小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

匡房の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「匡房」の英訳

匡房

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
まさふさMasafusaMasafusaMasahusaMasahusa

「匡房」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 59



例文

著者は大江匡房例文帳に追加

The writer was OE no Masafusa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

師通は大江匡房に学問を学び、匡房に代表される伝統的な実務官僚層を掌握する。例文帳に追加

He studied academics under OE no Masafusa, and learned the traditional bureaucratic lessons for practical business.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大江匡房・藤原伊と共に「前の三」と称される。例文帳に追加

Together with OE no Masafusa and FUJIWARA no Korefusa, he was called 'saki no sanbo' (former three fusas).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

洛陽田楽記(らくようでんがくき)は、大江匡房の著書。例文帳に追加

Rakuyo dengakuki is a book written by OE no Masafusa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大江匡房はまた、源義家に兵法を授けた。例文帳に追加

OE no Masafusa gave the art of warfare to MINAMOTO no Yoshiie.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中納言大江匡房の孫で、肥後国守大江維順(大江時)の子。例文帳に追加

He was the grandson of OE no Masafusa who reached the court title of Chunagon (vice-councilor of state), and the son of OE no Korenobu (also called OE no Masatoki) who assumed Higo no kuni no kami (the governor of Higo Province).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、書かれたのが後世だから、書かれた当時の呼び方で、大江匡房を「江帥匡房卿」と呼んだのだとしても、いかにもな逸話である。例文帳に追加

In addition, it is also natural to think that since that episode was written in later, it called OE no Masafusa, 'Go no sochi (his pseudonym) Masafusa kyo' according to the naming of the time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「匡房」の英訳

匡房

読み方意味・英語表記
まさふさ

人名) Masafusa

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「匡房」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 59



例文

大江匡房は1041年(長久2)生まれで、義家より2歳若い。例文帳に追加

OE no Masafusa was born in 1041 and two years younger than Yoshiie.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永長の大田楽という(大江匡房「洛陽田楽記」)。例文帳に追加

This is referred to as the 1096 Dai-dengaku (in the 'Rakuyo Dengaku Ki' (Record of Rakuyo Dengaku) authored by OE no Masafusa).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大江匡房が記した『江記』などにより、以下のエピソードが挙げられる。例文帳に追加

There are the following episodes in "Go ki," written by OE no Masafusa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大江匡房の『傀儡子記』に傀儡子が百神を祀るとあr。例文帳に追加

OE no Masafusa wrote in "Kugutsushiki" (a document about entertainers) that puppet players worshipped one hundred gods.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安時代の文章家、大江匡房が『遊女記』を記している。例文帳に追加

OE no Masafusa, a writer who lived in the Heian period, wrote "Yujo ki" (a document about prostitutes).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に大江挙周、江侍従(ごうじじゅう)らがおり、挙周の孫に大江匡房がいる。例文帳に追加

Her children were OE no Takachika and Gojiju, and Takachika's grandchild was OE no Masafusa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

匡房は後三条天皇・白河天皇・堀河天皇三帝の侍読を勤めた。例文帳に追加

Masafusa was an Imperial tutor and served three emperors: Emperor Gosanjo, Emperor Shirakawa, and Emperor Horikawa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

成立は不明であるが、大江匡房没年の天永2年(1111年)が成立の下限と考えられる。例文帳に追加

Although the period in which it was written is unknown, it is thought to have been written no later than 1111 when OE no Masafusa passed away.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「匡房」の英訳に関連した単語・英語表現
1

2
Masafusa 日英固有名詞辞典

3
Masahusa 日英固有名詞辞典

4
大江匡房 JMnedict

5
まさふさ 日英固有名詞辞典

匡房のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「匡房」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS