意味 | 例文 (160件) |
埴輪の英語
はにわ追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 clay image
「埴輪」を含む例文一覧
該当件数 : 160件
埴輪例文帳に追加
a clay image発音を聞く - EDR日英対訳辞書
円筒埴輪例文帳に追加
Cylindrical haniwa (clay images)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
朝顔形埴輪例文帳に追加
Morning-glory type haniwa発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
家形埴輪、器財埴輪、動物埴輪、人物埴輪に大きく分けることができる。例文帳に追加
They consist roughly of house-shaped Haniwa, Kizai Haniwa, animal-shaped Haniwa and Haniwa figure of men.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
埴輪は、大きく円筒埴輪と形象埴輪の2種類に区分される。例文帳に追加
The Haniwa were broadly classified into two types, cylindrical Haniwa and Keisho Haniwa.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「埴輪」を含む例文一覧
該当件数 : 160件
さらに、形象埴輪を大きく分けると家形埴輪、器財埴輪、動物埴輪、人物埴輪の四種がある。例文帳に追加
And there were roughly four kinds of Keisho Haniwa; house-shaped Haniwa, Kizai Haniwa (clay figure in the shape of things such as sword or shield), animal-shaped Haniwa, and Haniwa figure of men.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
壺型埴輪もあった。例文帳に追加
There were also jar shaped haniwa.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
円筒埴輪、動物埴輪などが出土している。例文帳に追加
Ento haniwa (cylindrical clay figures) and dobutsu haniwa (animal-shaped clay figures) have been unearthed.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
前期前葉(4世紀前葉)には、これらの埴輪とは別の系統に当たる家形埴輪のほか、蓋(きぬがさ)形埴輪や盾形埴輪をはじめとする器財埴輪、鶏形埴輪などの形象埴輪が現れた。例文帳に追加
In the early of the fourth century, house-shaped Haniwa, which are different type from those Haniwa, Kizai Haniwa including lid-shaped Haniwa and peltate Haniwa and Keisho Haniwa such as chicken-shaped Haniwa appeared.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
家の形をした埴輪例文帳に追加
a burial mound figurine in the shape of a house発音を聞く - EDR日英対訳辞書
埴輪を立て並べたり、形象埴輪を置いたりしている。例文帳に追加
Not only are haniwa lined up, but also figural haniwa are placed there.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (160件) |
|
埴輪のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |