意味 | 例文 (22件) |
enriched uraniumとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 濃縮ウラン
enriched uraniumの |
「enriched uranium」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 22件
uranium that contains a higher proportion of natural uranium than uranium 235, called enriched uranium発音を聞く 例文帳に追加
ウラン235の含有率を高めたウラン - EDR日英対訳辞書
highly enriched uranium produced from the radioisotope uranium-235発音を聞く 例文帳に追加
天然ウラン235を高度に濃縮したもの - EDR日英対訳辞書
So that's highly enriched uranium and weaponsgrade plutonium例文帳に追加
高濃度ウランと兵器級プルトニウムを - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
enriched uranium of low concentration発音を聞く 例文帳に追加
濃縮ウランの内,濃縮度が低いウラン - EDR日英対訳辞書
There is 1 metric tons of highly enriched uranium at the site.例文帳に追加
その場所には1立法トンの高濃縮ウランがある。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
USE OF BORON OR ENRICHED BORON ISOTOPE 10B FOR URANIUM DIOXIDE例文帳に追加
二酸化ウランにおけるホウ素または濃縮ホウ素同位体10Bの使用 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
ウィキペディア英語版での「enriched uranium」の意味 |
Enriched uranium
出典:『Wikipedia』 (2011/07/02 12:41 UTC 版)
「enriched uranium」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 22件
18 of which involved highly enriched uranium or plutonium例文帳に追加
そのうち18件が 核兵器製造に必要な 高濃縮ウランまたはプルトニウムでした - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
The light water reactor core comprises fuels in which depleted uranium is enriched with plutonium or plutonium and nuclides.例文帳に追加
軽水炉炉心は、劣化ウランに、プルトニウムまたはプルトニウムとアクチノイド核種を富化した燃料を有する。 - 特許庁
To flatten burnup distribution of each fuel rod, as to a fuel assembly of initially-loaded rector core uranium fuel, high-enriched uranium fuel, or MOX fuel.例文帳に追加
初装荷炉心のウラン燃料、高濃縮度ウラン燃料、MOX燃料の燃料集合体において、各燃料棒の燃焼度の分布が平坦となるようにする。 - 特許庁
In this fuel rod 300, a percent of enrichment of the enriched uranium in the boost zone 310 is at least one percent.例文帳に追加
この燃料棒300では、強化ゾーン310における濃縮ウランの濃縮度のパーセントは少なくとも1パーセントである。 - 特許庁
The fuel rod 300 may also include second enriched uranium in a second zone 320 of the fuel rod 300, and the second zone 320 is arranged over the boost zone 310.例文帳に追加
燃料棒300はまた、燃料棒300の第2ゾーン320に第2の濃縮ウランを含むことができ、第2ゾーン320は、強化ゾーン310の上に配置される。 - 特許庁
Because the rate of decrease in the thermal output due to a low enrichment in the enriched uranium zone of the second fuel rod is smaller than the rate of increase in the thermal output due to a high enrichment in the enriched uranium zone of the first fuel rod so that the thermal output in the zone of the first fuel assembly excepting the outermost peripheral zone is increased.例文帳に追加
しかし、第2燃料棒の濃縮ウラン領域の平均濃縮度が低いことによる熱出力の減少割合は、第1燃料棒の濃縮ウラン領域の平均濃縮度が高いことによる熱出力の増加割合より小さい為、第1燃料集合体の最外周を除いた領域の熱出力は増加する。 - 特許庁
In the method for treating waste water containing a trace amount of uranium and a nitrogen compound together, prior to the biological water water treatment of the nitrogen compound, a carbonate is added to the waste water and dissolved uranium is complexed, so that uranium can be prevented from being enriched during the biological water water treatment.例文帳に追加
微量のウランと窒素化合物とが共存する廃水の処理方法において、上記窒素化合物を生物学的な廃水処理を行なう前段で、上記廃水に炭酸塩を添加し、溶存するウランを錯化することにより、上記生物学的な廃水処理を行なう間にウランが濃縮されることを防止することとした。 - 特許庁
A fuel rod 300 may include first enriched uranium in a boost zone 310 of the fuel rod 300, and the boost zone 310 may be arranged directly at a bottom of the fuel rod 300.例文帳に追加
燃料棒300は、燃料棒300の強化ゾーン310に第1の濃縮ウランを含むことができ、強化ゾーン310は、直接、燃料棒300の底部に配置することができる。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (22件) |
|
enriched uraniumのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 2025 安藤設計事務所 All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「原子力資料情報室(CNIC)」ホームページ内の「脱原発のための和英小辞典」の情報を転載しております。 | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのenriched uranium (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのEnriched uranium (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1恐竜
-
2酸化物層
-
3下水管
-
4through
-
5underetching
-
6conventional
-
7おさらいしましょう
-
8Voluntary
-
9meteorite
-
10創作する

![]() | 「enriched uranium」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |