意味 | 例文 (49件) |
未登録語の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 unregistered word
「未登録語」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 49件
未登録語自動抽出装置及びプログラム、並びに未登録語自動登録装置及びプログラム例文帳に追加
DEVICE FOR AUTOMATICALLY EXTRACTING UNREGISTERED WORD AND PROGRAM, AND DEVICE FOR AUTOMATICALLY REGISTERING UNREGISTERED WORD AND PROGRAM - 特許庁
単語辞書において未登録の未登録語に関する音声認識の精度を高くし、未登録語の区間やクラスを同定する統計的言語モデルを生成する。例文帳に追加
To generate a statistical language model capable of enhancing the precision of speech recognition with respect to an unregistered word in a word dictionary and identifying the domain and class of the unregistered word. - 特許庁
未登録語属性推定部7は更新しようとする未登録語に品詞属性を仮付与する。例文帳に追加
An unregistered word attribute estimating part 7 temporarily impart a part-of-speech attribute to an unregistered word to be updated. - 特許庁
未登録の単語を新規単語として認識用辞書に登録する。例文帳に追加
To register a unregistered word at a dictionary for recognition as a new word. - 特許庁
登録ノード候補選定部15は未登録語に対する関連語の登録ノードを未登録語の登録ノード候補として選定する。例文帳に追加
A registration node candidate selection part 15 selects the registration nodes of the related words to the unregistered word as registration node candidates of the unregistered word. - 特許庁
未登録単語を含む文字列から、正確に未登録単語を形成する文字列のみを検出し、この検出した文字列の単語を未登録単語として登録する日本語文解析装置および日本語文解析方法を提供する。例文帳に追加
To provide a device and a method for analyzing a Japanese sentence which exactly detect only a character string forming an unregistered word from a character string including the unregistered word and registers a word of the detected character string as the unregistered word. - 特許庁
翻訳辞書に登録されていない未登録語句の目的言語対応語を生成する。例文帳に追加
To generate an object language corresponding word of an unregistered word or phrase which is not registered in a translation dictionary. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「未登録語」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 49件
未登録語抽出部105は、入力された文書から音声認識辞書103に存在しない未登録語を抽出する。例文帳に追加
An unregistered word extracting section 105 extracts the unregistered word which does not exist in the voice recognition dictionary 103 from an input document. - 特許庁
未登録語文脈抽出部12は入力した未登録語がコーパス21に出現している文脈に関するデータを出力する。例文帳に追加
An unregistered word context extraction part 12 outputs data on the contexts in which an input unregistered word appears in a corpus 21. - 特許庁
未登録語のカテゴリを決定のための方法と装置を提供する。例文帳に追加
To provide a method and device for determining a category of an unregistered word. - 特許庁
また、用語の辞書を有し、未登録の用語について、用語の登録を促すことを特徴とする。例文帳に追加
The specification description support system has a term dictionary and urges a user to register a term about an unregistered term. - 特許庁
未登録語を高速、かつ高精度に既存のシソーラスに追加できるようにする。例文帳に追加
To quickly and precisely add an unregistered word to an existing thesaurus. - 特許庁
未登録語の読みを高い精度で推定して音声認識辞書に登録する。例文帳に追加
To register reading of an unregistered word in a voice recognition dictionary by estimating it with high accuracy. - 特許庁
これにより、未登録語が、その音響的特徴が近似しているものどうしにクラスタリングされる。例文帳に追加
Thus unregistered words are clustered by similarities of acoustic features. - 特許庁
関連語抽出部14は共起単語データ22を用いて、コーパス21中の登録済み単語と共起する単語の組の出現状況が未登録語と共起する単語の場合と類似するものを求めて、各組の統計量を基に未登録語と登録済み単語の関係度を計算して、関連語を抽出する。例文帳に追加
A related word extraction part 14, with co-occurring word data 22, finds sets of registered words and co-occurring words in the corpus 21 similar in the appearance status to the sets of the unregistered word and co-occurring words, calculates degrees of relation between the unregistered word and the registered words according to the statistic of each set, and extracts related words. - 特許庁
|
意味 | 例文 (49件) |
|
未登録語のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「未登録語」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |