小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Furutsuとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「Furutsu」の意味

Furutsu

日本人苗字

湿古都


Furutsu

地名
地名読み方
ふるつ

「Furutsu」を含む例文一覧

該当件数 : 7



例文

Furutsu area, Gifu City発音を聞く 例文帳に追加

岐阜市古津地区 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They lived in Hirashima, Awa Province (current Furutsu, Nakagawa-cho, Anan City) for generations.発音を聞く 例文帳に追加

代々阿波国平島(阿南市那賀川町古津)に住した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was shifted to the current place in 2004 due to the construction of Nagara Furutsu-bashi Route in March 2003.発音を聞く 例文帳に追加

2003年(平成15年)3月の長良古津橋線道路整備に絡み2004年に現在の地に移転されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1890, a total of about 2.67 km of Nagara-gawa River, located in Furutsu, Nagara-mura, Inaba-gun, Mugi-gun and Gunjo-gun, was incorporated into the goryoba of Imperial Household Ministry.発音を聞く 例文帳に追加

1890年から稲葉郡長良村古津その他武儀郡、郡上郡の各村で延長1471間を宮内省の鮎漁の御猟場に編入された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

794: After the extinction of the Imperial Palace Omi Otsu, its site was called 'Furutsu,' but an imperial decree was issued to call it Otsu again on the occasion of the transfer of the national capital to the city of Heian-kyo.発音を聞く 例文帳に追加

794年(延暦13年)近江大津宮廃絶後、その跡地は「古津」と呼ばれていたが、平安京遷都を機に大津に復する詔が出される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After that, the remained site was called "furutsu (meaning an old port)," but the original name Otsu was restored right after the moving of the capital to Heian-kyo by the imperial decree issued (on December 8, 794) by Emperor Kanmu (great-grandson of Emperor Tenchi.)発音を聞く 例文帳に追加

跡地はその後、「古津(古い港の意味)」と呼ばれるようになるが、平安京遷都直後の桓武天皇(天智天皇の曾孫)の詔(延暦13年11月8日(旧暦)((ユリウス暦)794年12月4日))によって大津の呼び名に復された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Although Ukai declined temporarily at the time of the Meiji Restoration, ayu of Ukai was often ordered and presented to daizenshiki (the Office for meals in the Imperial Court) during Meiji Period, and in 1890 a total of 1471 ken in Furutsu, Nagara Village, Inaba District and each village of Mugi and Gujo Districts was incorporated as an ayu fishing ground for the Imperial Court by Imperial Household Ministry.発音を聞く 例文帳に追加

明治維新で一時衰退したが、明治天皇の代にしばしば沙汰があり、大膳職に上納され、明治23年から稲葉郡長良村古津その他武儀郡、郡上郡の各村で延長1471間を宮内省の鮎漁の御猟場に編入された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「Furutsu」の意味に関連した用語

Furutsuのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS