意味 | 例文 (90件) |
活線挿抜の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 hot swapping
「活線挿抜」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 90件
活線挿抜装置および活線挿抜方法例文帳に追加
APPARATUS AND METHOD FOR HOT SWAPPING - 特許庁
活線挿抜システム及び電子機器例文帳に追加
PLUG AND PLAY SYSTEM AND ELECTRONIC EQUIPMENT - 特許庁
活線挿抜可能なインターフェース及び外部機器例文帳に追加
LIVE WIRE INSERTABLE AND REMOVABLE INTERFACE AND EXTERNAL DEVICE - 特許庁
プラグ・アンド・ショー機能を持っている活線挿抜装置例文帳に追加
HOT-LINE INSERTION AND EXTRACTION DEVICE WITH PLUG-AND-SHOW FUNCTION - 特許庁
活線挿抜用端子及びこれを有する電気コネクタ例文帳に追加
TERMINAL FOR INSERTING AND PULLING HOT LINE, AND ELECTRIC CONNECTOR HAVING IT - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「活線挿抜」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 90件
これにより、全ての論理カードが活線挿抜可能となる。例文帳に追加
Thus, the live wire can be inserted/ejected on all the logic cards. - 特許庁
バス型伝送システムにおける伝送路の活線挿抜用コネクタ例文帳に追加
HOT-LINE INSERTION/EXTRACTION CONNECTOR OF TRANSMISSION LINE FOR BUS TYPE TRANSMISSION SYSTEM - 特許庁
回路基板カードの挿抜を行う際に、活線挿抜の場合、活栓挿抜でない場合のいずれでも、容易に、安全に、かつ、確実に作業を行うことを可能とする。例文帳に追加
To perform insertion/extraction of a circuit board card easily, safely and with reliability irrespective of whether hot-line insertion/extraction is required or not. - 特許庁
各論理カード0,1,2内に、自カードの活線挿抜を検出するための活線挿抜検出回路01,11,21を設け、各カードの活線挿抜検出信号をワイヤードオア接続して、このオア出力を論理的活線挿抜信号とし、バスストップ信号として用いる。例文帳に追加
Inside respective logic cards 0, 1 and 2, live wire insertion/ ejection detecting circuits 01, 11 and 21 are provided for detecting the live wire insertion/ejection on the present card, a wired OR connection is performed to the live wire insertion/ejection detecting signals of the respective cards, and such OR output is defined as a logical live wire inserting/ejecting signal and used as a bus stop signal. - 特許庁
活線挿抜において,チャタリングによるエラー信号が発生しないようにする。例文帳に追加
To prevent error signals due to chattering in plug and play. - 特許庁
パッケージの挿抜時にバスライン上の信号に乱れが生じることを防止可能な活線挿抜方法を提供する。例文帳に追加
To provide a hot plug method, capable of preventing disturbance of signal on a bus line in inserting and pulling out of a package. - 特許庁
ラッシュカレントを小さくすることができる活線挿抜回路を提供すること。例文帳に追加
To provide a hot-line insertion and extraction circuit which can reduce a rush current. - 特許庁
これによりルート (root) は既知のデバイスリストへ活線挿抜 (hotplugged)デバイスを加えることができる。 echo 'scsi add-single-device 1 0 5 0' > /proc/scsi/scsi例文帳に追加
The command +4n発音を聞く - JM
|
意味 | 例文 (90件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |