小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 学術用語英和対訳 > 粘膜付着性製剤の英語・英訳 

粘膜付着性製剤の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 mucoadhesive preparations


学術用語英和対訳集での「粘膜付着性製剤」の英訳

粘膜付着性製剤


「粘膜付着性製剤」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

消化管粘膜付着マトリックス、製剤およびコーティング剤例文帳に追加

GASTROINTESTINAL MUCOSA-ATTACHING MATRIX, PHARMACEUTICAL PREPARATION AND COATING AGENT - 特許庁

多層構造を有する錠剤状の小腸粘膜付着経口製剤例文帳に追加

TABLET-LIKE GASTROINTESTINAL MUCOADHESIVE ORAL PREPARATION HAVING MULTILAYER STRUCTURE - 特許庁

本発明の目的は、粘膜への付着に優れ、局所滞留、徐放に優れた付着マイクロ粒子およびその製剤を提供することにある。例文帳に追加

To provide micro adherent particles excellent in adhesion to a mucous membrane, local retainability, and sustained-releasability; and a preparation therefrom. - 特許庁

口腔粘膜や歯に付着して持続的な微生物付着防止効果を示し、かつ製剤としての安定の高い、口腔粘膜および歯に直接塗布することができる、口腔用微生物付着防止剤の提供。例文帳に追加

To provide a microbial adhesion prevention agent for oral cavity, exhibiting lasting microbial adhesion preventing effect by attaching to oral mucosa or tooth, having high stability as a preparation and directly applicable to the oral mucosa and tooth. - 特許庁

消化管粘膜付着DDSを用いる赤血球増殖因子エリスロポエチン類およびインターフェロン類の経口製剤例文帳に追加

RED BLOOD CELL PROLIFERATION FACTOR ERYTHROPOIETIN USING DDS ADHERING TO ALIMENTARY TRACT MUCOSA AND ORAL PREPARATION OF INTERFERONS - 特許庁

粘膜面に対しても生体付着を示し、かつ所望の表面との接触により付着を示すようになる低粘度前製剤として調合することができる局所製剤の提供。例文帳に追加

To provide a topical formulation which can be formulated as a low viscosity preformulation showing bioadhesiveness to mucous membrane and becoming adhesive by contacting with a desired surface. - 特許庁

例文

フェンタニル(fentanyl)またはその製剤学的に許容可能な塩の微粒子と、生物付着(bioadhesion)および/または粘膜付着(mucoadhesion)促進剤とを含んでなる舌下投与による急疼痛の処置のための製剤組成物。例文帳に追加

The pharmaceutical composition for treating acute pain by sublingual administration comprises microparticles of fentanyl or a pharmaceutically acceptable salt thereof, a bioadhesion and/or mucoadhesion promotor. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「粘膜付着性製剤」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

本発明は、パンテノールを有効成分として含有し、使用感に優れ、付着が良く、薬物の持続的な効力の維持が可能であって、口腔内粘膜付着させることができる口腔内製剤を提供する。例文帳に追加

To provide a formulation adhesive to mucous membrane of the oral cavity containing panthenol as an effective ingredient, excellent in feeling in use, having good adhesiveness and able to continuously maintain potency of the medicine. - 特許庁

口腔内で速やかに崩壊又は溶解することにより嚥下がスムーズに行えるうえ、喉及び食道の粘膜付着及び滞留しにくいため服用が容易であり、さらに酸の医薬有効成分の製剤からの溶出に優れ、かつ製剤中の医薬有効成分の安定が良好であるフィルム状製剤を提供する。例文帳に追加

To provide a film-like formulation in which the deglutition can be smoothly carried out by collapsing or dissolving promptly within an oral cavity, the taking is easy since hardly adhering and piling up in a mucous membrane of a throat and an esophagus, further the elution properties of an acid medicine active ingredient from the formulation are excellent, and the stability of the medicine active ingredient in the formulation is good. - 特許庁

口腔内で速やかに崩壊又は溶解することにより嚥下がスムーズに行えるうえ、喉及び食道の粘膜付着及び滞留しにくいため服用が容易であり、さらに塩基の医薬有効成分の製剤からの溶出に優れ、かつ製剤中の医薬有効成分の安定が良好であるフィルム状製剤を提供する。例文帳に追加

To provide a film-shaped preparation which allows an easy swallow by quickly being collapsed or melted in a mouth, allows an easy dose since it hardly adheres or stays at a mucous membrane, is excellent in the solubility of a basic pharmaceutical effective component from the preparation, and favorable in the stability of the pharmaceutical effective component in the preparation. - 特許庁

粘膜付着を有することにより消化管内に滞留する時間を延長させることができ、生体内において持続的に薬効を発揮することができるうえに、有効成分の吸収効率を向上させることができるプロポリス製剤及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a propolis preparation which is adherable to mucous membranes, can thereby stay in digestive canals for an extended time, can persistently exhibit medicinal efficacy in the living body, and can improve the efficiency for absorbing the active ingredient, and to provide a method for producing the same. - 特許庁

例文

服用後薬剤が胃で分解されることがなく、吸収部位である小腸へ歩留まり良くデリバリーされ、しかも小腸粘膜に対する付着が良好で、薬剤が持続的に吸収される固形製剤の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a solid preparation in which a medicine is not decomposed in the stomach after taking, delivered to the small intestine as an absorption site in a high yield, has excellent adhesivity to the small intestinal mucosa and continuously absorbed. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「粘膜付着性製剤」の英訳に関連した単語・英語表現

粘膜付着性製剤のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS