小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 薩摩掾の英語・英訳 

薩摩掾の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「薩摩掾」の英訳

薩摩掾

読み方意味・英語表記
薩摩さつまじょう

人名) Satsumanojou

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「薩摩掾」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 4



例文

しかし、この宮古路豊後に師事した常磐津文字太夫と富士松薩摩掾が数年後それぞれ常磐津節と富士松節を創始する。例文帳に追加

A few years later, however, Mojitayu TOKIWAZU and Fujimatsu Satsuma no jo, who were disciples of Miyakoji Bungo no jo, founded Tokiwazu-bushi and Fujimatsu-bushi, respectively.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

杉山丹後の門下からは江戸半太夫(半太夫節)、十寸見河東(河東節)が、薩摩浄雲の門下からは薩摩外記太夫(外記節)、大薩摩主膳太夫(大薩摩節)、都太夫一中(一中節)、竹本筑後(義太夫節)などが輩出し、浄瑠璃の歴史の上で一時期を画することとなった(半太夫節と外記節は河東節に、大薩摩節は長唄に吸収されて残っている)。例文帳に追加

Given the successive appearance of Handayu EDO (Handayu-bushi) and Kato MASUMI (Kato-bushi), who were disciples of Tango SUGIYAMA, Satsuma Geki Dayu (Geki-bushi) and Shuzen Osatsuma Dayu (Osatsuma-bushi), who were in turn disciples of Joun SATSUMA, Miyakodayu Icchu (Icchu-bushi) and Takemoto Chikugo no jo (Gidayu-bushi), this era was epochal in the history of Joruri (Hadayu-bushi and Geki-bushi continued their existence after being integrated into Kato-bushi, and Osatsuma-bushi continued its existence after being integrated into Nagauta (long epic song with shamisen accompaniment).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

杉山丹後薩摩浄雲によって京から江戸へともたらされた浄瑠璃は、彼らの門下によって多くの流派にわかれ、世人に大いに受入れられるようになった。例文帳に追加

Joruri, which was brought in from Kyoto to Edo by Sugiyama Tango no jo and Joun SATSUMA, split into many schools and became popular among the people.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

外交と防衛を主任務とすると共に、西海道9国(筑前国、筑後国、豊前国、豊後国、肥前国、肥後国、日向国、薩摩国、大隅国)と三島(壱岐国、対馬国、多禰国(現在の大隅諸島。824年に大隅に編入))については、(じょう)以下の人事や四度使の監査などの行政・司法を所管した。例文帳に追加

Its major roles were foreign diplomacy and defense, and for the nine provinces in Saikaido (Chikuzen, Chikugo, Buzen, Bungo, Hizen, Higo, Hyuga, Satsuma, and Osumi Provinces) and three islands (Iki, Tsushima, and Tane (present Osumi Islands, absorbed into Osumi in 824) Provinces), it held jurisdiction over an administrative branch and a judiciary branch including personnel affairs of jo (secretary of provincial offices) and lower ranks as well as auditing shidoshi (envoys who bring four major official documents sent by kokushi (provincial governors)).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

薩摩掾のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS