小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

奈以子の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「奈以子」の英訳

奈以子

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ないこNaikoNaikoNaikoNaiko

「奈以子」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

外は良盆地を南北に貫いている。例文帳に追加

These roads penetrate the Nara Basin in a north-south direction, except the Taishi Michi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

良時代降は貴族の弟に結われた。例文帳に追加

After the Nara Period, it was worn by the children of the noble families.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは良時代来、廃太の際には何らかの容疑が付けられていることからも示される。例文帳に追加

This theory is also supported by the fact that some suspicions were thrown on the crown princes whenever they were expelled after the Nara period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

良時代前の日本では、「厨」と言う言葉がまだ使われておらず、仏堂形式の厨を「宮殿」と呼んだ。例文帳に追加

The word 'Zushi' was not used in Japan before the Nara period, and the Buddhist alter cases in the form of a temple were called 'Kuden'.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それ降の天皇・皇孫についても、良時代にたびたび賜姓が行われ、『新撰姓氏録』の載せる真人姓は48氏に昇る(六国史にのみ所見のものも含むと更に増加)。例文帳に追加

After the Emperor Yomei era, descendants of emperors and princes were often given kabane in the Nara period and the number of Mahito amounted to more than 48 clans which are recorded in the "Shinsen Shojiroku" (Newly Compiled Register of Clan Names and Titles of Nobility) (If it includes those which appeared in "Rikkokushi" [the Six National Histories], the number of Mahito clans increases).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

良時代は朝賀・即位・改元・立后・立太などの儀式に用いられ、平安時代降は任大臣・贈位・神社・天皇陵などの告文にだけ用いられた。例文帳に追加

In the Nara period they were used at the ceremonies such as Choga (New Year greetings or well-wishes offered by retainers to the Emperor), enthronement, changing the name of an era, investiture of the Empress, investiture of the Crown Prince, and after the Heian period, only used for imperial instructions such as appointment of ministers, conferral of posthumous ranks, shrines and the Imperial mausoleum, and so on.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

東大寺の場合、近代降は所属宗派を明示する必要から華厳宗を名乗るが、良時代には「六宗兼学の寺」とされ、大仏殿内には各宗の経論を納めた「六宗厨」があった。例文帳に追加

As for Todai-ji Temple, since the Meiji Period, temples have been required to clarify their religious sects and Todai-ji Temple is in the Kegon sect; but in the Nara Period, Todai-ji was a 'Rokushu Kengaku no tera' (Temple of syncretic study of the six sects of Buddhist learning) and inside the Great Buddha Hall, there was a 'Rokushu-zushi' (a cupboard-like case with double doors) in which textbooks of all the sects were kept.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「奈以子」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

良時代を通じて内親王で一品に昇進したのは彼女と元正天皇の2人だけである(後、貞観(日本)19年(877年)の儀内親王が叙されるまで内親王の一品叙位の例は無い)。例文帳に追加

Among those imperial princesses, she and the Empress Gensho were the only ones who were promoted to the rank of Ippon over the Nara period (No imperial princesses were promoted to the rank of Ippon thereafter, until the Imperial Princess Gishi was conferred the rank in 877.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

壬申の乱来、天武天皇の孫が皇位を世襲してきたが、良期に打ち続いた政変で天武系の皇族の多くが殺されるか刑を受けていた。例文帳に追加

A descendant of Emperor Tenmu inherited the imperial throne after Jinshin War, however, many Imperial Family members from the Imperial line of Emperor Tenmu were either killed or punished due to continuous political changes during the Nara period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

川県川崎市の特定非営利活動法人キーパーソン21(事務局スタッフ8 名)は、キャリア教育プログラム「夢発見プログラム」を開発し、これまで2万人上のども達にキャリア教育を行っている法人である。例文帳に追加

The non-profit organization KeyPerson21, based in Kawasaki City, Kanagawa Prefecture, with an office staff of eight employees, has developed the career education programDream Discovery Program” and provided career education to more than 20,000 children.発音を聞く  - 経済産業省

ういろうは、神川県小田原市が発祥の地であり、同名の民間薬(ういろう(薬品))を製造する外郎家(小田原)の来客用菓として伝えられていたものが、苗字の外郎がそのまま菓名の「ういろう」となり、明治降に薬と共に販売されるようになったことで全国に広まったと考えられている。例文帳に追加

The sweet called Uiro originates from Odawara City, Kanagawa Prefecture, and it is thought that the sweet for guests of the Uiro family (Odawara), which produced a folk medicine named Uiro, was sold under the name Uiro after the Meiji period all over the country.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仁王の生死は不明で良に逃げ込んだという情報も流れたことから、平重衡・維盛は南都に攻め込もうとするが、忠清は「晩に臨みて南都に着くの条、思慮あるべし、若き人々は軍陣の細を知らず」(『山槐記』)と制止した。例文帳に追加

Informed that Prince Mochihito had taken refuge in Nara and that it was uncertain whether he was dead or alive, TAIRA no Shigehira and Koremori attempted to invade Nanto, or Nara, but Tadakiyo stopped them, saying, 'thought is needed as to heading for Nanto in the evening: the young never know the details of military operations,' according to "Sankaiki," a diary of Tadachika NAKAYAMA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

良時代に藤原鎌足下3代の伝記を記した『家伝』や『聖徳太伝暦』が著され、平安時代に入ると、都良香(正史『日本文徳天皇実録』の編者)の『道場法師伝』、三善清行の『藤原保則伝』・『円珍和尚伝』、紀長谷雄の『恒貞親王伝』などが著された。例文帳に追加

In the Nara period, the biography of the FUJIWARA three generations began with FUJIWARA no Kamatari, "Kaden" (Family history) and "Shotokutaishi Denryaku" (Biography of Shotokutaishi) were written, and in the Heian period MIYAKO no Yoshika (the compiler of an authentic history "Nihon Montoku Tenno Jitsuroku" [Fifth of the six official national history books]) wrote "Dojo Hoshi Den" (Biography of Dojohoshi), Kiyoyuki MIYOSHI wrote "FUJIWARA no Yasunori den" (Biography of FUJIWARA no Yasunori) and "Enchin Osho Den" (Biography of Enchin), and KI no Haseo wrote "Tsunesada Shinno Den" (Biography of Imperial Prince Tsunesada).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「奈以子」の英訳に関連した単語・英語表現

奈以子のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS