小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

有之の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「有之」の英訳

有之

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ありゆきAriyukiAriyukiAriyukiAriyuki

「有之」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 229



例文

(中坊所例文帳に追加

(Held at Nakanobo Hall)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

都合有之延期す例文帳に追加

The matter is postponed for certain reasons.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

此外屋敷有之例文帳に追加

A house is also included as part of the property.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

方御土蔵例文帳に追加

In the north, there was a Dozo (warehouse).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

悪是意例文帳に追加

If there is good or evil, it is a result of one's intentions.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

不得止事故有之欠席仕候例文帳に追加

Unavoidable circumstances oblige me to absent myself発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

例文

不得止事故有之欠席仕候例文帳に追加

I am obliged to absent myself.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「有之」の英訳

有之

読み方意味・英語表記
ありゆき

人名) Ariyuki

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「有之」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 229



例文

所謂五十猛命為例文帳に追加

Isotakeru no Mikoto achieved great things.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第八条-土地占有之例文帳に追加

Article 8: Possession of land発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

別ニ一段四畳敷き御座、同花鳥御絵例文帳に追加

There was a separate, raised four-mat chamber for the lord's use called "goza no ma," also with paintings of flowers and birds.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に細川頼、細川頼、細川頼元、細川詮春、細川満例文帳に追加

His children included Yoriyuki HOSOKAWA, Yoriari HOSOKAWA, Yorimoto HOSOKAWA, Akiharu HOSOKAWA and Mitsuyuki HOSOKAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

細川頼や細川頼の異母弟で、頼の養子となる。例文帳に追加

Yoriyuki HOSOKAWA and Yoriari HOSOKAWA were his paternal half-brothers, and Yorimoto became Yoriyuki's adopted son.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第四章論各国掌物権(各国の所権を論ずる)例文帳に追加

Chapter 4. 各国 (Proprietary right of a nation is discussed.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼名は米太郎(よねたろう)、のち助(うむのすけ)、さらに無二三(むにぞう)。例文帳に追加

His childhood name was Yonetaro (太郎), then became Umunosuke (有無) as well as Munizo (無二).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

素戔嗚尊曰韓郷嶋是金銀若使吾兒所御國不浮寶者未是佳也例文帳に追加

Susanoo said 'There is gold and silver on the islands of Korea. It would not be good if there were no ships in the country where my child rules.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「有之」の英訳に関連した単語・英語表現

有之のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS