小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

code vectorとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「code vector」の意味

code vector

コードベクトル

「code vector」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 237



例文

A vector dequantization part 904 selects a code vector from a code book 905 by referring to the code vector number acquired in the vector quantization part 902.例文帳に追加

ベクトル逆量子化部904は、ベクトル量子化部902にて求められたコードベクトルの番号を参照して、符号帳905からコードベクトルを選択する。 - 特許庁

CODE BOOK GENERATING METHOD FOR VECTOR QUANTIZATION AND CODE BOOK GENERATOR例文帳に追加

ベクトル量子化のコードブック生成方法及びコードブック生成装置 - 特許庁

Further, a local decode section 503 applies vector dequantization to the code outputted from the vector quantization section 502 to output a code vector corresponding to the code.例文帳に追加

また、ローカルデコード部503は、ベクトル量子化部502が出力するコードをベクトル逆量子化し、そのコードに対応するコードベクトルを出力する。 - 特許庁

The second-stage candidate vector generator 107 multiplies the higher-order code vector by a higher-order scaling factor and multiplies the lower-order code vector by a lower-order scaling factor and couples the higher-order code vector and the lower-order code vector after multiplication with scaling factors to generate a candidate vector.例文帳に追加

2段目候補ベクトル生成器107は、高次コードベクトルに高次のスケーリング因子を乗算し、低次コードベクトルに低次のスケーリング因子を乗算し、スケーリング因子乗算後の高次コードベクトルと低次コードベクトルとを結合して候補ベクトルを生成する。 - 特許庁

An update section 506 updates the code book used for the vector quantization of the image vector among code books stored in a code book database 507 on the basis of the code obtained as to the image vector and the differential vector.例文帳に追加

更新部506は、画像ベクトルについて得られたコードと差分ベクトルに基づいて、コードブックデータベース507に記憶されているコードブックのうちの、その画像ベクトルのベクトル量子化に用いたコードブックを更新する。 - 特許庁

A vector quantization section 502 applies vector quantization to an image vector whose components are some pixel values of an image by using a code book and outputs a code as a result of vector quantization.例文帳に追加

ベクトル量子化部502は、画像の幾つかの画素値をコンポーネントとする画像ベクトルを、コードブックを用いてベクトル量子化し、ベクトル量子化結果としてのコードを出力する。 - 特許庁

例文

To reduce a code amount caused by motion vector information.例文帳に追加

動きベクトル情報に起因する符号量を削減する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「code vector」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 237



例文

METHOD FOR CREATING CODE BOOK IN VECTOR QUANTIZATION PROCESSING例文帳に追加

ベクトル量子化処理におけるコードブックの作成方法 - 特許庁

Processing 2: The two-dimensional bar code is formed in a vector image.例文帳に追加

処理2:2次元バーコードをベクトルイメージで作成する。 - 特許庁

A differential arithmetic section 504 obtains a differential vector between the image vector and the code vector outputted from the local decode section 503.例文帳に追加

差分演算部504は、画像ベクトルと、ローカルデコード部503が出力するコードベクトルとの差分ベクトルを求める。 - 特許庁

A vector coding method includes the steps of: decomposing an initial vector to obtain a sign vector and an initial absolute vector; coding the sign vector to obtain a sign code; performing multi-level permutation-based coding on the initial absolute vector to obtain an absolute vector code; and combining the sign code and the absolute vector code to obtain a code of the initial vector.例文帳に追加

ベクトル符号化方法は、初期ベクトルを分解してサイン・ベクトル及び初期絶対値ベクトルを取得するステップと、前記サイン・ベクトルを符号化してサイン符号を取得するステップと、前記初期絶対値ベクトルに対してマルチレベル順列に基づいた符号化を行い、絶対値ベクトル符号を取得するステップと、前記サイン符号及び前記絶対値ベクトル符号を結合して前記初期ベクトルの符号を取得するステップとを含む。 - 特許庁

A motion vector selecting portion 67 performs comparison of code amount of the difference fractionation image and selects motion vector in which code amount becomes minimum.例文帳に追加

動きベクトル選択部67は、差分画像の符号量を比較し、符号量が最小となる動きベクトルを選択する。 - 特許庁

In the device for transforming vector, a vector quantization part 902 acquires code vector number corresponding to a decoding LPC parameter of a narrow band from among all code vectors stored in a code book 903.例文帳に追加

ベクトル量子化部902は、符号帳903に格納されている全てのコードベクトルの中から狭帯域の復号化LPCパラメータに対応するものの番号を取得する。 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR GENERATING CODE BOOK USED FOR VECTOR QUANTIZATION, VECTOR QUANTIZING DEVICE, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

ベクトル量子化で用いるコードブックの作成装置および方法、ベクトル量子化装置、記録媒体 - 特許庁

例文

A vector quantization section 3 performs vector quantization for all pixels based on the code book.例文帳に追加

ベクトル量子化処理部3はコードブックを基に全画素に対してベクトル量子化処理を行う。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


code vectorのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS