小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

澄仁の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「澄仁」の英訳

澄仁

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ちょうにんChoninChōninTyôninTyounin
ちょうじんChojinChōjinTyôzinTyouzin

「澄仁」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 72



例文

以後は、円・安然が興隆させた。例文帳に追加

After Saicho, Ennin and Annen made it prosperous.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は師の最を拝しようとしたが、最はそれを制して逆に弟子の円を深く拝したという(『行記』840年10月29日条)。例文帳に追加

Ennin tried to worship his master Saicho, but Saicho stopped him and deeply praised his apprentice instead ("Koki," October 29, 840 entry).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永正5年(1508年)には木高長、伊丹元扶、内藤貞正らと呼応して京都に侵攻し、元や将軍・足利義を近江に追放した。例文帳に追加

In 1508, he advanced into Kyoto along with Takanaga NIKI, Motosuke ITAMI and Sadamasa NAITO, driving Sumimoto and Shogun Yoshizumi ASHIKAGA out of Omi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

822年(弘13年)に最が没した後には比叡山大乗戒壇初の授戒の伝戒師となる。例文帳に追加

In 822, after Saicho passed away, Gishin became the first priest in charge of transmitting the precepts at the Mahayana Buddhist ordination platform of Mt. Hiei.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

810年(弘元年)に最と共に比叡山に住持仏法の三章を作り寺観を定める。例文帳に追加

In 810, together with Saicho, he created the Three Precepts of Buddhist law on Mt. Hiei, and established rules for dwelling at temples.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

入唐八家の(最・空海・常暁・円行・円・恵運・円珍・宗叡)一人。例文帳に追加

He was one of the eight priests (Saicho, Kukai, Jogyo, Engyo, Ennin, Eun, Enchin and Shuei) who travelled to Tang Dynasty China.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

入唐八家(最・空海・常暁・円行・円・恵運・円珍・宗叡)の一人。例文帳に追加

He was one of the eight priests (Saicho, Kukai, Jogyo, Engyo, Ennin, Eun, Enchin and Shuei) who travelled to Tang Dynasty China.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「澄仁」の英訳

澄仁

読み方意味・英語表記
ちょうにん

人名) Chounin

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「澄仁」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 72



例文

入唐八家(最・空海・常暁・円行・円・恵運・円珍・宗叡)の一人。例文帳に追加

He was one of the eight priests who went to China (Saicho, Kukai, Jogyo, Engyo, Ennin, Eun, Enchin, and Shuei).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

入唐八家(最・空海・常暁・円行・円・恵運・円珍・宗叡)の一人。例文帳に追加

He was one of eight priests who went to Tang for study (Saicho, Kukai, Jogyo, Engyo, Ennin, Eun, Enchin and Shuei).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

徳一の『仏性抄』(成立年不詳)に対し、最が『照権実鏡』(弘8年(817年)成立)で反論。例文帳に追加

Against "Bushosho" (the year of realization unknown) by Tokuitsu, Saicho countered his argument in "Shogon-jikkyo" (realized in 817).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

徳一の『中辺義鏡』『慧日羽足』に対し、最が『守護国界章』(弘9年(818年)成立)で反論。例文帳に追加

Against "Chuhen gikyo" and "Enichiusoku" by Tokuitsu, Saicho countered his argument in "Shugo-kokkai-sho" (realized in 818).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最終的な結論として、最が『法華秀句』(弘12年(821年)成立)を著す。例文帳に追加

As a final conclusion, Saicho wrote "Hokke-shuku" (realized in 821).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最古のものとされるのは、最が弘9年(819年)に記した『山家学生式』である。例文帳に追加

The oldest is "Sange-gakushoshiki" (The Regulations for Students of the Mountain School) written by Saicho in 819.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は最に師事した天台宗僧で、後に山門派の祖となる。例文帳に追加

Ennin was a monk of the Tendai sect who studied under Saicho, and later became the founder of the Sanmon faction.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

入唐八家(最・空海・常暁・円行・円・恵運・円珍・宗叡)の一人。例文帳に追加

He was one of the eight Nyutohakke priests who travelled to China, the others being Saicho, Kukai, Jogyo, Engyo, Eun, Enchin, and Shuei.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

澄仁のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「澄仁」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS