小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

紋八の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「紋八」の英訳

紋八

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
もんやMon'yaMon'yaMon'yaMon'ya

「紋八」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 42



例文

は梅ツ藤。例文帳に追加

The Jomon (family crest) was Ume Yatsufuji (literally, plum and eight wisteria blossoms).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

=-黒袍(輪無唐草),白奴袴(白),冠(繁)例文帳に追加

Examples of Tokkyu attire include kuroho (black vests, adorned with wanashikarakusa-mon crests), shironubakama (white hakama, adorned with shiroyatsufuji-mon crests), and court caps (adorned with shige-mon crests).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-黒袍(輪無唐草)、紫奴袴(白)、冠(繁例文帳に追加

Ikkyu attire includes kuroho (black vests, with wanashikarakusa-mon crests), murasakinubakama (purple hakama, with shiroyatsufuji-mon crests), and court caps (with shige-mon crests).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-赤袍(輪無唐草)、紫奴袴(薄紫)、冠(繁例文帳に追加

Nikyu-jo attire includes akaho (red vests, with wanashikarakusa-mon crests), murasakinubakama (purple hakama, with usumurasakiyatsufuji-mon crests), and court caps (with shige-mon crests).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

色のついた地の上の白い角形の例文帳に追加

a white crest of octagonal shape on a colored background発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

は鷹の羽ツ羽矢車。例文帳に追加

Jomon (family crest) is eight hawk's feather shaped in a wheel shape.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

重垣三.............市川團十郎(9代目)例文帳に追加

Monzo YAEGAKIGonjuro KAWARASAKI (the first)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「紋八」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 42



例文

古くから菊である十六重菊は皇室のとして幕府や民衆などに広く認識され、桐である五七桐は菊の替として使用されていた。例文帳に追加

Jurokuyaegiku (十六八重) of Kiku-mon has been recognized as the Kamon of imperial family by the bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) and common people from ancient times, and Goshichi no kiri of Kiri-mon was used as Kae-mon of Kiku-mon.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ツ花菱に二ツ巴、替は菱宝結び。例文帳に追加

The Jomon (family crest) is Yatsu-bana bishi ni Futatsu-domoe (eight square-shaped flowers and two tomoe [semicircular swirling shape]) and the Kaemon (alternate personal crest) is Hishi Takara Musubi (literally, square knot).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の内、重菊を図案化した菊である十六重菊(十六弁重表菊・十六葉重表菊)は、日本の天皇と皇室を表す章である。例文帳に追加

Among the designs of Kikumon, Juroku-yaegiku (eightfold Chrysanthemum with sixteen petals) (Jurokuben-yaeomotegiku, eightfold Chrysanthemum with sixteen petals facing up/Jurokuyo-yaeomotegiku, eightfold Chrysanthemum with sixteen leaves facing up) whereby the designed yaegiku (eightfold Chrysanthemum) represents the Japanese emperor and empress.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

所の名の一つで,一つの大円のまわりにつの小円を配したもの例文帳に追加

an emblem that is composed of eight small circles surrounding a larger circle, called 'nine-star crest'発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

現在、天皇と皇室の御である「十六重菊」が慣習法上の国章の扱いを受けている。例文帳に追加

At present 'Jurokuyaegiku,' which is the Kamon of the imperial family is treated as national emblem under customary law.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また臥蝶園の「臥蝶(ふせちょう)」は寺津幡社と縁の深い大河内氏の家である。例文帳に追加

Furthermore, 'Fusecho' of Fusecho en was the family crest of the Okochi clan which was closely connected with Terazu Hachiman-sha Shrine.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

千代の家「花輪に桐」を、千代に憧れた中国の人が金襴地に織り上げて長崎にもたらしたという。例文帳に追加

It is said that Chinese people, who adored Yachiyo, wove the Yachiyo's crest of wreath & paulownia into gold brocade and that they brought it to Nagasaki in Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

田中吉政の家は複数あり、その一つは近江幡に在任中、幡社(日牟禮幡宮)より賜ったという説もある左三つ巴で、関ヶ原の合戦時にも旗頭として使用している。例文帳に追加

Yoshimasa TANAKA had several crests and one of them was "hidari mitsudomoe", which he is said to have been granted by Hachiman-sha shrine (Himure Hachiman-gu shrine) during his rule in Omihachiman, used as emblem on his flag at the Battle of Sekigahara.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「紋八」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Mon'ya 日英固有名詞辞典

2
もんや 日英固有名詞辞典

紋八のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS