小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

東辰の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「東辰」の英訳

東辰

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
はるときHarutokiHarutokiHarutokiHarutoki

「東辰」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 86



例文

(こうちん):、戊、土(陽)、土用、南例文帳に追加

Kochin: dragon, bo (), earth (yang), canicular days, southeast発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦争・征大総督就任例文帳に追加

The Boshin War, the assumption to the Great Governor-General in charge of the military expedition to the east発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦争では北地方を転戦した。例文帳に追加

In Boshin War, he moved from place to place in the Tohoku region to fight.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

軍西軍激戦之地碑例文帳に追加

Monument for the site of the fierce battle between the eastern and western forces in the Boshin War発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

たとえば南(巳)に配置された櫓は、「巽櫓」など。例文帳に追加

For example, a yagura located southeast (Tatsumi) is called 'Tatsumi Yagura.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

亜時代の撮影所長の高村正次は辞任、安倍五郎が所長に就任した。例文帳に追加

Masatsugu TAKAMURA who had been the head of the studio under the management of Toa Kinema resigned, and Tatsugoro ABE (安倍) became the head.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

江戸城下を中心にすると南(巳)の方角に位置することから巳芸者といった。例文帳に追加

They were called Tatsumi geisha because Fukagawa is located in the southeast (tatsumi) of Edo-jo castle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「東辰」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 86



例文

正門前に「戊軍戦死者之碑」、敷地内に「戊軍戦死者埋骨地」を残す。例文帳に追加

In front of the main gate there is a monument inscribed with 'The monument for the fallen soldiers of the eastern forces in the Boshin War,' and on the grounds there is a monument inscribed with 'The graveyard for the fallen soldiers of the eastern forces in the Boshin War.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

、徳是、岸、池冷、暁梁王例文帳に追加

Kashin (A Celebration Day), Toku wa kore (The Emperor's Virtue), Togan (East Coast), Ike suzushi (It Is Cool by the Pond), and Akatsuki Ryo-o (King Ryo's Garden in the dawn)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦争においては関観察使として江戸へ赴く。例文帳に追加

During the Boshin War, he went to Edo as the Kanto Kansatsu-shi (Inspector of the Kanto Region).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慶応4年(1868年)、戊戦争では海道鎮撫副総督となる。例文帳に追加

In 1868, he filled a post of the lieutenant governor of the force calming Tokaido in the Boshin War.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

春の土用(立夏前):甲子日~戊日(方に遊行)例文帳に追加

Doyo (last 18 days of the season) of spring (before the first day of summer): Kinoene no hi - Tsuchinoetatsu no hi (wanders to the east)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「戊軍戦死者埋骨地」の碑を残す。例文帳に追加

There is a monument inscribed as follows: 'The graveyard for the fallen soldiers of the eastern forces in the Boshin War.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

深川が江戸の巳(南)の方角にあったことから「巳芸者」と呼ばれるが、羽織姿が特徴的なことから「羽織芸者」とも呼ばれる。例文帳に追加

Since Fukagawa is located in the direction of Tatsumi (southeast), they are called 'Tatsumi Geisha,' and also 'Haori Geisha' because they are characterized by their wearing of Haori (a Japanese half coat).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

戦後、哲学から文学への転向を目指し、野隆に師事すべく職を捨てて大大学院に入るが野はその年退官であった。例文帳に追加

After the war, aiming to shift from philosophy to literature, he quit his job and entered the graduate school of the University of Tokyo in order to study under Yutaka TATSUNO, but Tatsuno retired that very year.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「東辰」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Tokitou 日英固有名詞辞典

2
Tokitô 日英固有名詞辞典

3
Tokitō 日英固有名詞辞典

4
Harutoki 日英固有名詞辞典

5
たつとう 日英固有名詞辞典

6
ときとう 日英固有名詞辞典

7
はるとき 日英固有名詞辞典

東辰のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS