Animeとは |
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
主な意味 | アニメは、アニメーションの略語である。 |
Animeの |
|
Animeの | レベル:14 |
「Anime」を含む例文一覧
該当件数 : 134件
Wiktionary英語版での「Anime」の意味 |
anime
語源 1
Borrowed from Japanese アニメ (anime), an abbreviation of アニメーション (animēshon), itself borrowed from English animation.
名詞
anime (countable かつ uncountable, 複数形 anime または animes)
- (uncountable) An artistic style originating in, and associated with, Japanese animation, and that has also been adopted by a comparatively low number of animated works from other countries.
- I can draw an anime version of you, if you want.
- (countable) An animated work originated in Japan, regardless of the artistic style.
- 2005, Peter J. Katzenstein, A World of Regions, page 165,
- After three months of successful sales in manga form, it was made into an anime for television.
- 2005, Joan D. Vinge, in The Year's Best Fantasy and Horror: Eighteenth Annual Collection, page cix,
- Usually the manga comes first, though it may be an offshoot of a novel, and an anime may be inspired by a video game.
- 2006, Thomas LaMarre, in Japan After Japan (Tomiko Yoda & Harry D. Harootunian, eds.), page 363,
- These anime prepared the way for Otaku no video, a two-part Original Video Animation (OVA).
- 2005, Peter J. Katzenstein, A World of Regions, page 165,
- (まれに, countable, chiefly proscribed) An animated work, regardless of the country of origin.
同意語
等位語
派生語
ウィキペディア英語版での「Anime」の意味 |
Anime
出典:『Wikipedia』 (2011/06/05 11:08 UTC 版)
英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用
引用
Anime is commonly defined as animation originating in Japan. (アニメ , an abbreviated pronunciation in Japanese of "animation", pronounced [anime] (

「Anime」を含む例文一覧
該当件数 : 134件
|
|
|
Animeのページの著作権
英和・和英辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
© 2018 Microsoft | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2018 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2018 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのanime (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのAnime (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
Wikimedia Commons | This file is available under Creative Commons Attribution/Share-Alike License(CC-BY-SA); additional terms may apply.
Weblio英和・和英辞典に掲載されているWikimedia Commonsの音声ファイルはCreative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)ライセンスの下で利用可能です。追加の条件が適用される場合があります。詳細はFile:En-us-anime.oggのライセンス要件を参照ください。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |

![]() | 「Anime」のお隣キーワード |
weblioの他の辞書でも検索してみる
weblioのその他のサービス
weblioのその他のサービス
こんにちは ゲスト さん
![]() ログイン | 無料会員になると 無料会員に登録するweblioに登録するメリットはこちら使える機能が満載! |