinto shrine, of Sumiyoshi-jinja Shrine, a former tutelary shrine for Uchiyama-Eikyu-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小さい回路規模のもとに高速且つ正確に誤り検出処理を行う。例文帳に追加

To perform error detection processing at high speed and precision with a small circuit scale. - 特許庁

内山彦次郎(うちやまひこじろう、寛政9年(1797年)‐元治元年5月20日(旧暦)(1864年6月23日))は、幕末の大阪西町奉行所与力である。例文帳に追加

Hikojiro UCHIYAMA (1797 - June 23, 1864) was a yoriki (a police sergeant) of Osaka Nishimachi magistrate in the end of the Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

智積院は、もともと紀州(現在の和歌山県岩出市)根来山(ねごろさん)大伝法院の仏塔(たっちゅう、山内寺院)であった。例文帳に追加

Chishaku-in Temple was originally a sub-temple (a temple that stands within the grounds of another temple) of Negorosan Daidenpo-in Temple in Kii Province (present day Iwade City, Wakayama Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

変換位置に基づいて誤変換を指摘する誤変換指摘装置及びその方法例文帳に追加

ERRONEOUS CONVERSION POINT-OUT DEVICE FOR POINTING OUT ERRONEOUS CONVERSION ON THE BASIS OF CONVERSION POSITION AND METHOD THEREFOR - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「やまのうちもと」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Yamanouchimoto 日英固有名詞辞典

2
Yamanouchimotomachi 日英固有名詞辞典

3
山之内元 日英固有名詞辞典

4
山之内元町 日英固有名詞辞典

やまのうちもとのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS