小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

angle Dとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 angleの過去形、または過去分詞。角度、 角

発音記号・読み方
/ˈæŋgʌld(米国英語)/
フリガナアンガルド

ITER(国際熱核融合実験炉)用語対訳辞書での「angle D」の意味

ANGle / ANGled


「angle D」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 488



例文

The phase angle θ is set to be larger than a maximum displacement angle θ_d in breakage of the connection claw.例文帳に追加

位相角度θは連結爪の破損時の最大変位角度θ_dよりも大きく設定されている。 - 特許庁

The non-interfered control amount calculation sections 51b, 52b obtain the non-interfered control amounts D_d, D_q on the basis of a d-axis current I_d, a q-axis current I_q, a rotation angle speed ω and a rotation angle change amount θ.例文帳に追加

非干渉化制御量演算部51b,52bは、d軸電流I_dと、q軸電流I_qと、回転角速度ωと、回転角変化量θと基づき、非干渉化制御量D_d,D_qを求める。 - 特許庁

Rotation speeds N_A to N_D of electric motors M_A to M_D are respectively calculated based on information of a steering angle transmitted from a steering angle detector 55, and each of the electric motors M_A to M_D is driven based on the result.例文帳に追加

操舵角検出器55から送出される操舵角度の情報に基づいて、各電動モータM_A〜M_Dそれぞれの回転数N_A〜N_Dを算出し、その結果に基づいて各電動モータM_A〜M_Dを駆動する。 - 特許庁

The A/D conversion part 24 converts the angle of the tilting to a digital data to be supplied to a signal control part 21.例文帳に追加

A/D変換部24は、傾斜角度をデジタルデータに変換し、信号制御部21に供給する。 - 特許庁

A D-face angle adjusting tool having an angle indexing plate is attached to this device body 10.例文帳に追加

該装置本体10には、角度出しプレートを有するD面角度調節用治具が付属されている。 - 特許庁

An angle θ2 that a shift rotary shaft 32 forms with a horizontal surface D is made larger than an angle θ1 that a steering column shaft 20 forms with the horizontal surface D.例文帳に追加

シフト回転軸32が水平面Dと成す角度θ2をステアリングコラム軸20が水平面Dと成す角度θ1より大きくする。 - 特許庁

例文

Concurrently the center phase (d) is sparked advancely and operating angle (c) is reduced.例文帳に追加

同時に、中心位相(d)を進角,作動角(c)を縮小させる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

ライフサイエンス辞書での「angle D」の意味

angled


日本語WordNet(英和)での「angle D」の意味

angled


Weblio英和対訳辞書での「angle D」の意味

angled

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「angle D」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 488



例文

In the equation, d stands for grating interval, m for integer, and θ for reflection angle.例文帳に追加

ここで、dは格子間隔、mは整数、θは反射角である。 - 特許庁

An open-loop control section 22 obtains command voltagesv_d, v_q on the dq axis, in accordance with a circuit equation of the motor, based on the command currents i_d^*, i_q^* and the angle speed ω_e, and values added with the corrected voltages Δv_d, Δv_qare used as command voltagesv_d, v_q.例文帳に追加

オープンループ制御部22は、指令電流i_d^* 、i_q^* と角速度ω_e に基づき、モータの回路方程式に従いdq軸上の指令電圧v_d 、v_q を求め、補正電圧Δv_d 、Δv_q を加算した値を指令電圧v_d 、v_q とする。 - 特許庁

The computer 21 fits a reflectance R related to a thickness (d) of the sample 11 and an angle of incidence (q) with a reflectance R1 related to a thickness (d1) and an angle of incidence (q1) and, obtains the thickness (d) of the sample 11.例文帳に追加

このコンピュータ21において、試料11の厚み(d)と入射角(q)とに係る反射率Rと、厚み(d1)と入射角(q1)とに係る反射率R1とがフィッティングされ、試料11の厚み(d)が求められる。 - 特許庁

The light source 131 irradiates the document D with light at an incidence angle of 45° to a normal direction of the document D and the light source 133 irradiates the document D with light at an incidence angle ofto the normal direction of the document D.例文帳に追加

光源131は、原稿Dの法線方向に対して45°の入射角度で光を照射し、光源133は、原稿Dの法線方向に対して5°の入射角度で光を照射する。 - 特許庁

Remark: The range from angle "a" to angle "d" shall coincide with the angle formed by the angle formed by the boundary plane of the upper and lower layers of an anode light from lamp units A through D and the horizontal plane.発音を聞く 例文帳に追加

備考 角度aから角度dまでは、灯器Aから灯器Dまでの光柱の上層と下層との境界面と水平面とのなす角の角度とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The trapezoidal line current command generating section generates the slant region of the trapezoidal line current command signals d_r^*, d_s^*, d_t^* based on expressions; (where, d_s^*, d_t^* are line current conduction ratios, and the phase angle ϕ is 0≤ϕ≤π/3).例文帳に追加

上記台形波状線電流指令生成部は、台形波状線電流指令信号d_r^*,d_s^*,d_t^*の傾斜領域を、 (ただし、d_s^*,d_t^*は線電流通流比、位相角φは0≦φ≦π/3)に基づいて生成する。 - 特許庁

The band-pass filter, provided with a reflection optical element having a constant reflection angle selection area for the wavelength of a certain area, has an incident angle in which one-time reflection and one-time transmission are different from each other in the reflection optical element (D).例文帳に追加

ある領域の波長に対して一定の反射角度選択領域を持つ反射光学素子(D)を備えたバンドパスフィルタであって、反射光学素子(D)で1回の反射と1回の透過が互いに異なる入射角度で行われる。 - 特許庁

例文

The ECU 3 detects the face direction angle of the driver D from the face image of the driver D obtained by the face image pick-up camera 2, and controls the intensity of illumination of the LEDs 4-7 based on the face direction angle of the driver D.例文帳に追加

ECU3は、顔画像撮像カメラ2により取得されたドライバーDの顔画像からドライバーDの顔向き角度を検出し、そのドライバーDの顔向き角度に基づいて、LED4〜7の照度を制御する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


angle Dのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人日本原子力研究開発機構独立行政法人日本原子力研究開発機構
Copyright (C), Japan Atomic Energy Agency (JAEA)
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS