意味 | 例文 (141件) |
音声応答認識の英語
追加できません
(登録数上限)

「音声応答認識」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 141件
音声認識応答方法、音声認識応答システム、及びそのプログラム例文帳に追加
VOICE RECOGNITION RESPONSE METHOD, VOICE RECOGNITION RESPONSE SYSTEM AND PROGRAM THEREFORE - 特許庁
音声認識応答装置および音声認識応答方法ならびに音声ガイダンス方法例文帳に追加
DEVICE AND METHOD FOR VOICE RECOGNITION AND RESPONSE, AND VOICE GUIDANCE METHOD - 特許庁
音声認識応答装置及び方法例文帳に追加
VOICE RECOGNIZING AND RESPONSING DEVICE - 特許庁
音声認識装置、音声認識方法、及び電話自動応答装置例文帳に追加
SPEECH RECOGNITION DEVICE, SPEECH RECOGNITION METHOD, AND AUTOMATIC TELEPHONE ANSWERING DEVICE - 特許庁
音声認識応答装置及び認識結果確認方法例文帳に追加
SPEECH RECOGNITION RESPONSE DEVICE AND RECOGNITION RESULT CONFIRMATION METHOD - 特許庁
音声認識端末30は、この音声を認識し、認識結果を自動音声応答端末20に送信する。例文帳に追加
The voice recognizing terminal 30 recognizes the voices and transmits the recognition result to the automatic voice responding terminal 20. - 特許庁
会話相手からの音声応答を音声入力部109で受けて、音声認識部110は、音声による応答を文字応答文として認識する。例文帳に追加
A voice response from the speaking party is received by a voice input part 109 and a voice recognizing part 110 recognizes the response in voice as a character response sentence. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「音声応答認識」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 141件
音声認識手段を使用する自動音声応答システムおよび方法例文帳に追加
AUTOMATIC VOICE RESPONSE SYSTEM AND METHOD USING VOICE RECOGNITION MEANS - 特許庁
電話音声認識・応答装置及び電話音声認識システム並びに電話音声認識システム制御プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加
TELEPHONE SOUND RECOGNITION/RESPONSE DEVICE, TELEPHONE SOUND RECOGNITION SYSTEM AND RECORDING MEDIUM RECORDING TELEPHONE SOUND RECOGNITION SYSTEM CONTROL PROGRAM - 特許庁
出力部は、音声の認識結果に対応した応答音声を出力する。例文帳に追加
An output part outputs response voice corresponding to the recognition result of the voice. - 特許庁
音声応答システムの発話認識部は、ユーザの音声入力から発話内容を認識し、認識結果を出力する。例文帳に追加
A speech recognition part of the voice response system recognizes speech contents from a user's voice input and outputs the recognition result. - 特許庁
音声認識応答方法、その装置及びプログラム記録媒体例文帳に追加
SPEECH RECOGNITION METHOD, ITS APPARATUS AND PROGRAM RECORDING MEDIUM - 特許庁
過応答を低減しつつ、音声認識の認識率を高める、ことを目的とする。例文帳に追加
To improve the recognition ratio of voice recognition while reducing excessive response. - 特許庁
人間の音声応答以外の言葉の誤認識を比較的低コストで防止できる音声認識装置、音声認識システム及び通信装置を提供する。例文帳に追加
To make it possible to prevent mis-recognition of a language other than speech response by a human being at a relatively low cost. - 特許庁
応答制御部7は、音声認識部4が認識した話者の発話内容に応じた応答音声を、音声合成部2からスピーカ8を通じて出力する。例文帳に追加
A response control section 7 outputs response voice according to an utterance content of the speaker which is recognized by a voice recognition section 4 from a voice synthesizing section 2 through a speaker 8. - 特許庁
|
意味 | 例文 (141件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「音声応答認識」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |