小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

源丸の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「源丸」の英訳

源丸

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
げんまGenmaruGenmaruGenmaruGenmaru

「源丸」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 102



例文

幼名は不動、または例文帳に追加

His childhood name was Fudomaru or Gentamaru.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義家-不動例文帳に追加

MINAMOTO no Yoshiie - Fudomaru発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義経-牛若例文帳に追加

MINAMOTO no Yoshitsune - Ushiwakamaru発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義仲-駒王例文帳に追加

MINAMOTO no Yoshinaka - Komaomaru発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義経(牛若・遮那王)例文帳に追加

MINAMOTO no Yoshitsune (Ushiwaka maru, Shanao)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

谷才一による『氏物語』の成立事情を題材にした作品。例文帳に追加

It is a work by Saiichi MARUYA on the theme of the circumstances behind "The Tale of Genji" being written.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

氏物語図屏風-宮内庁三の尚蔵館例文帳に追加

Genji Monogatari-zu Byobu (folding screen with scenes from The Tale of Genji) - The Museum of the Imperial Collections, Sannomaru Shozokan発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「源丸」の英訳

源丸

読み方意味・英語表記
げんま

) Genmaru

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「源丸」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 102



例文

この駒王こそが後の旭将軍義仲である。例文帳に追加

This Komaomaru was later to become MINAMOTO no Yoshinaka the Asahi Shogun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

回天(甲賀吾、のち根津勢吉、1869年5月箱館港にて自焼)例文帳に追加

Kaitenmaru (Gengo KOKA, later Seikichi NEZU, self-burned at the Hakodate port in May 1869)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

為朝の庶子の太郎と二郎の双子は、北条時政にその旨を訴え、頼朝により太郎は大島の領主、二郎は八丈島の領主に任じられた。例文帳に追加

The twins Taromaru and Jiromaru, who were illegitimate children of Tametomo, appealed this fact to Tokimasa HOJO, so MINAMOTO no Yoritomo appointed Taromaru the lord of Oshima Island and appointed Jiromaru the lord of Hachijo-jima Island.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また為義が兄弟刀の吠(膝)を娘婿である熊野別当教真に譲った際、吠の代刀として作られた小烏が当初は獅子の子より二分ほど長かった。例文帳に追加

When MINAMOTO no Tameyoshi gave Hoemaru (also called Hizamaru), Shishinoko's kyodaigatana (a sword made by the same person), to his son-in-law, Kyoshin, the chief priest of the Kumano-jinja Shrines, Kogarasu, made as a replacement for Hoemaru, was originally about 6 mm shorter than Shishinoko.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尚、兄弟刀の膝義経に伝えられ、義経が討たれた後に頼朝のもとに渡ったという。例文帳に追加

It is said that Hizamaru, Higekiri's kyodaigatana, was handed down to MINAMOTO no Yoshitsune, and then to MINAMOTO no Yoritomo after Yoshitsune's defeat in battle and subsequent suicide.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清和氏の流れを汲む河内氏の当主義朝の九男として生まれ、牛若(うしわかまる)と名付けられる。例文帳に追加

He was born as the ninth son of MINAMOTO no Yoshitomo, the head of the Kawachi-Genji (Minamoto clan), which is a family descended from the Seiwa-Genji (Minamoto clan) and was called Ushiwakamaru.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

赤糸威胴鎧(兜欠)(大山祇神社蔵)-伝・義経奉納例文帳に追加

Konito Odoshi Yoroi (odoshi armor with navy blue string) (Oyamazumi-jinja Shrine) – handed down from and dedicated by TAIRA no Shigemori発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

為義の代には夜に蛇の鳴くような声で吠えたので吠と名を改めた。例文帳に追加

In the generation of MINAMOTO no Tameyoshi, the sword was renamed Hoemaru as it sounded like snakes crying during the night.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「源丸」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Genmaru 日英固有名詞辞典

2
げんまる 日英固有名詞辞典

源丸のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS