小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

昌武の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「昌武」の英訳

昌武

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
まさたけMasatakeMasatakeMasatakeMasatake

「昌武」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 115



例文

諱は正昌武例文帳に追加

Masatake (being written as either or ) was his real name while he was alive.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

諱は「正」とも「昌武」ともつたわるが、除籍簿には「正」と記されている。例文帳に追加

His real name while being alive was Masatake which was written as '' or ',' but the former kanji expression is used in the name removal register.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蔵国六浦藩主・米倉寿の五男。例文帳に追加

He was the fifth son of Masanaga YONEKURA, the lord of the Mutsuura Domain in Musashi Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1564年(永禄7年)頃に藤喜兵衛(後の真田幸)に嫁ぐ。例文帳に追加

About 1564, she got married to Kihei MUTO (later Masayuki SANADA).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

別名を近藤周平、播田昌武、谷千太郎など。例文帳に追加

He had other names such as Shuhei KONDO, Masatake HATA and Sentaro TANI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

田勝頼、田信廉、小山田信茂、田信豊(甲斐田氏)、穴山信君、望月信永、馬場信春、山県景、内藤豊、原胤、真田信綱、真田輝、跡部勝資、土屋次、土屋直規、横田康景、小幡信貞、甘利信康例文帳に追加

Katsuyori TAKEDA, Nobukado TAKEDA, Nobushige OYAMADA, Nobutoyo TAKEDA (the Kai-Takeda clan), Nobukimi ANAYAMA, Nobunaga MOCHIZUKI, Nobuharu BABA, Masakage YAMAGATA, Masatoyo NAITO, Masatane HARA, Nobutsuna SANADA, Masateru SANADA, Matsusuke ATOBE, Masatsugu TSUCHIYA, Naonori TSUCHIYA, Yasukage YOKOTA, Nobusada OBATA, Nobuyasu AMARI発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

は長篠城に籠城して田軍の攻勢に耐えた。例文帳に追加

Sadamasa holed up in Nagashino-jo Castle and withstood the offensive by the Takeda army.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「昌武」の英訳

昌武

読み方意味・英語表記
まさたけ

人名) Masatake

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「昌武」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 115



例文

永禄10年(1567年)真田幸(当時は藤喜兵衛)の次男として生まれる。例文帳に追加

He was born in 1567 as the second son of Masayuki SANADA (then Kihei MUTO).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、甲斐田氏の重臣、飯富虎は宗季の末裔という。例文帳に追加

It is said that Toramasa OBU, a senior vassal of the Kai-Takeda clan, was a descendant of Munesue.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

他に田四天王(田四名臣とも。信玄・勝頼を支えた馬場信春、内藤豊、山県景、高坂信の4人を指す)も有名。例文帳に追加

Apart from The Twenty-Four Generals, the big four of the Takeda clan (also referred to as four wise retainers of Takeda. Refer to Nobuharu BABA, Masatoyo Naito, Masakage YAMAGATA, Masanobu KOSAKA, who served Shingen and Katsuyori) is famous.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

対し、田軍の戦死者は田四天王の山県、内藤、馬場を始めとして、原胤、原盛胤、真田信綱、真田輝、土屋次、土屋直規、安中景繁、望月信永、米倉重継という顔ぶれであった。例文帳に追加

In contrast, those of the Takeda forces included Yamagata, Naito and Baba who were among the big four of Takeda, besides Masatane HARA, Moritane HARA, Nobutsuna SANADA, Masateru SANADA, Masatsugu TSUCHIYA, Naonori TSUCHIYA, Kageshige ANNAKA, Nobunaga MOCHIZUKI, Shigetsugu YONEKURA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

数で劣りながら勇敢に攻めかかる田軍では、連合軍防御陣の餌食となった山県景・土屋次らが戦死する。例文帳に追加

Takeda forces, smaller in number, fought a good fight but soldiers including Masakage YAMAGATA and Masatsugu TSUCHIYA fell victim to the defense troops of the allied forces.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

真田幸・木曾義・諏訪頼忠などを取り込み、徳川傘下として旧田兵を集めて決起した依田信蕃等を討った。例文帳に追加

After coaxing Masayuki SANADA, Yoshimasa KISO and Yoritada SUWA and others, the Hojo army also beat Nobushige YODA and others, who raised an army with former Takeda soldiers as the Tokugawa side.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

赤備えを最初に率いた将は田氏に仕えた虎とされ、以後赤備えは専ら甲斐田軍団の代名詞とされる。例文帳に追加

The first busho who led Akazonae is considered Toramasa OBU who served Takeda clan, afterward, Akazonae is mostly regarded as an alternative word which means Takeda army in Kai Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかしそれは髙橋明の士論は自ら語るように、発生論、「士という職能」の発生論だからであって、髙橋明は、「士」の存在の2つの側面、平安時代後期における社会的背景も十分に承知している。例文帳に追加

However, while the samurai theory of Masaaki TAKAHASHI said the origin theory was based on "bushi as a job performance' origin theory, he recognized the two sides of 'bushi' existence and the social background of the late Heian period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「昌武」の英訳に関連した単語・英語表現
1
草道昌武 JMnedict

2
Masatake 日英固有名詞辞典

3
Takeaki 日英固有名詞辞典

4
たけまさ 日英固有名詞辞典

5
まさたけ 日英固有名詞辞典

昌武のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS