benthonicとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 低生性; 水低に住む
「benthonic」を含む例文一覧
該当件数 : 8件
METHOD FOR MIXED REARING OF BENTHONIC BIVALVE AND CREEPING COPEPOD例文帳に追加
底棲性二枚貝と匍匐性櫂脚類を混合飼育する方法 - 特許庁
The benthonic animals are quantitatively collected in the water area of survey object, the species of the collected benthonic animals are identified and the number of individuals is counted.例文帳に追加
調査対象水域において底生動物を定量採集し、採集した底生動物の種を同定して個体数を計数する。 - 特許庁
To provide a method for mixed rearing of benthonic bivalve and creeping copepod, especially, Idya furcata (Baird).例文帳に追加
底棲性二枚貝と匍匐性櫂脚類を混合飼育する方法。 - 特許庁
The stable and mass rearing of the benthonic bivalves in a land aquarium for a long period is attained in mixed rearing of the benthonic bivalves and creeping copepod without contamination of the aquarium by using feed obtained from seaweed, for example Porphyra seaweed.例文帳に追加
海藻類、例えばアマノリのスフェロプラストを原料とする飼料で底棲性二枚貝と匍匐性櫂脚類を混合飼育することで水槽の汚れも無く、大量の底棲性二枚貝を陸上水槽で長期間安定的に飼育することが可能となる。 - 特許庁
To provide an environmental evaluation method of water area which expresses natural environment in a water area numerically and by a graphical expression by using benthonic animals and enables the easy and objective evaluation of the natural environment.例文帳に追加
底生動物を利用して水域における自然環境を数値化し、図形化によって容易に且つ客観的に評価できるようにする。 - 特許庁
The creeping copepod proliferated in the rearing aquarium for benthonic bivalves is collected, and massively reared by the feed and used as biological feed for producing seedlings of fishes or crustaceans.例文帳に追加
同時に、底棲性二枚貝の飼育水槽で増殖した匍匐性櫂脚類を回収し、同飼料で大量増殖させて魚類や甲殻類の種苗生産用の生物餌料として利用することが可能となる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「benthonic」を含む例文一覧
該当件数 : 8件
The method for cultivating globefishes comprises cultivating under circumstances blocking out benthonic organisms such as polyclad, nemertinean, chaetognath, crab, small conch, skeleton shrimp, asteroids, globefishes, Gobius crinigeri, Hapalochlaena maculosa, carnivorous conch, Tachypleus tridentatus and chaetognath.例文帳に追加
本発明のフグの養殖方法は、ヒラムシ、ヒモムシ、ヤムシ、カニ、小型巻き貝、ワレカラ、ヒトデ類、フグ類、ツムギハゼ、ヒョウモンダコ、肉食性巻き貝、カブトガニ、ヤムシなどの底生性生物を遮断した環境下、養殖することを特徴とする。 - 特許庁
|
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1note
-
2translate
-
3heaven
-
4Estimated
-
5ceasefire
-
6estimated time
-
7納期目安
-
8Estimated cost
-
9estimated value
-
10it is estimated that

![]() | 「benthonic」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |