小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

芳絵の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「芳絵」の英訳

芳絵

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
よしえYoshieYoshieYosieYosie
まさえMasaeMasaeMasaeMasae

「芳絵」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 48



例文

師:月岡年、例文帳に追加

Eshi: Yoshitoshi TSUKIOKA発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

師:落合例文帳に追加

E-shi: Yoshiiku OCHIAI発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

年には歴史の傑作がある。例文帳に追加

Yoshitoshi's historical paintings are highly appreciated.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"武者の国"と称され、人気師の仲間入りをした。例文帳に追加

He was nicknamed "Kuniyoshi of Musha-e" and joined popular painters.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-血みどろ、残酷、無残等と呼ばれる大判錦揃物を年と競作した。例文帳に追加

He vied with Yoshitoshi to draw a set of large-sized nishikie (colored woodblock prints) called chimidoro-e (bloody painting), zankoku-e (cruel painting) and muzan-e (atrocity prints).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

代表的師である落合幾と月岡年は、歌川国門下の兄弟弟子であった。例文帳に追加

Hoki OCHIAI and Honen TSUKIOKA who were representative e-shi (painter) were fellow disciples studying under Kuniyoshi UTAGAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし幾の関心は浮世にとどまらなかった。例文帳に追加

However, the interest of Yoshiiku was not limited to ukiyoe.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「芳絵」の英訳

芳絵

読み方意味・英語表記
まさえ

女性名) Masae

よしえ

女性名) Yoshie

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「芳絵」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 48



例文

有名な妖怪を描いた師に歌川国、月岡年、河鍋暁斎、葛飾北斎などがいる。例文帳に追加

Famous painters who drew yokai include Kuniyoshi UTAGAWA, Yoshitoshi TSUKIOKA, Kyosai KAWANABE and Hokusai KATSUSHIKA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

年のには師の国から受け継いだ華麗な色遣い、自在な技法が見える。例文帳に追加

Yoshitoshi's paintings feature in gorgeous color selection and unrestricted techniques he got from his master Kuniyoshi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

題材が生々しく、また幾や年のような、美術的に評価の高い師による錦ばかりではなかったことも一因である。例文帳に追加

One of the reasons was that shinbun-nishiki-e handled realistic subject matters and carried not only nishiki-e prints which were created by eshi who were artistically highly evaluated such as Yoshiiku and Yoshitoshi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

崖と雅邦はともに地方の狩野派系師の家の出身であった。例文帳に追加

Both Hogai and Gaho were from painter families of the Kanoha group.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

師匠歌川国譲りの武者が特に秀逸である。例文帳に追加

His warrior paintings are superb, the technique for which he got from his master Kuniyoshi UTAGAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子どもの時からを好み、17-8歳ごろ歌川国に入門。例文帳に追加

He was fond of painting and became a disciple of Kuniyoshi UTAGAWA when he was 17 or 18 years old.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嘉永6年刊行の『江戸寿那古細見記』に「豊国にがほ(似顔)、国むしや(武者)、広重めいしよ(名所)」と書かれた。例文帳に追加

"Edo sunako saisenki" published in 1853 described "Toyokuni Nigao (Nigaoe), Kuniyoshi Musha (Mushae) and Hiroshige Meisho (Meishoe)."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

師としては、二代長谷川貞信と佐々木瀧、佐々木光、柳桜茂広が複数の錦新聞にかかわるほか、二代木下広信、後藤景、鈴木雷斎、玉亭峰など。例文帳に追加

As eshi there, Sadanobu HASEGAWA II, Yoshitaki SASAKI, Hoko SASAKI, and Shigehiro RYUO were engaged in a plurality of nishiki-e-shinbun and, in addition, there were Hironobu KINOSHITA II, Yoshikage GOTO, Raisai SUZUKI, Yoshimine GYOKUTEI, etc.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「芳絵」の英訳に関連した単語・英語表現

芳絵のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「芳絵」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS