小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「続編はない」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「続編はない」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

それでも未完とされるのは続編の構想と思われる作品メモが発見されたからであり、二葉亭の意思として未完であったかどうかはわからない例文帳に追加

The story is still said to be unfinished because notes for this novel were discovered that seemed to be a plot of the sequel, so no one knows whether Futabatei regarded "Ukigumo" as unfinished or not.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特定ファイル内のコンテンツの再生が終了すると、続編判定部32が、特定ファイル内のヘッダ部において「次ファイルのコンテンツID」がセットされているか否かを判定する。例文帳に追加

When reproduction of the content in a specific file is completed, a sequel determining section 32 determines whether "the content ID of the subsequent file" is set in a header part in the specific file. - 特許庁

翻刻には3点あり、刊行順に『列聖全集』(列聖全集編纂会,1915-1917、底本は旧家秘蔵本)、『史料大成続編』33,34(内外書籍,1938、底本は概ね『列聖全集』)、『史料纂集』62,66,80(続群書類従完成会,1982-1986、底本は宮内庁書陵部本)である。例文帳に追加

There are three kinds of reprinted books as follows (in the order of published date): "Ressei Zenshu" (Complete Works of Canonized People), (Ressei Zenshu Compilation Committee, 1915-1917, based on the treasured books of old families), "Grand Collection of Historical Materials, Continued" 33, 34 (Naigai Shoseki, 1938, mostly based on "Ressei Zenshu"), and "Historical Materials Compiled" 62, 66, 80, (Classified Documents, Continued Completing Committee, 1982-1986, based on the book owned by the Archive and Mausolea Department, Imperial Household Agency).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代になるとさらにさかんにおこなわれ、享保5年、徳川吉宗は篤行者旌表の規定をもうけ、寛政10年、松平定信は孝子、奇特者のおおがかりな調査をおこない、「孝義録」、「孝義録続編」を刊行した。例文帳に追加

When the Edo period began, the practice was more frequently carried out -- In 1720, Yoshimune TOKUGAWA laid down a provision for awarding those who practiced tokugyo (virtuous conduct); and in 1798, Sadanobu MATSUDAIRA conducted a large-scale survey of koshi and kitokusha (commendable person) and published 'Kogiroku' (the collection of documents about awards given by the bakufu and the daimyo) and 'Kogiroku zokuhen' (Kogiroku, continued).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この次ファイルの探索指令を受けた続編探索部35は、コンテンツ記憶領域24F内において、「次ファイルのコンテンツID」と同じIDを「このファイルのコンテンツID」として保持するヘッダ部を持つ次ファイルを探索する。例文帳に追加

The sequel searching section 35 receiving the instructions to search the subsequent file searches the subsequent file having a header part holding the same ID as "the content ID of the subsequent file" as "the content ID of this file" in a content storage area 24F. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「続編はない」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

Weblio翻訳の結果

「続編はない」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

There is not the sequel

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS