小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

coarse particleとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 粗粒子; 粗粒

機械工学英和和英辞典での「coarse particle」の意味

coarse particle



「coarse particle」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 303



例文

a "coarse particle" called "antiparticle"発音を聞く 例文帳に追加

反粒子という素粒子 - EDR日英対訳辞書

(a) It contains a coarse particle and a fine particle having mutually different particle diameters, and 0-50% of the coarse particle is added to the fine particle.例文帳に追加

(a)互いに粒子径の異なる粗粒と微粒を含み、微粒に対して粗粒を10〜50%添加する。 - 特許庁

(b) The ratio (R/r) of the particle diameter (R) of the coarse particle to the particle diameter (r) of the fine particle is 4≤(R/r)≤30.例文帳に追加

(b)粗粒の粒径(R)と微粒の粒径(r)との比(R/r)は、4≦(R/r)≦30である。 - 特許庁

PRODUCTION METHOD OF ELECTRET FINE PARTICLE OR COARSE POWDER例文帳に追加

エレクトレット性微粒子又は粗粉の製造方法 - 特許庁

To accurately measure the particle size of a coarse particle for high-concentration slurry.例文帳に追加

高濃度のスラリーに対し粗大粒子の粒度測定を高精度に行う。 - 特許庁

COARSE PARTICLE OF POLYPHENYLENE SULFIDE AND METHOD OF MANUFACTURING FINE PARTICLE USING THE SAME例文帳に追加

ポリフェニレンサルファイド粗粒子および、それを用いた微粒子の製造方法 - 特許庁

例文

To suppress a coarse particle from being mixed into a hydrogel particle to be manufactured.例文帳に追加

製造するハイドロゲル粒子に粗大粒子が混入するのを抑制する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

学術用語英和対訳集での「coarse particle」の意味

coarse particle


JST科学技術用語日英対訳辞書での「coarse particle」の意味

日英・英日専門用語辞書での「coarse particle」の意味

coarse particle

「coarse particle」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 303



例文

To provide a method of removing a coarse metallic particle efficiently from a metallic particle slurry and an apparatus for removing the coarse metallic particle.例文帳に追加

金属粒子スラリーから、粗大金属粒子を効率よく除去するための方法、粗大金属粒子の除去装置を提供する。 - 特許庁

The honeycomb structure contains a talc component and a kaolin component, and the talc component contains coarse particles having an average particle size of ≥7 μm and fine particles having particle sizes not larger than those of the coarse particles and the kaolin contains coarse particles having particle sizes of ≥7 μm and fine particles having particle sizes not larger than those of the coarse particles.例文帳に追加

構造体はタルク成分とカオリン成分を含み、タルク成分は7μm以上の平均粒径を有する粗粒とそれ以下の微粒を含み、カオリン成分は、7μm以上の粗径とそれ以下の微粒を含む。 - 特許庁

GRAVURE PRINTING METHOD WITH HIGH-REFLECTIVE COARSE PARTICLE PIGMENT AND EQUIPMENT THEREFOR例文帳に追加

高反射粗粒顔料グラビア印刷方法とその装置 - 特許庁

COARSE PARTICLE SCATTERING PATTERNED SHEET MATERIAL AND CONTINUOUS MANUFACTURE AND DEVICE例文帳に追加

粗粒分散模様シート材、その連続製造方法、装置 - 特許庁

PROCESS FOR MILLING CONTINUOUS PARTICLE GRAIN, COARSE GRAIN AND WHOLE GRAIN WHEAT FLOUR例文帳に追加

連続粒グレイン製粉プロセス、粗粒、及び全粒粉の小麦粉 - 特許庁

METHOD FOR REMOVING COARSE PARTICLE FROM POLYMER PARTICLE DISPERSION AND METHOD FOR PRODUCING TONER例文帳に追加

重合体粒子分散液から粗大粒子を除去する方法及びトナーの製造方法 - 特許庁

The relative ratio of the coarse particle fraction to the fine particle fraction is in the range from 12:1 to 2:1 by volume, the particle size distribution of each fraction is essentially monomodal, and the D(90) of the fine particle fraction is less than or equal to the D(10) of the coarse particle fraction.例文帳に追加

粗粒分対細粒分の相対比は、体積で12:1から2:1の範囲内であり、各画分の粒径分布は本質的に単峰性であり、細粒分のD(90)は、粗粒分のD(10)以下である。 - 特許庁

例文

This sensor mounting tool 11 welded to the exhaust pipe of an internal combustion engine is manufactured by sintering coarse particle of metal, and fine particles of metal having a particle size smaller than the coarse particle and having a hardness lower than that of the coarse particles.例文帳に追加

内燃機関の排気管に溶接するセンサ取付具11であって、金属の粗粒と、この粗粒より粒径が小さく且つ粗粒より硬度の低い金属の微粉とを焼結してなる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


coarse particleのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS