意味 | 例文 (137件) |
殻軸の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 columella
「殻軸」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 137件
後部ライナシールは、内殻を覆って配置される外殻を備え、外殻は、内面および外面、並びに内殻と同軸の中心軸線を備える。例文帳に追加
The aft liner seal includes an outer shell positioned over the inner shell, the outer shell having an inner and outer surface, and a central axis coaxial with the inner shell. - 特許庁
イヤホン10は殻体12と、殻体12から延伸された軸部14を含む。例文帳に追加
The earphone 10 includes a shell 12 and a stem 14 extending from the shell 12. - 特許庁
多殻構造材料及びその一軸圧縮試験方法例文帳に追加
MULTI-SHELL STRUCTURE MATERIAL AND ITS UNCONFINED COMPRESSION TEST METHOD - 特許庁
(貝殻について)軸がおおい隠されるように、密接に巻かれる例文帳に追加
(of some shells) closely coiled so that the axis is obscured発音を聞く - 日本語WordNet
内殻の外面、又は外殻の内面の一方は、中心軸線に対して配向された溝を有する。例文帳に追加
One of the outer surface of the inner shell or the inner surface of the outer shell has grooves angled relative to the central axis. - 特許庁
筒状の鋼殻1と、鋼殻1内に配した軸方向鋼材3と、鋼殻1内に充填したコンクリート2とで複合構造部材を構成する。例文帳に追加
This composite structural member is composed of a cylindrical steel shell 1, an axial direction steel member 3 arranged in the steel shell 1, and concrete 2 filled into the steel shell 1. - 特許庁
軸受は、両筒状部材11,12から成る外殻とハブ軸10との間に配置される。例文帳に追加
The bearing is arranged between an outer shell consisting of both cylindrical members 11, 12 and the hub shaft 10. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「殻軸」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 137件
複数の前記空間Sは、前記殻部12内を軸線方向に貫通する。例文帳に追加
The plurality of spaces S axially pass through the shell part 12. - 特許庁
外殻2の後方部2bと内殻20との間に、外殻2の後方部2bの軸心CT2と平行な軸心を中心として揺動可能なカム機構40を放射状に複数配設する。例文帳に追加
A plurality of cam mechanisms 40 which are swingable around the axial center parallel to the axial center CT2 of the rear part 2b of an external crust 2 are radially arranged between the rear part 2b of the external crust 2 and the internal crust 20. - 特許庁
舵軸軸受7を船尾船殻1に接近して位置せしめるとともに、舵板2の頂面を舵軸軸受7の下面位置に一致せしめる。例文帳に追加
The rudder shaft bearing 7 is positioned adjacent to the stern hull 1 and the top surface of the rudder plate 2 is brought into line with the lower surface position of the rudder shaft bearing 7. - 特許庁
本発明は、軸16が挿入される動圧流体軸受け11と、動圧流体軸受け11の外側を覆う外殻とを備えており、外殻が金属射出成形によって構成されている軸受けユニット10である。例文帳に追加
The bearing unit 10 comprises a dynamic pressure fluid bearing 11 to which a shaft 16 is inserted, and an outer shell covering the outside of the bearing 11, the outer shell being formed by metal injection molding. - 特許庁
エンジン外殻部材22とは別体に設けられてこのエンジン外殻部材22に取り付けられ、軸受48,49により回転軸50を支持するブラケット36を設ける。例文帳に追加
A bracket 36 situated separately from the engine shell member 22 and attached to the engine shell member 22 and supporting the rotary shaft 50 by the bearings 48 and 49 is provided. - 特許庁
本発明の股臼カップのようなプロテーゼ装置は外殻部、および軸受部を備えている。例文帳に追加
The prosthetic device such as an acetabular cup, includes a shell part and a bearing part. - 特許庁
フレームは、外殻の基台部16によって軸線方向での移動を阻止してある。例文帳に追加
The frame obstructs movement in an axial direction by a base part 16 of the outer shell. - 特許庁
具体的には、外殻が、軸16の挿入方向に沿って第1の外殻部材12と第2の外殻部材13との2部品によって構成され、この第1の外殻部材12と第2の外殻部材13との接合部分が溶接によって封止されている。例文帳に追加
Concretely, the outer shell is formed of two parts, or a first outer shell member 12 and a second outer shell member 13 laid along the inserting direction of the shaft 16, and bonding parts of the first outer shell member 12 and the second outer shell member 13 are mutually sealed by welding. - 特許庁
|
意味 | 例文 (137件) |
|
殻軸のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |