意味 | 例文 (14件) |
鯨皮の英語
追加できません
(登録数上限)

「鯨皮」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 14件
食べ物としての鯨の皮下脂肪例文帳に追加
whale subcutaneous fat used as food発音を聞く - EDR日英対訳辞書
-鯨肉の皮から鯨油を絞った残りを乾燥させたもの。例文帳に追加
Whale skin dried after whale oil was squeezed out.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
本皮の塩鯨も同様に調理できる。例文帳に追加
Shio-kujira from Hongawa can be cooked in the same way as well.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
鯨肉の脂身が多い腹部の皮を熱して、鯨油を取り出した残りを乾燥させたものである。例文帳に追加
It is prepared by heating fatty ventral meat of whale, removing fats therefrom, and drying the resultant residue.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
筋肉・内臓・鯨類特有の脂皮(脂肪層)などを含む。例文帳に追加
The meat includes muscles and internal organs of whales, and fat layers specific to whales.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
鯨肉・鯨骨・鯨皮などを煮て石臼などで粉砕したものであり、鰯肥などと同様の海産肥料として使われた。例文帳に追加
The fertilizer is produced by boiling whale meat, whale bones and whale skins, and then grinding them with a stone mill, and has been used as a marine fertilizer together with the sardine-based fertilizer.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「鯨皮」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 14件
もっとも、日本では鯨皮から鯨油を絞った残りかすの「油かす(食品)」については食用の習慣がある。例文帳に追加
However, "Aburakasu" (a food), which is the remains of whale skin after oil has been extracted from it, has been eaten customarily in Japan.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
イルカ等の皮の有効資源を再利用することにより、塩皮鯨と略同等な塩蔵品を安価に得ることのできる塩皮鯨類の製造方法を提供する。例文帳に追加
To provide a method for manufacturing a salted whale skin capable of obtaining a salted product almost similar to a salted whale skin at a low cost by reusing a useful resource of skins of dolphins, or the like. - 特許庁
ただし、九州地方の一部では、初期の突取式捕鯨期には鯨油生産のみが行われて食用習慣が無く、皮下脂肪以外の鯨肉は沖合いに運んで廃棄していたという記録もある。例文帳に追加
However, in some parts of Kyushu, whales were only for producing oil and were not eaten in the hand-harpooning whaling era, and the record remains that the whale meat except subcutaneous fat were carried off the coasts and were dumped there.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1612年(慶長17年)里見忠義が榎倉長兵衛を介して伊勢神宮に鯨の尾の皮を献上している。例文帳に追加
In 1612, Tadayoshi SATOMI presented to Ise Jingu Shrine a skin of a whale tail via Chobei ENOKURA.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
鯨の筋、すじ肉、皮払い、白剥を原料として、尾羽を使用した場合と同等もしくはそれ以上の歯ごたえがあるさらし鯨製品を安価に製造する方法を提供する。例文帳に追加
To provide a method of manufacturing a soaked whale meat product using muscles, stringy meat, skin and fatty meat under the skin, as resilient as or more resilient than a product using flukes. - 特許庁
鯨肉の特徴として脂肪の多くが皮下脂肪に集中しているため、赤肉は低脂肪でタンパク質が豊富な食品である。例文帳に追加
Because it is a feature of the whale meat that most of fat is concentrated in subcutaneous fat, Akaniku is low-fatty and rich in protein as a food.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
「一、領分の船、鯨留め候上、壱疋の内より、初尾の為一尺八寸の皮壱枚宛とらるべく候事 慶長拾七 弐月七日 忠義判 榎倉長兵衛殿」例文帳に追加
"1. A ship in my territory captured a whale, since that was the first whale this year, I would like to present an approximately 54.5 cm-long skin. On March 9, 1612, from Tadayoshi to Mr. Chobei ENOKURA."発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (14件) |
|
鯨皮のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright(c)2025 総務省 統計局 All rights reserved 政府統計の総合窓口(e-Stat) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |