小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 西芳寺の英語・英訳 

西芳寺の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「西芳寺」の英訳

西芳寺

読み方意味・英語表記
西さいほう

Saihouji

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「西芳寺」を含む例文一覧

該当件数 : 23



例文

西芳寺例文帳に追加

Saiho-ji Temple発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西芳寺(苔寺)例文帳に追加

Saiho-ji Temple (Koke-dera Temple)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西芳寺庭園例文帳に追加

The garden of Saiho-ji Temple発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都の西芳寺は別名「苔寺」とも呼ばれる.例文帳に追加

Saihoji Temple in Kyoto is also calledMossy Temple'.発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

西芳寺は応仁の乱(1467-1477)で焼失。例文帳に追加

Saiho-ji Temple was destroyed by fire during the Onin War (1467-1477).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『遍界芳彩』(1969年) 西芳寺(苔寺)西来堂例文帳に追加

"Henkai Hosai"() (1969): a collection of Saiho-ji Temple (Koke-dera Temple) Sairai-do Hall.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

西芳寺湘南亭〔京都市西京区松尾神ケ谷町〕例文帳に追加

Shonantei of Saiho-ji Temple [Matsuo Jingatani-cho, Nishikyo Ward, Kyoto City]発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「西芳寺」を含む例文一覧

該当件数 : 23



例文

湘南亭(京都市、西芳寺)(重要文化財)例文帳に追加

Shonantei (Saiho-ji Temple, Kyoto City): Important Cultural Property発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西芳寺(さいほうじ)は、京都市西京区松尾にある臨済宗の寺院。例文帳に追加

Saiho-ji Temple is a Rinzai Sect temple located in Matsuo, Nishikyo Ward, Kyoto City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

霊源寺、西芳寺を移り住み、京都洛北の岩倉村に幽居した。例文帳に追加

He lived at the Reigen-ji Temple and the Saiho-ji temple, and then led his retired life in the Iwakura-mura Village located in the Rakuhoku area in Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

臨川寺・西芳寺の開山にも迎えられ、国師号を授けられた。例文帳に追加

He was also invited as kaisan (a founder of a temple as the first chief priest) of Rinsen-ji Temple and Saiho-ji Temple, and was bestowed Kokushi-go (a type of posthumous titles).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寺伝では今、西芳寺のある場所は聖徳太子の別荘であったものを、奈良時代の僧・行基が寺にしたもので、当初は「西方寺」と称し、阿弥陀如来を本尊とする法相宗の寺であったという。例文帳に追加

According to temple legend, the location of Saiho-ji Temple (西) was formerly the site of Prince Shotoku's villa, which Nara period monk Gyoki converted to a Hosso Sect temple known as 'Saiho-ji Temple (西方)' (a homophone of the current name) dedicated to the principal image Amida Nyorai.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もとの寺名「西方寺」は、西方極楽浄土の教主である阿弥陀如来を祀る寺にふさわしい名称であるが、夢窓疎石はこれを「西芳寺」と改めた。例文帳に追加

The original temple name 'Saiho-ji Temple (西方)' (meaning Western Temple) was suitable for a temple that enshrined an image of Amida Nyorai, primary Buddha of the Western Paradise but Muso Soseki changed this to 'Saiho-ji Temple (西)' (changing the 'ho' character).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西芳寺(下の方は池のある池泉回遊式庭園で上の方に枯山水庭園がある)や大徳寺の庭などが有名である。例文帳に追加

Gardens such as those inside Seihou-ji Temple (the south garden has a path around a pond with a fountain, the north garden has a dry landscape) and Daitoku-ji Temple are famous.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

西芳寺庭園(特別名勝・史跡)-夢窓疎石の作庭で、上段の枯山水と、下段の池泉回遊式庭園の2つから成っていた。例文帳に追加

Saiho-ji Temple Garden (Special Place of Scenic Beauty, Special Historic Site): Created by Muso Soseki and comprised of the upper dry landscape garden and the lower pond-centered garden.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

西芳寺のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS