意味 | 例文 (21件) |
廉価版の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 cheap edition
「廉価版」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 21件
普及版, 廉価版.例文帳に追加
a popular edition発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
普及版という装丁を簡略にし,廉価で発行する本例文帳に追加
a popular edition of a book where the binding is simplified and issued at a low price発音を聞く - EDR日英対訳辞書
全国出版協会の発表によると、日本国内で2006年に出版された漫画の単行本は10965点、漫画雑誌は305点存在する(廉価版が1450点含まれる)。例文帳に追加
All Japan Magazine and Book Publisher's and Editor's Association says the number of comic books published in Japan in 2006 was 10,965 and that of comic magazines was 305 (including 1,450 reprint editions).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「廉価版」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 21件
高感度と白灯安全性が両立する平版刷版を良好な細線再現性を有する高画質が得られるように露光処理でき、廉価な紫外線領域に感度を持つ平版刷版用の露光装置を提供する。例文帳に追加
To achieve an inexpensive exposure process on a planographic printing plate having both of high sensitivity and safeness to white light, resulting in high picture quality with preferable thin line reproducibility. - 特許庁
廉価版である「青春」便はかなり好調で、2003年7月18日には「青春ニュードリーム京都号」(現「青春中央ドリーム京都号」)の運行も開始されている。例文帳に追加
The low-priced buses (nicknamed 'Seishun') became highly profitable, July 18, 2003, they began the operation of 'Seishun New Dream Kyoto-go' ('Seishun Chuo Dream Kyoto-go' at present).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
感光性印刷版の束を明室で装填可能とし作業効率を向上できる、構造が簡素で小型化可能で廉価に製造可能な感光性印刷版の自動供給装置を提供する。例文帳に追加
To provide an automatic photosensitive printing plate feeding device of simple structure improved in working efficiency by loading a bundle of photosensitive printing plates in a light chamber and possible to be downsized and manufactured at low costs. - 特許庁
版板に印刷原図を記録するための露光器に設けられた、廉価で信頼性のある、簡単に実現されるべきレーザビームのフォーカス調整装置を提供する。例文帳に追加
To provide a device for adjusting a focal point of a laser beam at a low cost with reliability to be realized simply and provided to a plate exposure system for recording a print original drawing onto a plate. - 特許庁
廉価版は、「青春ドリーム京都・奈良号」には4列シートWC付52人乗りダブルデッカー、「青春中央ドリーム京都号」には4列シートWC付40人乗りハイデッカーが使用される。例文帳に追加
The low-priced buses, 'Seishun Dream Kyoto/Nara-go,' are double-decker buses equipped with four row seats (52 seats) and toilets, and 'Seishun Chuo Dream Kyoto-go' are high-decker buses equipped with four row seats (40 seats) and toilets.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
一方、東京~大阪間に開設された廉価版「青春ドリーム大阪号」の好調を受けて、2002年12月20日には同様の「青春ドリーム京都・奈良号」の運行も開始された。例文帳に追加
As 'Seishun Dream Osaka-go,' a low-priced bus which ran between Tokyo and Osaka, had become profitable, December 20, 2002, they began the operation of 'Seishun Dream Kyoto/Nara-go,' a low-priced bus between Tokyo and Kyoto/Nara.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
生産性を向上可能とし、装置の構成を簡素化すると共に小型化可能とし、廉価に製造可能とした、感光性印刷版の自動供給装置を新たに提供する。例文帳に追加
To newly provide a miniaturizable and inexpensively manufacturable automatic supply device of a photosensitive printing plate, capable of improving productivity and simplifying a constitution of the device. - 特許庁
スクリーン版のパターン開孔の内側面に附着した印刷用ペーストの残渣を極めて効率よく吸引除去し得るようにした構造が比較的簡単で廉価に提供可能なスクリーン印刷機におけるスクリーン版クリーニング装置を提供する。例文帳に追加
To provide an apparatus for cleaning a screen plate in a screen printing machine which can suck/remove the residue of a printing paste adherent to the inside surfaces of the pattern openings of the screen plate efficiently, inexpensively, and relatively simply. - 特許庁
|
意味 | 例文 (21件) |
|
廉価版のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |