小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 蔵本町の英語・英訳 

蔵本町の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「蔵本町」の英訳

蔵本町

読み方意味・英語表記
蔵本くらもとちょう

地名) Kuramotochou

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「蔵本町」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 6



例文

1920年–伏見区上板橋に酒蔵(本社蔵)を建設。例文帳に追加

1920: He constructed his company's own shuzo (sake warehouses) at Kami-itabashi-cho, Fushimi Ward.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

他にも室期に加筆されたとされる京都府立総合資料館所蔵本なども存在する。例文帳に追加

Other than the above, a book which is considered to have been improved during the Muromachi period, such as the one owned by the Kyoto Prefectural Library and Archives, exists.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この系統は内閣文庫蔵本をはじめ、いずれも室時代後期以降の写本であるが、文保本と内容がきわめて近似していることから、もっとも古態を残していると考えられている。例文帳に追加

This lineage of the text was copied after the Muromachi period, including a text housed in the Cabinet Library; moreover, its overall content is quite close to that of Bunpobon, so it is considered to most faithfully preserve the original form.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鎌倉末~南北朝期に神祇伯であった白川伯王家・資継王の所蔵本が、室中期に吉田家系の卜部兼永の所有となったもの。例文帳に追加

It was held by Suketsuguo () of the Shirakawahakuo family who had been Jingi haku (a chief official in charge of matters relating to Shintoism) from the end of the Kamakura period to the period of the Northern and Southern Courts at first, and later held by Kanenaga URABE of the Yoshida family in the middle of the Muromachi period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、御会始そのものは室時代に中絶しており、『晴和歌御会作法故実』(著者不明であるが、霊元上皇書写の国立歴史民俗博物館所蔵本がある)という書物によれば、後円融天皇の永和(日本)年間の和歌御会始を模範として後柏原天皇が明応10年(文亀元年/1501年)正月の月次歌会を独立した儀式として執り行ったことが記されている。例文帳に追加

Although Gokaihajime itself ceased to be held in the Muromachi period, Emperor Gokashiwabara held a monthly poetry reading as an independent ceremony on New Year's Day in 1501 on the model of waka gokaihajime during the Eiwa era of the Emperor Goenyu's reign, according to "seiwa utagokai saho kojitsu" (Ancient Practices of New Year Imperial Poetry Reading Party Manner.) (Its author is unknown, but a copy of the book hand written by the Retired Emperor Reigen is possessed by National Museum of Japanese History.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(大田南畝「寛政十年戊午江戸人別」『一話一言』巻26(1820年)山下重民「江戸市街統計一班」『江戸会雑誌』1冊(2号)pp.18–26(1889年)勝海舟「江戸人口小記」「正徳ヨリ弘化迄江戸数人口戸数」『吹塵録』(1890年)小宮山綏介「府内の人口」『江戸旧事考』2巻pp.19–23(1891年)『日本財政経済史料』9巻pp.1210–1243(1922年)柚木重三、堀江保蔵「本邦人口表」『経済史研究』7号pp.188–210(1930年)幸田成友「江戸の人の人口」『社会経済学会誌』8巻(1号)pp.1–23(1938年)鷹見安二郎江戸の人口の研究」『全国都市問題会議』第7回1(本邦都市発達の動向と其の諸問題上)pp.59–83(1940年)高橋梵仙『日本人口史之研究』三友社(1941年)関山直太郎『近世日本の人口構造』吉川弘文館(1958年)南和男『幕末江戸社会の研究』吉川弘文館(1978年)より作成。例文帳に追加

Sources: Nanbo OTA, 'Kansei 10 nen, Bogo, Edonin betsu' from vol. 26 of "Ichiwa Ichigen" (1820); Shigetami YAMASHITA, 'Edo shigai Tokei Ippan' from vol.1 (pp. 18-26) of "Edokai zasshi" (1889); Kaishu KATSU, 'Edo Jinko Shoki' from "Suijinroku" (1890); Yasusuke KOMIYAMA, 'Funai no Jinko' from vol. 2 (pp. 1923) of "Edo kyujiko" (1891) and vol. 9 (pp. 1210–1243) of "Nihon Zaise Keizai Shiryo" (1922); Juzo YUZUKI and Yasuzo HORIE, 'Honpo jinko hyo' from vol. 7 (pp. 188–210) of "Keizaishi Kenkyu" (1930); Shigetomo KODA, 'Edo no Chonin no Jinko' from vol. 8 (pp. 1–23) of "Shakai Keizai gakkaishi" (1938); Yasujiro TAKAMI, 'Edo no Jinko no Kenkyu' from the 7th conference (pp. 5983) of "Zenkoku Toshi Mondai kaigi" (1940); Bonsen TAKAHASHI, "Nihon Jinkoshi no Kenkyu" from Sanyusha publishing (1941), Naotaro SEKIYAMA, "Kinsei Nihon no Jinko Kozo" published by Yoshikawa Kobunkan Inc. (1958); Kazuo MINAMI, "Bakumatsu Edo Shakai no Kenkyu" published by Yoshikawa Kobunkan Inc. (1978).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「蔵本町」の英訳に関連した単語・英語表現
1
くらもとちょう1ちょうめ 日英固有名詞辞典

2
くらもとちょう2ちょうめ 日英固有名詞辞典

3
くらもとちょう3ちょうめ 日英固有名詞辞典

4
Kuramotocho 1-chome 日英固有名詞辞典

5
Kuramotocho 2-chome 日英固有名詞辞典

6
Kuramotocho 3-chome 日英固有名詞辞典

蔵本町のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS