小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > 電気蛍光発光の英語・英訳 

電気蛍光発光の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「電気蛍光発光」の英訳

電気蛍光発光

electroluminescent

「電気蛍光発光」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 58



例文

電気化学発光物質の発光蛍光物質を励起する化合物例文帳に追加

COMPOUND EXCITING PHOSPHOR MATERIAL BY LIGHT EMISSION OF ELECTROCHEMILUMINESCENT MATERIAL - 特許庁

コンフォーマルに被覆された蛍光変換発光半導体構造を製造するための電気泳動の使用例文帳に追加

USE OF ELECTROPHORESIS FOR MANUFACTURING FLUORESCENCE- CONVERTED LIGHT EMITTING SEMICONDUCTOR STRUCTURE COATED IN CONFORMAL MANNER - 特許庁

蛍光物質に励起光を照射する発光部と、蛍光物質の発光する蛍光を受光して電気信号に変換する受光部と、を有する蛍光検出ユニットにおいて、蛍光を反射するとともに励起光は反射しない分光反射特性を持つ反射部材を有し、蛍光を反射部材に反射させて受光部に導光することを特徴とする蛍光検出ユニット。例文帳に追加

In the fluorescence detection unit having an emission part for irradiating a fluorescent substance with exciting light and a light receiving part for receiving the fluorescence emitted from a fluorescent substance to convert it into an electric signal, a reflection member having spectral reflecting characteristics reflecting fluorescence but not reflecting exciting light is provided to keep fluorescence reflected by the reflection member to be guided to the light receiving part. - 特許庁

そのため、蛍光体層22_Rは陽極用印刷配線36a〜36iに接続された他の蛍光体層22_S、22_Lから電気的に独立していることから、それら蛍光体層22_S、22_Lの発光時期とは無関係に、その蛍光体層22_Rを発光させるべき期間だけ駆動電圧を印加し得る。例文帳に追加

Accordingly the phosphor layer 22R is electrically independent of the other phosphor layers 22S and ones 22L connected with the printed wirings 36a-36i for anode, so that the driving voltage can be impressed only in the period the phosphor layer 22R should emit light regardless of the light emitting timing of the other phosphor layers 22S and 22L. - 特許庁

陽極と陰極の間に発光物質が存在し、電気エネルギーによりピーク波長580〜720nmに発光する素子であって、該素子は少なくとも蛍光ピーク波長540〜720nmの蛍光化合物と縮合環誘導体とを含む発光素子。例文帳に追加

This luminescent element includes a luminescent substance present between a positive electrode and a negative electrode and emits light, having a peak wavelength of 580-720 nm. - 特許庁

陽極と陰極の間に発光物質が存在し、電気エネルギーにより発光する素子であって、該素子がリンオキサイド基で置換された蛍光性骨格を有する有機蛍光体を含むことを特徴とする発光素子である。例文帳に追加

The element is the light emitting element characterized in including an organic phosphor which has a phosphor skeleton substituted with a phosphorus oxide group. - 特許庁

例文

陽極と陰極の間に発光物質が存在し、電気エネルギーにより発光する素子であって、素子は一般式1のジスチリル誘導体と580〜720nmに蛍光ピーク波長を有する蛍光化合物を含む発光素子。例文帳に追加

This is the element in which a luminescent substance exists between a positive electrode and a negative electrode, and which emits light by the electric energy, and the element contains distyryl compound expressed in formula (1) and fluorescent compound having, a fluorescent peak wave 580 to 720 nm. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「電気蛍光発光」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 58



例文

上記標識化合物は、蛍光物質、化学発光物質、電気化学発光物質、および酸化還元物質からなる群から選択され得る。例文帳に追加

The labeling compound is selected from a group consisting of a phosphor, a chemiluminescent substance, an electrochemically luminescent substance, and an oxidation-reduction substance. - 特許庁

正極と負極の間に発光物質が存在し、電気エネルギーにより発光する素子であって、該素子がシリル基置換の蛍光性骨格を有する有機蛍光体を含む発光素子であり、またシリル基置換の蛍光性骨格を有する有機蛍光体が一般式1の化合物である発光素子。例文帳に追加

This is an element in which a luminescent substance exists between a positive electrode and a negative electrode, and which emits light by the electric energy, and the element is the light emitting element containing an organic fluorescent material having a fluorescent skeleton substituted by silyl group(s), and the organic fluorescent material having the fluorescent skeleton substituted by silyl group(s) is a compound of a formula (1). - 特許庁

発光素子は電気的信号に応答して1次光を放射する光源、及び該光源の上方に置かれる蛍光層を具備する。例文帳に追加

The light emitting device includes a light source that emits first light in response to an electrical signal, and a fluorescent layer positioned above the light source. - 特許庁

発光装置1には、電気信号に含まれる蛍光体12の周波数成分を除去するための符号化回路15が設けられている。例文帳に追加

The light-emitting device 1 is provided with an encoding circuit 15 to remove a frequency component of the phosphor 12 included in the electrical signal. - 特許庁

陽極と陰極の間に発光物質が存在し、電気エネルギーにより発光する素子であって、発光物質がイソインドール骨格を有する有機蛍光体を含むことを特徴とする発光素子。例文帳に追加

In the element which a luminescence substance exists between a positive electrode and a negative electrode and emits light by electric energy, the luminescence substance contains an organic fluorescent substance which has an isoindole skeleton. - 特許庁

陽極と陰極との間に少なくとも発光層が存在し、電気エネルギーにより発光する素子であって、該素子は特定の構造を有するピレン化合物と、蛍光ピーク波長が500nm以上680nm以下の有機蛍光物質を含むことを特徴とする発光素子。例文帳に追加

A light-emitting element comprises at least a light-emitting layer between an anode and a cathode and emits a light by electrical energy, and the light-emitting element includes: a pyrene compound having a specific structure; and an organic fluorescent substance that has a fluorescence peak wavelength of not shorter than 500 nm and not longer than 680 nm. - 特許庁

正極と負極の間に発光を司る物質が存在し、電気エネルギーにより発光する素子であって、該素子が下記一般式(1)で表されるアゾール骨格を有する有機蛍光体を含むことを特徴とする発光素子である。例文帳に追加

This light emission element contains an organic phosphor with an azole skeleton expressed by formula I, concretely a compound expressed by formula II. - 特許庁

例文

放射線検出部30は、放射線の照射により発光を示す蛍光体シート、該蛍光体シートから発せられた発光光を導光する導光部および導光された発光光を電気信号に変換する検出部から構成され、読取光源21の側方へ蛍光体シートが照射線画像記録媒体10に相対するように取り付けられている。例文帳に追加

A radiation detection section 30 comprises a luminous body sheet for indicating luminescence by the irradiation of radiation, a light guiding section for guiding light emitted from the luminous body sheet, and a detection section for converting the guided, emitted light to an electric signal. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「電気蛍光発光」の英訳に関連した単語・英語表現

電気蛍光発光のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS