小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > Matters of public inspectionの意味・解説 

Matters of public inspectionとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 公衆縦覧の事項


Weblio英和対訳辞書での「Matters of public inspection」の意味

Matters of public inspection

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Matters of public inspection」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 58



例文

Matters of public inspection, etc.発音を聞く 例文帳に追加

公衆縦覧の事項等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) When a person has failed to provide for public inspection matters prescribed in Article 87, in violation of the provisions of the same Article発音を聞く 例文帳に追加

六 第八十七条の規定に違反して、同条に規定する事項を公衆の縦覧に供しないとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) When a person has failed to provide for public inspection matters prescribed in Article 87, in violation of the provisions of the same Article発音を聞く 例文帳に追加

六第八十七条の規定に違反して、同条に規定する事項を公衆の縦覧に供しないとき。 - 経済産業省

Article 112-6 (1) A person who has, in violation of the provisions of Article 61-2, paragraph (1) or paragraph (2), failed to provide the documents prescribed in these provisions for public inspection, or who has, in violation of these provisions, provided those documents for public inspection without stating the matters to be stated therein or by stating false matters shall be punished by a fine of not more than one million yen.発音を聞く 例文帳に追加

第百十二条の六 第六十一条の二第一項若しくは第二項の規定に違反して、これらの規定に規定する書類を公衆の縦覧に供せず、又はこれらの規定に違反して、これらの書類に記載すべき事項を記載せず、若しくは虚偽の記載をして、公衆の縦覧に供した者は、百万円以下の罰金に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) A prefecture shall, when a notification has been made as prescribed in paragraph (1), publicly notify an outline of the matters listed in the items of the same paragraph, the date of the notification and the place for public inspection promptly, and make said notification document and the attached documents set forth in the preceding paragraph available for public inspection for four months from the day the public notice is given, pursuant to the provisions of an Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry.発音を聞く 例文帳に追加

3 都道府県は、第一項の規定による届出があったときは、経済産業省令で定めるところにより、速やかに、同項各号に掲げる事項の概要、届出年月日及び縦覧場所を公告するとともに、当該届出及び前項の添付書類を公告の日から四月間縦覧に供しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A Incorporated Commodity Exchange shall provide for public inspection the total number of its issued shares of stock, the number of voting rights of all shareholders and other matters specified by an ordinance of the competent ministry pursuant to the provisions of an ordinance of the competent ministry.発音を聞く 例文帳に追加

株式会社商品取引所は、主務省令で定めるところにより、その発行済株式の総数、総株主の議決権の数その他の主務省令で定める事項を、公衆の縦覧に供しなければならない。 - 経済産業省

例文

Article 87 An Incorporated Commodity Exchange shall provide for public inspection the total number of its issued shares, the number of voting rights of all shareholders and other matters specified by an ordinance of the competent ministry pursuant to the provisions of an ordinance of the competent ministry.発音を聞く 例文帳に追加

第八十七条 株式会社商品取引所は、主務省令で定めるところにより、その発行済株式の総数、総株主の議決権の数その他の主務省令で定める事項を、公衆の縦覧に供しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Matters of public inspection」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 58



例文

(2) The Prime Minister shall make reports on Agency for Trust Agreements as set forth in the preceding paragraph available for public inspection, with the exception of matters that are likely to do harm to a secret of the settlor or beneficiary and matters that are likely to cause an unreasonable disadvantage in the business performance of said Agent for Trust Agreement.発音を聞く 例文帳に追加

2 内閣総理大臣は、前項の信託契約代理業務に関する報告書を、委託者若しくは受益者の秘密を害するおそれのある事項又は当該信託契約代理店の業務の遂行上不当な不利益を与えるおそれのある事項を除き、公衆の縦覧に供しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 104 A Stock Company-Type Financial Instruments Exchange shall make available for public inspection its total number of issued shares, the number of voting rights of all shareholders and other matters specified by a Cabinet Office Ordinance, pursuant to the provisions of a Cabinet Office Ordinance.発音を聞く 例文帳に追加

第百四条 株式会社金融商品取引所は、内閣府令で定めるところにより、その発行済株式の総数、総株主の議決権の数その他の内閣府令で定める事項を、公衆の縦覧に供しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(7) Public notice related to the notification set forth in paragraph 3, inspection of a list of notifiers and other necessary matters concerning the notification set forth in the said paragraph shall be specified by the Ordinance of the Ministry of Finance.発音を聞く 例文帳に追加

7 第三項の届出に関する公告、届出者の名簿の閲覧その他同項の届出に関し必要な事項は、財務省令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) In addition to what is provided in the preceding three paragraphs, the period for making the documents set forth in paragraph (1) available for public inspection and any other necessary matters concerning the application of these provisions of preceding paragraphs shall be specified by a Cabinet Office Ordinance.発音を聞く 例文帳に追加

4 前三項に定めるもののほか、第一項の説明書類を公衆の縦覧に供する期間その他これらの規定の適用に関し必要な事項は、内閣府令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) In addition to what is provided for in the preceding three paragraphs, the period during which the explanatory documents prescribed in paragraph (1) shall be provided for public inspection and other necessary matters concerning the application of the provisions of the preceding three paragraphs shall be specified by Cabinet Office Ordinance.発音を聞く 例文帳に追加

4 前三項に定めるもののほか、第一項に規定する説明書類を公衆の縦覧に供する期間その他前三項の規定の適用に関し必要な事項は、内閣府令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) In addition to what is provided for in the preceding paragraphs, the period during which the explanatory documents under paragraph (1) or paragraph (2) shall be provided for public inspection and any other necessary matters concerning the application of these provisions shall be specified by an ordinance of the competent ministry.発音を聞く 例文帳に追加

5 前各項に定めるもののほか、第一項又は第二項の説明書類を公衆の縦覧に供する期間その他これらの規定の適用に関し必要な事項は、主務省令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) In addition to what are prescribed in the provisions of the preceding paragraphs, matters necessary for applying these provisions, including the periods of time for which documents in paragraph (1) or (2) are required to be made available for public inspection, shall be specified by a Cabinet Office Ordinance.発音を聞く 例文帳に追加

6 前各項に定めるもののほか、第一項又は第二項の書類を公衆の縦覧に供する期間その他これらの規定の適用に関し必要な事項は、内閣府令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(3) In addition to what are specified in the provisions of the preceding two paragraphs, matters necessary for applying paragraph (1), including the periods of time for which documents referred to in paragraph (1) are required to be made available for public inspection, shall be specified by a Cabinet Office Ordinance.発音を聞く 例文帳に追加

3 前二項に定めるもののほか、同項の書類を公衆の縦覧に供する期間その他同項の規定の適用に関し必要な事項は、内閣府令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

Matters of public inspectionのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS