小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

根来川の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「根来川」の英訳

根来川

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ねぎかわNegikawaNegikawaNegikawaNegikawa

根来川

地名
読み方英語
ねごろがわNegorogawa

「根来川」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

蒲生郡老蘇(現・蒲生郡安土町東老蘇)の根来氏は、紀伊国の根来寺に所属して豊臣秀吉の根来寺攻撃に抵抗し、のちに徳家に属した成真院盛重の後裔である。例文帳に追加

The Negoro clan in Oiso, Gamo County (present Higashioiso, Azuchi Town, Gamo County), was a descendant of Morishige SEISHININ of Negoro-ji Temple in Kii Province who resisted attacks on Negoro-ji Temple by Hideyoshi TOYOTOMI, and came to belong to the Tokugawa family later.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代になりようやく新義真言宗は紀州徳家より復興の許しを得て根来寺と共に復興。例文帳に追加

In Edo period, Shingi Shingon sect was finally got leave to restore from Kishu Tokugawa Family and restored itself and Negoro-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山手の織田勢は信達から風吹峠を越えて根来に進み、紀ノを渡って東側から雑賀に迫った。例文帳に追加

The Oda army of the mountain side went to Negoro over the Kazefuki Pass from Shidachi, crossed the Kino-kawa River and faced Saiga from the east side.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌23日に上方勢の先鋒が雑賀荘に侵入し、24日には根来を発した秀吉も紀ノ北岸を西進して雑賀に入った。例文帳に追加

On the following day, the 22nd, the vanguard of the Kamigata army invaded Saigaso and on the 23rd, Hideyoshi who came from Negoro entered Saiga by going west along the northern shore of Kino-kawa River.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1601年(慶長6年)に徳家康の保護を受けて、玄宥(げんゆう)が根来寺にあった智積院を京都・七条に再建し、後に真言宗智山派の総本山となった。例文帳に追加

In 1601 Genyu rebuilt Chishakuin Temple (which had relocated to the precincts of Neogro-ji Temple) at Shichijo, in Kyoto, doing so with Ieyasu TOKUGAWA's support, and later it became the grand head temple of the Shingon sect Chisan-ha.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代、豊臣政権の清算の観点ら、徳家の恩赦を受けて新義真言宗は復興を果たし、根来寺の再興と共に覚鑁は東山天皇より「興教大師」の称号を追贈された。例文帳に追加

In the Edo period, as part of their program to settle the wrongs of the Toyotomi government, the Tokugawa clan pardoned the Shingi Shingon sect and together with the reconstruction of Negoro-ji Temple, Kakuban was afforded the honorary title of 'Kokyo-Daishi' from the Emperor Higashiyama.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

井出原右近・山田蓮池坊らの指揮する根来衆からなる城兵に対し、細忠興・大谷吉継・蒲生氏郷・池田輝政らが攻撃を担当した。例文帳に追加

Against the castle soldiers of Negoro shu led by Ukon IDEHARA (井出右近), Hasuikebo YAMADA (山田蓮池) and others, Tadaoki HOSOKAWA, Yoshitsugu OTANI, Ujisato GAMO, Terumasa IKEDA and others attacked.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「根来川」の英訳

根来川

読み方意味・英語表記
根来きがわ

) Nekigawa

根来ねぎかわ

) Negikawa

根来ねごろかわ

) Negorokawa

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「根来川」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

『高野春秋編年輯録』によると、10月2日に堀秀政が根来に着陣したのを皮切りに、総大将織田信孝以下岡田重孝、松山庄五郎らが紀ノ筋に布陣、大和口には筒井順慶・定次父子を配し、高野七口を塞いで総勢十三万七千二百二十余人に達したとされる。例文帳に追加

According to "Koya Shunju Hennen Shuroku" (The Springs and Falls of Mt. Koya), the number of Nobunaga's army reached more than 137,220 in total, led by the general commander Nobutaka ODA with the troops of Shigetaka OKADA, Shogoro MATSUYAMA and others along the Kino-kawa River, Junkei TSUTSUI and his son Sadatsugu at Yamato guchi, and blocking Koya nanakuchi (seven gates of Koyasan), starting from Hidemasa HORI's arrival at Negoro on November 18.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「根来川」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Negikawa 日英固有名詞辞典

2
ねごろがわ 日英固有名詞辞典

3
Negorogawa 日英固有名詞辞典

4
ねぎかわ 日英固有名詞辞典

根来川のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS