意味 | 例文 (999件) |
振とう音の英語
追加できません
(登録数上限)

「振とう音」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 2021件
振動・騒音解析ソフトウェア例文帳に追加
VIBRATION AND NOISE ANALYTICAL SOFTWARE - 特許庁
外套管4は、この外套管4自体を超音波振動させる超音波振動子を有する。例文帳に追加
The sheath tube 4 is provided with an ultrasonic oscillator ultrasonically oscillating the sheath body 4 itself. - 特許庁
歯打ち音や振動音等の騒音の少ない樹脂歯車を提供する。例文帳に追加
To provide a resin gear with almost no noise such as gear tooth striking noise and vibration noise. - 特許庁
この板吸音体は、車室内にこもる音が音圧透過部を通して振動板に伝達され、この振動板を振動させる。例文帳に追加
In the plate sound absorbing body, sound booming in the cabin is transmitted to a vibration plate through a sound pressure transmission portion and vibrates the vibration plate. - 特許庁
粘着性透明多層フィルム及び透明な防音・制振材例文帳に追加
ADHESIVE TRANSPARENT MULTILAYER FILM AND TRANSPARENT SOUND-INSULATING/DAMPING MATERIAL - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「振とう音」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 2021件
透明な制御対象板用振動・騒音低減デバイス及び透明窓用振動・騒音低減装置例文帳に追加
VIBRATION/NOISE REDUCTION DEVICE FOR TRANSPARENT PANEL TO BE CONTROLLED, AND VIBRATION/NOISE REDUCTION APPARATUS FOR TRANSPARENT WINDOW - 特許庁
音叉型水晶振動子2の発振装置4は、音叉型水晶振動子2を発振させるものであり、音叉型水晶振動子2の共振周波数または当該共振周波数近傍の周波数の発振信号を音叉型水晶振動子2に出力して当該音叉型水晶振動子2を励振させる励振用発振器41と、音叉型水晶振動子2を発振させる検査用発振器42と、が設けられている。例文帳に追加
An oscillation device 4 for a tuning fork type crystal resonator 2 is employed for making the crystal resonator 2 oscillate and is equipped with an exciting oscillator 41 for outputting the oscillation signal of a frequency equal or close to the resonance frequency of the crystal resonator 2 to the crystal oscillator 2, for exciting the crystal resonator 2, and an inspecting oscillator 42 for oscillating the crystal resonator 2. - 特許庁
そして、車室側から音波が振動体10に到達すると、振動体10が振動し、音波のエネルギが消費されて音が吸音される。例文帳に追加
When the sound wave reaches the oscillating body 10 from the cabin side, the oscillating body 10 is oscillated, the energy of the sound wave is consumed, and the sound is absorbed. - 特許庁
吸音構造1においては、吸音構造1において音波が振動体20に到達すると、音波の音圧と吸音構造1の空気層30内の圧力との差により振動体20が振動し、音波のエネルギが振動により消費されて音が吸音される。例文帳に追加
The sound vibration structure 1 consumes energy of sound waves due to vibration to absorb sound by vibrating the vibrator 20 due to a difference between sound pressure of the sound waves and the inside of an air layer 30 of the sound absorption structure 1 when the sound waves reach the vibrator 20 in the sound absorption structure 1. - 特許庁
吸音・制振材(2)は、例えば籾殻,パーライト等である。例文帳に追加
The noise absorbing and vibration damping materials are, for example, chaff, perlite, etc. - 特許庁
超音波振動子及びそれを搭載した体腔内超音波診断装置例文帳に追加
ULTRASONIC VIBRATOR AND INTRACAVITARY ULTRASONIC DIAGNOSTIC APPARATUS EQUIPPED WITH THE SAME - 特許庁
超音波複合振動を用いた表面実装型振動子等の封止方法例文帳に追加
METHOD FOR SEALING SURFACE MOUNTING TYPE OSCILLATOR USING ULTRASONIC COMPOSITE VIBRATION - 特許庁
光透過部113は、超音波加振部114により、超音波領域の周波数で加振される。例文帳に追加
The light transmission part 113 is excited at frequency in an ultrasonic region by an ultrasonic excitation part 114. - 特許庁
|
意味 | 例文 (999件) |
|
振とう音のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |