小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「契約の期間および終了」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「契約の期間および終了」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

4 第一項ただし書及び第二項(第二号を除く。)の規定は、期間を定めて雇用される者であって、その締結する労働契約期間の末日を介護休業終了予定日(第十三条において準用する第七条第三項の規定により当該介護休業終了予定日が変更された場合にあっては、その変更後の介護休業終了予定日とされた日)とする介護休業をしているものが、当該介護休業に係る対象家族について、当該労働契約の更新に伴い、当該更新後の労働契約期間の初日を介護休業開始予定日とする介護休業申出をする場合には、これを適用しない。例文帳に追加

(4) The provisions of proviso of paragraph 1 and paragraph 2 (excluding item (ii)) shall not apply to the case where a person employed for a fixed period of time who takes Family Care Leave having designated the last day of his/her labor contract period as the Family Care Leave Scheduled End Date (or, in cases where said Family Care Leave Scheduled End Date is changed pursuant to the provision of Article 7 paragraph 3, as applied mutatis mutandis pursuant to Article 13, the changed Family Care Leave Scheduled End Date) files a Family Care Leave Application, due to the renewal of said labor contract, in which the first day of the renewed labor contract period is the Family Care Leave Scheduled Start Date.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 第一項ただし書、第二項、第三項ただし書及び前項後段の規定は、期間を定めて雇用される者であって、その締結する労働契約期間の末日を育児休業終了予定日(第七条第三項の規定により当該育児休業終了予定日が変更された場合にあっては、その変更後の育児休業終了予定日とされた日)とする育児休業をしているものが、当該育児休業に係る子について、当該労働契約の更新に伴い、当該更新後の労働契約期間の初日を育児休業開始予定日とする育児休業申出をする場合には、これを適用しない。例文帳に追加

(5) The provisions of the proviso of paragraph 1, paragraph 2, the proviso of paragraph 3 and the second sentence of the preceding paragraph shall not apply to the case where a person employed for a fixed period of time who takes Child Care Leave having designated the last day of his/her labor contract period as the Child Care Leave Scheduled End Date (or, in cases where said Child Care Leave Scheduled End Date is changed pursuant to the provision of Article 7 paragraph 3, the changed Child Care Leave Scheduled End Date) files a Child Care Leave Application, due to the renewal of said labor contract, in which the first day of the renewed labor contract period is the Child Care Leave Scheduled Start Date.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二条 改正後の第二条第二項第二号及び第四号の規定は、この法律の施行の日以後に締結される地震保険契約について適用し、同日前に締結された地震保険契約については、なお従前の例による。ただし、同日前に締結された地震保険契約で同日において保険期間終了していないもの(政令で定めるものに限る。)については改正後の第二条第二項第二号に掲げる要件を備えるものとみなし、同号に規定する損害が同日以後生じた場合には、当該損害をてん補するものとする。例文帳に追加

Article 2 (1) The provisions of item (ii) and (iv) of paragraph (2) of Article 2 after the revision shall also apply to earthquake insurance contracts concluded on or subsequent to the effective date of this Act; with regard to earthquake insurance contracts concluded prior to that date, the provisions then in force shall remain applicable; provided, however, that with regard to earthquake insurance contracts concluded prior to that date but having an insurance period which does not expire on that date (limited to those contracts specified by a Cabinet Order), the damage provided in item (ii) of paragraph (2) of Article 2 after the revision shall be compensated if such damage results on or subsequent to that date, as such contracts shall be deemed to meet the requirements listed in that item.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 会員等又は取次者(法第百三条第七項に規定する会員等又は取次者をいう。以下この 条において同じ。)は、銀行等と法第百三条第七項の契約を締結しようとする場合には、 その内容を次に掲げる要件に適合するものとしなければならない。 一法第百三条第九項の規定による商品取引所の指示を受けたときは、当該会員等又は 取次者のために当該指示に係る額の取引証拠金が遅滞なく当該商品取引所に預託され るものであること。 二当該契約に基づく銀行等の債務と当該会員等又は取次者に対する債権を相殺するこ とを禁止するものであること。三三月以上の期間にわたって有効な契約であること。四会員等又は取次者は、あらかじめ主務大臣及び商品取引所(法第百三条第七項の規 定による届出を受けた商品取引所に限る。以下この条において同じ。)の承認を受け た場合を除き、契約の解除又は契約の内容の変更をすることができないものであるこ と。 五会員等又は取次者は、契約終了する日の一月前までに、その旨を商品取引所に通 知をするものとすること。例文帳に追加

(2) In the case where a Member, etc. or an Intermediary (which means a Member, etc. or an Intermediary prescribed in Article 103, paragraph 7 of the Act; hereinafter the same shall apply in this Article) seeks to conclude a contract set forth in Article 103, paragraph 7 of the Act with a Bank, etc., he/she shall ensure that the contents thereof meet the following requirements: (i) on receipt of an instruction from a Commodity Exchange pursuant to the provisions of Article 103, paragraph 9, the amount of the clearing margin pertaining to said instruction will be deposited with said Commodity Exchange for said Member, etc. or Intermediary; (ii) it is prohibited to set off debts of a Bank, etc. or claims for said Member, etc. or Intermediary based on said contract; (iii) the contract is valid for the period of three months or longer; (iv) a Member, etc. or an Intermediary may not cancel the contract or change the contents of the contract, except when he/she had received approval from the competent minister and a Commodity Exchange (limited to a Commodity Exchange which received a notification pursuant to the provisions of Article 103, paragraph 7 of the Act; hereinafter the same shall apply in this Article) in advance; (v) a Member, etc. or an Intermediary shall notify the termination of the contract to a Commodity Exchange by one month prior to the day of termination.発音を聞く  - 経済産業省

例文

第八条 事業主は、業務の内容及び当該業務に伴う責任の程度(以下「職務の内容」という。)が当該事業所に雇用される通常の労働者と同一の短時間労働者(以下「職務内容同一短時間労働者」という。)であって、当該事業主と期間の定めのない労働契約を締結しているもののうち、当該事業所における慣行その他の事情からみて、当該事業主との雇用関係が終了するまでの全期間において、その職務の内容及び配置が当該通常の労働者の職務の内容及び配置の変更の範囲と同一の範囲で変更されると見込まれるもの(以下「通常の労働者と同視すべき短時間労働者」という。)については、短時間労働者であることを理由として、賃金の決定、教育訓練の実施、福利厚生施設の利用その他の待遇について、差別的取扱いをしてはならない。例文帳に追加

Article 8 (1) With regard to a Part-Time Worker for whom the description of his/her work and the level of responsibilities associated with said work (hereinafter referred to as "Job Description") are equal to those of ordinary workers employed at the referenced place of business (hereinafter referred to as "Part-Time Worker with Equal Job Description") and who has concluded a labor contract without a definite period with a business operator, and whose Job Description and assignment are likely to be changed within the same range as the Job Description and assignment of said ordinary workers, in light of the practices at said place of business and other circumstances, throughout the entire period until the termination of the employment relationship with said business operator (hereinafter referred to as "Part-Time Worker Equivalent to Ordinary Workers"), the business operator shall not engage in discriminatory treatment in terms of the decision of wages, the implementation of education and training, the utilization of welfare facilities and other treatments for workers by reason of being a Part-Time Worker.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「契約の期間および終了」に近いキーワードやフレーズ

Weblio翻訳の結果

「契約の期間および終了」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

The period of the contract and the end

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

「契約の期間および終了」を解説文の中に含む見出し語

Weblio英和辞典・和英辞典の中で、「契約の期間および終了」を解説文の中に含んでいる見出し語のリストです。

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS